
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年6月28日 21:52 |
![]() |
0 | 1 | 2011年6月13日 03:47 |
![]() |
0 | 2 | 2011年6月12日 22:35 |
![]() |
2 | 1 | 2011年5月31日 03:19 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月30日 22:12 |
![]() |
0 | 6 | 2011年5月28日 17:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
先ほど、注文しました。
クーポン使用で2,290 円に!(しかも送料無料)
\2,978(通常価格)
−) \688(クーポン)
――――――――――
\2,290
クーポンは商品をカートに入れると自動的に適用になりました。
商品が届くのが待ち遠しいです。
1点

本情報は既出でしたね。(^_^;)
[13115112]
失礼いたしました。
書込番号:13190587
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M325

ありがとうございます!
M505の調子が悪いので、もうイライラにも限界がきて
もう買い換えてやる!と探していたら、偶然こちらの書き込みを見つけて買っちゃいました。
安物買いの銭失いにならないようにお互い祈りましょうね^^
書込番号:13125802
0点










マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
私も狙っておりましたが、送料別でしたからね。
他に1500円くらい買わないと余分に500円以上掛かった訳で高くつくので止めました。
どころで質問なのですが、Unifyingレシーバーというもの。
これは別の部屋でも使うと誤作動を起こすのではないでしょうか。
一つのUnifyingレシーバーにその対応機器を追加する時にはソフトウエアダウンロードする、
となっていますが、元々付属で付いているレシーバはそのマウスなりキーボードなりを
一対一対応で認識しているのでしょうか。
それならばすぐ隣でロジクールを使用しても誤作動はしない事になりますが、
どなたかご存知の方いらっしゃったらお教えくださいませ。
書込番号:12901847
0点

話題と違う内容で割り込んでの質問というのはマナー違反なのであまり好ましくないのですが…
一応うちでの動作環境を書いておきますので、
次からは質問マークで別スレッドを起こして質問しましょう
狭い部屋にPC2台、同じラックの下段と中段に本体を置いています
その両方にこのトラックボールをつないでいますが、
別に混戦してメインPCにつないでるトラックボールを操作したらサブPCのカーソルが動くなんてことにはなっていません
なので、全く問題なく動きます
ただ、どっちがどっちのかわからなくなると間違う可能性があるので、
操作するとき以外の設置場所ですみ分けている状態です
書込番号:12907270
0点

魔煉さん
そうですね、今後は他の方のスレッドに便乗で別のネタを入れるのは控えたいと思います。
お教え頂きありがとうございました。
書込番号:12912958
0点

ニフティの通販サイト、
トップページある土日限定の500円引きクーポン利用で、
購入価格3,380円(送料無料)。
値段下がるの待っててよかった。
書込番号:13062485
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





