
このページのスレッド一覧(全500スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2011年1月22日 13:06 |
![]() |
3 | 2 | 2011年1月20日 11:49 |
![]() |
1 | 0 | 2011年1月14日 17:35 |
![]() |
2 | 8 | 2011年1月10日 08:23 |
![]() |
0 | 1 | 2011年1月7日 20:05 |
![]() |
1 | 1 | 2011年1月6日 19:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています





マウス > ロジクール > G-3LS G3 レーザーマウス (コンバットシルバー)
秋葉原のソフマップ本館で\1980でした。まあようやく通販価格に並んだ、とも言えますが……
ロジクールの今年発行のカタログにはG3LSは掲載されていなかったので、モデルチェンジか廃盤なのでしょうか。
差し迫った必要性もないのに少し前に\2480で買ってしまったので自分の判断が悔やまれます。
1点

新型が必ずしもあなたの好みかはわからないんだから、別にいいんじゃない?
書込番号:12531087
1点

それが値下がりを確認する数日前に少し奮発して購入していた……というオチがありまして。
自分が判断したタイミングの悪さに、という事です。
まあたかが500円、と言ってしまえばそれまでですが。
書込番号:12535438
1点



マウス > ロジクール > VX ナノ コードレスレーザーマウス フォア ノートブック VX-N (ブラック)
ポータブルスピーカ CPSPK/BTとセットで
3860円+送料です。
https://www.ss-directplus.com/iex/servlet/S2000?shohinCD=00000000000000067468&shohinShopCode=0152
1点



マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
私も狙っているのですが、先月からずっと入荷未定状態なんですよね(涙)
書込番号:12045986
0点

yoooh1さん
早速注文したら、納期未定でした・・・
納品の連絡があったら、またお知らせします
書込番号:12046378
0点

情報、ありがとうございます。
現在、ロジクール Mouse M500(有線)使用中で気に入っていますが、
無線を試してみたくてこちらを注文しました。
商品到着まで時間がかかるようですが、
安く買えてうれしいです、ありがとうございました。
書込番号:12048444
0点

私も購入しましたが10日たってもメーカーからの入荷連絡なしのメールがNTT-Xからきたのでキャンセルして他で購入しました。
書込番号:12051037
0点

こりゃ、忘れたころに到着?
なんて事になりそうですね。
今使用中のマウスに不具合があるわけではないので、気長に待ってみます。
商品到着したころには、ほかでも値段が下がってる可能性も十分にありえますね。
書込番号:12051178
0点

私は10月1日にコンプモトで送料無料で2861円で買いました。
朝の5時半に目が覚めてPCを点けると上記の表示。
すごく殿様商売のようなところでしたが、即、郵貯銀行からただで振り込んで、
次の日の19時頃に受け取りました。
近くの集配所には朝には着いてるのに、サガワって・・・
電源は入れっぱなしでどれくらい持つか楽しみです。
電池はDURACELL2本です。 この電池を使うなんて15年くらいぶりですねw
書込番号:12052988
1点

2011年1月10日朝8時にPCを点けると“電池:ほとんどありません”と出ましたが・・・
電源入れっぱなしで1日8時間以上は使ってると思います、3ヶ月と1週間でした。
書込番号:12487296
1点





マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 6000 QVA-00009 (チャコールグレー)
”¥2,980”って、価格で、
「ワイヤレス&レーザー」で、
特に、大型のマウスだったので、購入(ベスト電器で)
2008年の春発売なので、最新の製品と比較すると、スペックは見劣りしますが。。。
個人的に、手のひらが大きくて、「わしづかみ型」の持ち方をするので、
普通は、ロジクールが、価格とデザインから、選択することが多いかな
マイクロソフトの特価品があると、飛びついていますが
購入してから判ったのは、手のフィット感は良いものの、やや平べったい感じです
個人的には、中央部をもう少し高くした方が使い易いかな
両端の指の下にまで、マウスがあるので、
まるで、”おもちを上からつぶした”ような形です
要するに、底辺部分の面積が広い!
使い勝手は、特に問題なし
0点

確かに、そんな感じですね。
店の見本を触った自分の感想は…
「おしいっ!もうちょいフィット感があれば買うんだけどなぁ」って思いました。
マウスを持ち上げる時に、薬指と小指(または親指)に力を入れ、マウスを挟む力を増やさないと手からマウスが落ちそう。
もう少し、薬指と小指の部分の凹みを大きくするか、その部分をもう少し垂直にしたり、手の平が当たる部分を盛り上げたような形にしたりすれば、今よりもっとグリップしそうなので、おしい!の一言です。
書込番号:12470575
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





