マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36035件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンカスタムについて

2011/02/11 20:56(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMLW03LPU (パープル)

クチコミ投稿数:91件 BSMLW03LPU (パープル)のオーナーBSMLW03LPU (パープル)の満足度5

この機種の上位?にあたるBSMLW11のドライバーを入れると、ボタン機能をカスタマイズ(割り当て)できるようになります。

このマウスをお持ちの方は1度試してみてはどうでしょうか?

私のはとても快適に動いていますよ。

お決まりの言葉ですが「自己責任」でお願いします。

以上レポートでした。

書込番号:12640696

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2000 と 3500 の違い

2011/02/11 11:40(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3500

クチコミ投稿数:115件 Wireless Mobile Mouse 3500のオーナーWireless Mobile Mouse 3500の満足度5

2000 と 3500 では何が違うのだろう?と思いつつも 3500 を購入しました。
結果、私的には 3500 で正解だったと思います。
到着後に違いを調べました。他にもあるでしょうが主な違いです。

大きさ:2000(フルサイズ):3500(コンパクトサイズ)
ホイール:2000(チルトホイール):3500(スクロールホイール)
トランシーバー:2000(2.4GHz ワイヤレス):3500(ナノ トランシーバー (超小型タイプ))

チルトホイールとは、上下の回転のほか、ホイールを左右に傾けることで、左右方向へのスクロールを可能にしたもの。だそうです。
チルトホイールの便利さは未経験ですが、私的にはシンプル、コンパクトを重視だったので、3500 を購入して良かったと思ってます。

書込番号:12638075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2011/02/07 22:31(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB39

スレ主 F103さん
クチコミ投稿数:27件 MA-TB39のオーナーMA-TB39の満足度4

思っていたより大きかったので驚きましたが、使ってみて手にフィットした感じが気に入りました。

安いし、満足しています。

書込番号:12621596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

使用レポ

2010/08/16 00:53(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Trackpad MC380J/A

クチコミ投稿数:7件

core iシリーズiMacと同時に購入しました。
これまでMac Book Airでトラックパッドの使いやすさには慣れていましたが
デスクトップでこのMagic Trackpadが必要か?と問われたら
「必然性はなし」と答えます。
Magic Mouseがあれば全てに事足ります。十分です。
特に制作作業(画像加工等)は自在に操作できるMagic Mouseに
圧倒的に軍配があがります。

[メリット]
純正キーボード並べるとデザイン的に美しい。
ネット閲覧では、スクロール、ページ移動、拡大•縮小等はマウスより楽
クリックをタップにも設定できるので慣れると力がいらないので楽
パッドのタッチフィールが気持ち良い(笑)

[デメリット]
どうしても必要な訳ではない。
文字指定、ドラッグ&ドロップ、クリックの保持等、
クリック+αの作業がやりにくい。
細かい作業がしにくい。

結論として、私の場合は
ネット閲覧=Magic Mouse
画像加工等作業=Magic Trackpad
という感じで使い分けています。

書込番号:11768374

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:23件

2010/08/22 22:54(1年以上前)

わたしも同感です。

まだレビューを書くまでは使い込んでいないのですが、ひととおり使ってみての感想は、roppongi-knightさんの使用レポのとおりです。

 ☆よい点☆

ネット・サーフでは、特にページ移動が、指3本で横になぞるだけでできるのが非常に快適です。
スクロールも、楽々です。
トラックパッドで、アプリケーションの切り替えができるのも便利です。

Magic Mouseと比べると、センサー部分が圧倒的に広いので、とても使いやすいです。
それに、バッテリーの持ちもいいです。

PowerBook 500シリーズでパソコンに初めてトラックパッドが採用されて16年経ち、ここまで進化したか!と感動です。
PowerBook 500シリーズのトラックパッドは、静電気でカーソルが飛びまくって大変だったのが懐しいです。

 ★悪い点★

ドラッグや範囲指定が、うまくできないことが多い。
その操作が出来る状態になっているのかが分からないので、2〜3回同じ操作を繰り返してようやく、といったこともあり、ストレスがたまります。

思いがけず、必要のない指が接触し、違う動作をすることがあります。


ということで、やはり作業に応じてMagic Trackpadとマウスとを使い分けたほうがいいです。

ただ、「必然性なし」とまでいうには、もったいない製品だと思います。
Apple以外からもドライバー・ソフトが出てきて、もっと便利で画期的な使い方が出来る可能性がありそう。
そんな期待を持たせる、Appleらしい製品です。

それにしても、6,800円は高いヨ・・・。

書込番号:11799331

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2010/08/23 00:07(1年以上前)

すいません一部訂正します。


結論として、私の場合は
ネット閲覧=Magic Mouse
画像加工等作業=Magic Trackpad
という感じで使い分けています。


ネット閲覧=Magic Tracpad
画像加工等作業=Magic Mouse

確かにYossy-Mittyさんのおっしゃるように
「必然性なし」とまで言ってしまうのは早急だったかも。
クリックをタップに設定すると
寝ながら楽々とDVD鑑賞をコントロールできます。
これはマウスでは出来ない新しい発見でした。







書込番号:11799841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 Apple Magic Trackpad MC380J/AのオーナーApple Magic Trackpad MC380J/Aの満足度5

2011/02/02 00:08(1年以上前)

>文字指定、ドラッグ&ドロップ、クリックの保持等、クリック+αの作業がやりにくい。

私はマウスよりはるかにやりやすいと感じています。
親指でクリックを保持したまま、人差し指か中指でドラッグすれば、とてもスムーズで正確に操作できます。もしかしてクリックの保持とドラッグを一本の指でやっていませんか?

書込番号:12593593

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

6800円の価値アリ

2010/12/09 00:21(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Trackpad MC380J/A

スレ主 quiz_maniaさん
クチコミ投稿数:6件

Mac歴16年目のMac mini&大画面ディスプレイ ユーザーです。
汎用マウスに比べ価格が高いので今まで購入を見送っていたが、今回購入してみた感想は
「良くできている、素晴らしい」
指先でなぞるだけでブラウザの進む・戻る、上下スクロール、文字の拡大、アプリ切り替え
ができることに驚いた。
MacBookを所有していなかった私が進化に取り残された格好ではあるが、何もつかまない
操作は手首にかかる負担がグッと減った。
カーソル移動といい「ドラッグ」と「右クリック」に少々戸惑ったが、大胆に設定を変え
つつ自分に合った操作感を見つけるのにそれほど時間はかからなかった。

書込番号:12340518

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件 Apple Magic Trackpad MC380J/AのオーナーApple Magic Trackpad MC380J/Aの満足度5

2011/02/01 23:30(1年以上前)

全く同感です。iMacで使用するためにマジックマウスと迷ったあげくに本日購入しました。レビューにも書きましたが、私個人的にはほぼ全ての操作でマウスより快適&正確でとても驚きました。使い始めて1時間もしないうちに本当に快適になりました。トラックパッド大嫌いでしたが、いや〜いい買い物でした。

書込番号:12593379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値段の割には快適

2011/01/09 09:36(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMLW09S

クチコミ投稿数:52件

日本橋某所の、格安shopで1200円で購入。外してもいいかと思いきや、使い勝手は、5000円クラスのマウスと遜色なし。さすがにツルツル硝子では難しいけど、ベッドのシーツの上で使えるのは、寝ころびノートパソコンには楽ちんです。
普通に、机の上でもいわゆるLEDランプ式より正確に動いてくれます。
電池もタン3一本で長持ち(3ヶ月以上)らしいのでまず電池切れの心配も無し。電源スイッチもあるから鞄の中では切っておけるし…。
唯一難点はちょっと受信部が大きいです。ノートにつけっぱなしならぶつけないように気をつけ始めるレベルです。
久々に、気持ちよいマウスに当たりました。

書込番号:12482480

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング