
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 0 | 2016年9月19日 20:57 |
![]() |
1 | 0 | 2016年8月10日 22:28 |
![]() |
5 | 0 | 2016年7月12日 16:49 |
![]() |
0 | 0 | 2016年4月23日 22:33 |
![]() |
15 | 10 | 2016年4月7日 22:20 |
![]() |
0 | 0 | 2016年3月27日 15:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
全員が対象かわかりませんが、amazonのクーポンで1000円引きクーポンが掲載されていました。
現在の価格 4618円から1000円引きで 3618円
現在在庫切れで取り寄せ扱いのようです。
6点



マウス > ロジクール > Ultrathin Touch Mouse T630
価格コムでは表示されないのですが、amazonのショップから3800円程度で購入できます。
色は白限定で、amazon配送ができる店舗もあります。
https://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B00F3OUPZS/ref=dp_olp_new?ie=UTF8&condition=new
癖のあるマウスですが、4000円以下で入手できるのであれば、買いではないでしょうか?
1点



マウス > ロジクール > G300s Optical Gaming Mouse
WORLD OF WARSHIPSを嗜むようになりましたが、Zone Touch Mouse t400では操作感の違和感が半端なく、たまたま見かけた本ページでノジマオンラインが¥1980送コミとの事なので衝動買いしました
Zone Touch Mouse t400は、PCの使用目的が「ネット閲覧」の人には、スクロールし易くて良いのですが、ゲームには向きませんね
0点



マウス > ロジクール > MX Anywhere 2 Wireless Mobile Mouse

>実質 7568-946=6622円?
そうじゃないでしょ。
10%のポイントが付くとして
7,568円プラス757円=8,325円
7,568円で8,325円分の買い物ができる。
ということは約91%掛けってことですね。
もしくは
7568+946=8514
だから7,568円で8,514円分の買い物ができる。
書込番号:19759802
0点

ポイントがいくらつくか不明でしたが
今日発送されポイントは946円つきました。
なので実質6622円でした。
購入時に使えないポイントを購入代金から引くなという御意見もいただきましたが、
私は購入時ポイントも含めたものを商品価格と認識しています。
あしからずご了承ください。
書込番号:19761726
2点

>購入時に使えないポイントを購入代金から引くなという御意見もいただきましたが
当たり前ですよ(笑)
実際に7,568円の支払いが発生するのだから。
書込番号:19761843
0点

追伸
現金で946円が戻ってくるなら実質6,622円だけどね、そうじゃないでしょ。
書込番号:19761879
0点

うーん。
もしかして絡まれてる....
人によっては、ポイントもお金同様ということです、
もー許して。
書込番号:19762007
10点

絡んでるのじゃなく、間違いを指摘してるだけですよ。
7568-946=6622円←引き算しちゃダメですよ、出費は6,622円じゃないでしょ。
7,568円で8,514円分の商品が手に入るのだからポイント分を足し算してください。
書込番号:19763193
1点

届いて、早速使ってます。
M905rを使っていましたが、電池2本分は確実に軽く、表面がツルツルの光沢仕様から、マットブラックに変わってるんですね。
掴み心地はM905r同様、とても良いです。
電池交換の煩わしさからも解放されるとおもうと嬉しい限りです。
仕事で使うか、家で使うかを思案中です。
もう1個欲しいなあ。
書込番号:19765381
1点

Getおめでとうございます。
実は私もロジクールのマウスで、もう今ので何台目(何代目と言ったほうがいいかも)になるのやら、同社のばかり使ってきました。
数千円を上回る価格のマウスはやっぱりいいです。
いい買い物をされたと思いますよ。
書込番号:19765490
1点

ピンクモンキーさんありがとうございます。
ロジクールは、掴み心地がいいんですよね。
今日1日、会社で使った後、家に持ち帰りました。
我がMX1500君は、しばらくはブラック企業の従業員なみに、こき使われる予定です。
ちなみに
会社でも家でも、既存のUnifyingレシーバーにMX1500を認識させるのに手こずりました。
Unifyingレシーバーも販売時期によって差異があるのか、また調べたいと思ってます。
無線ツールは、トライ&エラーを強いられることが多いです。
書込番号:19767986
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M238
春のSALE割引20%OFF: -¥ 336
合計: ¥ 1,343
Unifying対応マウス。
デザインが派手以外普通だそうで、微妙に高く買いあぐねてましたがセールということで。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





