マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

M510から買い替え〜

2010/12/08 19:20(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 4000

スレ主 ドットQさん
クチコミ投稿数:2件

マウスも色々と使用してきましたが、先月ロジクールM510をアマゾンで購入
2日で返品いたしました。スタイルが良かったので決めましたがスクロール
のガタ付きの酷さに呆れてしまいました。
今回もアマゾンにて購入。MSマウス久しぶりでしたが気に入っています。
スクロールのスムーズさと言うか指先の抵抗感の無いムニュムニュとした
感覚に好き嫌いが有るかと思いますが全体の操作反応は良好です。

書込番号:12338732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

お店で触ってきました

2010/09/07 00:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > Corded Mouse M125

クチコミ投稿数:431件

ケーブルは最大で約70cmですが、好きな長さで固定できます。
収納する時は、全部引っ張り出すとスルスル吸い込まれていきます。
そして、USBの端子はマグネットでカチッと本体の裏に固定できます。

気になるケーブルの断線ですが、これは使い込んでみないと分かりません。
よくあるモバイル用の巻取り式USBケーブルよりは被膜が厚そうです。

さわり心地は、ホワイトは光沢がありペタペタした感じです。
ブルーは、サラサラです。
ブラックは触ってないですが、多分サラサラでしょう。

サイドからトップにかけての切替り部分は、
写真ではシルバーっぽく見えますが、実際は光沢ありのグレーです。
ほんのりラバーっぽいさわり心地で、滑りにくくなっています。
この部分の見栄えはチープです。

ここからは完全に個人的な感覚になりますが、
モバイル用ということで、マウス本体が短いこともあり、
かぶせ持ちで使うには、ちょっと後ろの勾配が急すぎに感じます。
指先は快適ですが、手首がダルくなりやすいです。
あと5mm低ければ…

書込番号:11871878

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:5件 miyatech 

2010/12/05 21:50(1年以上前)

光学マウスでロジクール製で価格も安くて購入しました。
やはり言われる様に高さがありすぎて疲れます。
かぶせて握るからでしょうか、ボタンが軽すぎるのでしょうか、間違えて左クリックをしちゃう事があります。

書込番号:12325917

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > Compact Optical Mouse 500

スレ主 1501さん
クチコミ投稿数:86件

結論を先に書きます。私にとっては、最高のマウスです。
わたくしは、マウスはべたっと手をマウスに密着させて乗せる「かぶせ持ち」ではなく「つまみ持ち」です。そして、手が少し小さ目です。
マウスはできるだけOS側のカーソルのスピードを速く設定して、指先の微妙な動きでマウスカーソルをコントロールするのが好きです。OS側で最速に設定したマウスカーソルを微妙なところまでコントロールするにはマウスの軽さも必要です。55gというびっくりするほどの軽さがとても使いやすいです。また、手が小さいのでこれ以上ないほど使いやすいです。24インチモニタ2面でマルチモニタをしていますが、以上のような使い方だと、数センチも勢いよく動かせば画面の隅々までカーソルが行きますし、数ミリ以下の動きで微妙なコントロールもできて、マウスカーソルは自由自在、まったく文句の無いマウスです。サイドに戻るや進むボタンがありませんが、「ロッカージェスチャ」で代用しています。ロッカージェスチャとは、たとえばマウスの左ボタンをクリックしたまま右ボタンをクリックすると(→の順番でボタンをクリック)「進む」、逆に右ボタンをクリックしたまま左ボタンをクリックすると(←の順番でボタンをクリック)「戻る」というものです。使い勝手は最高なのですが、以前のモデルのCompactOpticalMouseのシンプルな見た目の方が実は好きでした。今のツートンカラーはあまり美しくないと思います。以前のようなシンプルな見た目にしてくれたら最高です。またモデルチェンジしないかな。1000円以下ととても安くて、壊れたらいつでも替えを近所で調達できる、という意味でもすばらしいです。

書込番号:12300727

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

いいですね

2010/11/22 19:03(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Optical (Black) D58-00067

スレ主 Laumerさん
クチコミ投稿数:10件

ロジクールのLX-3BKを使ってましたが4〜5ヶ月で反応が鈍くなり、半年強でダメになりましたので、皆様のご意見を参考にさせていただき、これに乗り換えました。

実際に購入したのは一年近く前になります。フィット感はLX-3には劣るものの、ああ、これいいなあ、と漠然と思っています、安かったし。手にフィットして使いやすくても脆いのでは話になりませんから(LX-3は、3000円以上したかな)

書込番号:12256722

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

青玉を赤玉に変更

2010/11/22 13:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:27件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度4

基本的には問題は無いのたが、以前のCordless TrackMan Wheelよりも青玉が軽く回転しすぎる様なので、青と赤を
入れ替えてみた。すると赤玉の方がしっくりとポインタ-が動いてくれる。視覚的にも黒と青よりも黒と赤の方が合っているかもとお試しのつもりがそのままGoとなりました。玉のサイズや光学的な問題があるかな? と使用しているが問題はなさそうですね。興味のある方は自己責任で参考にしてください。

書込番号:12255459

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こういう商品待ってました

2010/11/20 17:39(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-WHNB2S

クチコミ投稿数:7件

こちらの製品のマウスパッドの上に好みのマウスパッド(厚さ1cm)を
乗せて使用しても感度良好です
良い買い物しました^^v

書込番号:12245364

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング