
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705
NTT‐Xストア http://nttxstore.jp/_II_QZX0003797 にて、5,568円から206円引きに5,380円で販売されています。
今のところ最安値かな?欲しい方はどうぞ。
1点



マウス > ロジクール > Performance Mouse M950


情報ありがとうございます。
MX-R使いですが、バッテリがかなり弱ってきたので
買い換えを検討していたところです。
もう一度MX-Rにしようか、M950にしようかかなり悩んでいましたが、
この安値で踏ん切りがつき、早速注文しました。
書込番号:10473959
0点

確かに安いですが、マウスに8000円は…、と思ってしまいます。
ロジクールのマウスは手になじむというか、うまく作ってますよね。
書込番号:10475805
0点

>がんこなオークさん
リンクも張るべきでしたね、追記ありがとうございます。
>まるぼうずさん
お役に立てたようで何よりです。
私も先日どちらにしようか迷い、若干値が下がってきたMX-Rにしたところです。
若干悔やまれるところですが、MX-RがM950に引けを取るとは思わないのでOKですかね。
>そうかもさん
ほとんどの方が、そうだと思います。
マウスなんて、キーボとスピーカとセットで1000円で買えるじゃん?って感じですよね^^;
その厳しいところに敢えて挑み支持を得ているメーカーはすごいなぁと思います。
書込番号:10477559
0点

ロジクールはサポート面で悪評も多いようだけど、まぁ担当者の当り外れや相性もあるでしょうね
相談しだいでは交換品を先に送ってくれたりもありました個人的には良い商品が多いと思うしキーボードは1年だけど
スピーカーが2年! マウスはある意味消耗品だろうに3年ですからねありがたいです
保証期間もみなさん選択時のポイントに少しはしてるんじゃないかな
G15とZ4とG5を愛用中
私も以前はマウスもキーボードも1000円以下でたまに3000円前後の物さえ
高いと思ってましたがコストパフォーマンスは高いものほど悪くなるけど
良い物を使うと戻れませんね
書込番号:10478522
0点

AMDもっと頑張れ! さん
私もMX-Rで十分どころか大変満足していたのですが、
頻繁に充電が必要になったこと、チャタリングが出始めたことで
買い換えが必要になりました。
M950はボタン数が少ないですが、私の使用方法では足りること、
エネループ関連は既に充電器等を所有していることから、
決断した次第です。
MX-Rはまだ保証期間なので、M950が届いたら修理に出すことも
考えています。
書込番号:10478668
0点

発売から2年ぐらい経って買ったMX-Rが大体この値段でした。
やはり、M950は相当ケチっているようですね。
ともいえ、2年待っても10000円から2〜3千円程度しか下がらないと考えると、まあこの金額で突撃かと思い、ポチらせて頂きました。
AMDもっと頑張れ!さん がんこなオークさん 情報ありがとうございました。
書込番号:10479301
0点



マウス > Apple > Apple Magic Mouse MB829J/A
おはようございます
昨日、難波のビックカメラに閉店間近、立ち寄ったところ
「本日入荷」の文字が!!!
この週末、各店舗に少量ですが入荷されている可能性大です。
みなさんも各店舗をあたってみて下さい!
遂に今日から「マジマウ」ユーザーです。
※ビックカメラは残2個でした
0点

こちら東京では。アップルストア渋谷にも、結構在庫(100個以上)ありました。
書込番号:10415283
0点

福岡のど田舎はmagic mouseどころかMACすら取り扱っていない店が多いんですよね。どなたか小倉南区または北区近辺の電気屋に入荷したとの情報があれば教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:10418572
0点

福岡天神のAPPLE STOREに行けばあるんじゃない??
書込番号:10545951
0点



マウス > ロジクール > TM-150 トラックマン マーブル
TrackMan Wheelも安かったので一緒に載せますね。
ドスパラで2280円です。
店頭買いでもネットショップでも同じ値段です。
トラックボール派の方は是非とも予備に。
0点

えーと
日本では"ST-45UPi"として発売されていた旧型の情報ですね。
配色以外の変更点はありませんので、色を気にしない方にはお買い得です。
書込番号:10202728
0点



マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール
ドスパラで2980円でした。
私は店頭買い(秋葉原)ですがネットショップも同じ値段です。
店頭ではカウンターレジの先、2Fに上がる階段近くです。
見えにくいので気が付かないと思いますが結構売れているようです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





