
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2025年7月13日 15:52 |
![]() |
1 | 0 | 2025年6月12日 00:14 |
![]() |
13 | 5 | 2025年8月26日 12:50 |
![]() |
0 | 0 | 2025年3月24日 17:53 |
![]() |
2 | 1 | 2025年4月19日 23:52 |
![]() |
2 | 0 | 2025年2月24日 11:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > HI-DISC > HDMSW-7091
レビューを書いている方と同じく、レシーバーの不良にあたりました。差し込みか硬すぎるのでハブにつなげたのですが無反応です。価格は198円でした。
書込番号:26236574 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



マウス > エレコム > M-SH30UBSK
お店で少し試しただけなのですが、気になっていた点がわかったので。
前機種の M-XGM30UBSK は傾斜がきつかったのですが、
https://www.elecom.co.jp/photo/p33/M-XGM30UBSKBK_33.jpg
今回の M-SH30UBSK は傾斜が少しゆるくなっています。
https://www.elecom.co.jp/photo/p53/M-SH30UBSKBK_53.jpg
違和感がだいぶ減りました。
サイドボタンは丸みがあるので少し押しにくい。
https://www.elecom.co.jp/photo/p33/M-SH30UBSKBK_33.jpg
側面はラバー処理がされていないようなので、
長期間使ってもベタつきにくそうです。
チルト機能はミドルクリックしたつもりがチルト混じりになったりと
誤動作を起こす場合があるので(この機種は大丈夫かもしれませんが)、
機能をまったく使わないのであれば
5ボタン版の M-SH20UBSK のほうが良いかもしれません。
だいぶ扱いやすくなりましたが、それでもクセはあるので、
試さずに買うのであれば従来型のほうが良いと思います。
1点



マウス > ロジクール > MX Master 3S Advanced Wireless Mouse
こんな記事がありました。3s買って一年も経っていないのに悲しい…
ロジクールの人気マウス「MX Master」シリーズの最新モデル「MX Master 4」がまもなく登場へ
https://taisy0.com/2025/05/31/211973.html
書込番号:26198200 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>lyttonさん
情報ありがとうございます。
そうですか…新型が出ますか…
個人的にはこれ以上のマウスはない!というほど気に入っていますが、新型が出るとやっぱり欲しくなりそうです。
3Sはまだ未開封の予備機まであるんですが、新型が出る前にヤフオクで売ってしまうか悩ましくなります。σ(^_^;)
発表が楽しみです。
書込番号:26198230
1点

その記事の続報記事で新型の話を知りました。
https://taisy0.com/2025/06/21/212729.html
最近3から3Sに乗り換えたところですが、ノートPCで使っていたRazerマウスがどうにも使いにくかったので、古い3を今ノートで使っているところです。二者を並べた写真を載せたいところですが、3のボディの劣化が酷くて閲覧注意レベル((笑))なのでお見せ出来ません。
3のシャープな造形と違って4は丸っこいですね。上面にあるLEDは充電状態を示すような機能でしょうか?
電池は長持ちしてくれるんで大丈夫ではありますが、レベルメーターは合ったほうがやはり便利でしょうね。
サイドホイールが上に上がってるみたいですが、ここはやや使いにくいのではないですかね?私はあまり使いませんが、使う方どうでしょう?
3Sも十分使い勝手はいいので、4発売で3Sが安価になれば3Sの色違いを購入するのも手ですね。
書込番号:26217214
3点

こんな写真も出てきました。
ロジクール「MX Master 4」、公式画像が異例の流出。新ボタン搭載で王者の風格
https://xenospectrum.com/logitech-mx-master-4-official-images-leaked-in-an-unusual-move/
書込番号:26221241
1点

>lyttonさん
昨今の値上げで、まさかの2万円超えなんてことが無いことを祈りたいですね。
マウスに1万円は惜しまないってのは大昔からやってたので、今の1.5万円も致し方ないかなと思ってますが、さすがに2万円超えとかあったら、もう3Sの買い占めに走りますかね(笑)
書込番号:26221366
3点

もう一丁情報きました〜
マウス買い替え検討中? もうちょい待って、ロジクールの最高マウスに新型でます
https://www.gizmodo.jp/2025/08/mx-master-4.html#
書込番号:26273558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



fyi
これも安く快適です!!
550円なり。
>https://jpbulk.daisonet.com/products/4562380816962?_pos=5&_sid=8202ca975&_ss=r
>
・Webブラウザ閲覧に便利な「戻る」「進む」サイドボタン付
・3段階ポインタ速度切替ボタン 800 1200 1600dpi
・USBポート接続不要=子機不要
・本体色
・自動スリープモード搭載 単3電池1本使用
『800 1200 1600dpi 』のマウスでの設定変更、最高ですね!!
お安いし、、、
;
オマケに以下購入。330円。
『LARGE SIZE パソコンモニターラック330円込』 、知らなかったです。
DAISO STUFFに探してもらいました、流石です。
>https://jpbulk.daisonet.com/products/4550480392790?_pos=1&_sid=4003526d0&_ss=r
>
;
0点



マウス > Razer > Naga X RZ01-03590100-R3M1
2024年夏頃にホイール故障報告が多数。私もしました。
メーカーや販売店は交換保証をしなければならないので情報を把握していたでしょう。
カカクコムの価格推移を見るとちょうどその頃取扱店が0になってますね。
このマウスはトラブルだらけでしたけど、壊れなければ最高のマウスでした。
1点

これは売っちゃダメなレベルだったという感じがしています
この製品が大して売れてないから消費者庁は動かないだろうけど
書込番号:26152621
1点



マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse
ジョーシンのwebショップでパッケージ不良のレギュラーサイズが4,300円で販売中でした。
一人1個の限定販売です。以前もここからパッケージ不良の商品を買いましたが
完全未開封でパッケージにもダメージがなかったので買ってみようかと思います。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





