
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年4月9日 20:28 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月4日 02:14 |
![]() |
0 | 0 | 2011年4月3日 21:39 |
![]() |
6 | 2 | 2011年3月31日 13:02 |
![]() |
0 | 1 | 2011年3月13日 13:52 |
![]() |
1 | 1 | 2011年3月6日 16:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
運よく手に入れることが出来ました。
もう1個買おうとしたら売り切れと、この値段はかなり安かったのですね。
ボタンが軽めなのと、サイドボタンが重いのが好みの分かれるところと思いますが
使いやすそうです。
0点



マウス > ロジクール > Wireless Mouse M505
4月になり、販売価格が微妙に上がりましたね。
3月中に買うべきでした。
ロジクールのV200Cordless notebook mouseを5年以上
使っていたのですが、
店頭でM515を見てから、レーザーマウスなど最近のマウスに関心を持ち、
M215やGMF-00066などを検討し、
ちょっと古いけど色(光沢のある明るめの赤)が好みだったので
M505RDに決めました。
(M515が(確かNTT-Xでクーポン使用時)3000円弱?で販売されたいた3月なら、
M515にしていたと思います。
というか、ロジクールのアウトレットで50%offで販売していた
M905を買いそびれたのですが‥)
大阪日本橋を数店回ったのですが、ドスパラなんば店の
店頭価格が税込みで2,480円でした。
V200の幅が狭いのが好きで、最近の幅が60mmもあるマウスは
広過ぎる気もしましたが、さすがエルゴノミクスデザインですね、
私の手は男子で大きめだと思いますが、
手にフィットし、大きさをあまり感じません。
デザインはM515が良いと思いますが、
M515の塗装では、使い込むとテカってくるので、
M505のグロスのレッドの方がいいと思います。
使用時間はまだ数時間ですが、
光学とレーザー(解像度800dpiと1000dpi)の差は
SetPointの設定の影響が大きいですが、
気持ち、精度が上がったような、
全体的に操作性が向上したような気がします。
(最近の光学は1000dpiもあるようですね)
0点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
NTT-X Storeで販売中です!
http://nttxstore.jp/_II_QZX0004788
Logicool Wireless Mouse G700
価格 4,980円(税込)送料無料
※割引クーポン20:00〜08:00迄
6点

情報ありがとうございます!
VX-Rがずっと不調で、代わりの品を探してこれに決めた所でした。
お蔭様で撃安購入できそうです(*´ェ`*)
書込番号:12834596
0点

情報ありがとうございます。
同時刻にポチり、昨日届きました。
今日から仕事で使用してます。
書込番号:12842880
0点



マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
@niftyにて注文画面で下のクーポン番号を入力すれば
その場で500円引きになり、送料引いて実質3780円で購入できます。
会員でなくても利用できます。ただし本日3/6先着100名限定のクーポンみたいなのでお早めに。
NPelndqc
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





