
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2022年8月21日 11:13 |
![]() |
1 | 2 | 2022年8月12日 18:54 |
![]() |
4 | 8 | 2022年7月26日 17:41 |
![]() |
11 | 1 | 2022年6月14日 20:38 |
![]() |
4 | 4 | 2022年6月2日 23:55 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月16日 10:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ASUS > ROG Gladius III Wireless
何かの理由で補償を使わない人向けの情報です。
アリエクで、形が同じ TTC 製のものが売ってます。例えとして、ショップを一つ挙げました。この黄色いコアのものが互換性あります。
https://a.aliexpress.com/_mMooLjQ
なお、TTC の緑のコアの似たようなものも類似製品に見つかると思いますが、コネクタが合わないです。
他のメーカーの選択肢はないようです。
それでは自己責任で。
書込番号:24886956 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



マウス > エレコム > M-XGL10UBS
手にフィットして使いやすかったのですが酷使した為、三年半でクリック反応なしに、最初はパソコンの不具合と思っておりましたが他のマウスにしたらクリックできた為故障に気が付きました。
寿命と思います。
値段が安い為またエレコムの M-DUX30BK を頼みました。
0点

わかります。
自分もフィット感が最高なので、EX-Gシリーズ使ってますが
3〜4年で、2個ほど壊れました(クリック不調)
耐久性に難ありですが、これに勝るフィット感のモノが無くて買いだめするようにしてます。
※といっても、今使ってるモノが最後の1個ですが・・
書込番号:24874086
1点

共感します。
やっぱりこれいいですね。
アマゾンでM-XGL10UBS ¥1,219 税込・送料込み(法人価格) で売っていましたのでまた頼みました。
いつも楽天で買い物しますが Amazonも意外と安いです。
書込番号:24875029
0点



マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

flowモデルにしてはコスパが高杉だったので、高価格帯モデルに誘導するつもりでしょうかね。
書込番号:24818117
0点

海外では売られているので、円安が原因かもしれません。
https://www.logitech.com/en-us/products/mice/m590-silent-wireless-mouse.910-005014.html
書込番号:24818125
0点

M650が後継的な扱いなのかなと思って調べてみたら。
iFlow非対応(※私は不使用)、Easy-Switch非対応、ということなんですね。
もしも壊れたらどうするか、徐々に考えなければ。
書込番号:24818134
1点


あらあら、M650はシングルデバイスですか。
うーん。昨年買ったM590を大事にせねば!
(≧Д≦)
書込番号:24820424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kakakuDEponさん
終売!?そうだったのですね。
先月、会社用をLIFTに買い替え、私用も買い替えようと思い、まさに先週位から(殆ど使わない使用にLIFTやMX系は勿体無いので)、MX590シリーズを探してましたがとにかく在庫がない。
AmazonだとAmazon直売は無く、マーケットプレイスのどう考えても高値売りのものばかり、最悪それらをプライムデーのポイントアップ時に買うつもりで探し続けたところ、グレー?をツクモ、ルビーをPCデポで発見。
赤が好きなのでルビーの方を買えました。
マルチペアリングの安い奴で良いメーカーってと唯一の存在なんですよね。
会社のリモートワーク時のThinkPadと私用のMacBook Pro(Parallels Windows)でマルチペアリングして使うつもりです。
ギリギリ買えて良かった!!
書込番号:24828823 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

海外版のLogitech製品をAliexpressから買うことも可能です。
https://ja.aliexpress.com/item/1005003386800951.html
上記のショップは個装箱無しで中国郵便を利用して配送されます。Aliexpressは商品受け取り後に支払いを承認するシステムですが、偽物に注意する必要があります。
書込番号:24829460
0点

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください
ついにこのメッセージが表示されてしまいました。
私は未開封新品をもっていましたが、つい先日開封しました。
使うために買ったし、価格以上のプレミアを付けて小金を稼ぐ趣味もありませんので。
書込番号:24850489
2点



ダイソーにソーラーパネル付きモバイルバッテリーを探しに行ったのですが、
その際550円のBluetoothマウスを見つけました。
PBではないみたいですが、PBの普通のワイヤレスマウスとどことなく似ていますのでOEM元かも。
(バッテリーは見つからず…)
なんとなくマウス購入してしまいました。
ワイヤレスマウス自体はよく見かけますが、
BTで5ボタンの物は100均では初めて見ました。
(進むと戻るのボタンが無ければ手を出していなかったです。)
Amazonでもここまで安いBTマウスは見たことないですね。
原価どのくらいなんだろう…
左右のクリックはちゃんと静かですが、
その他のクリックは普通に音がします。(笑)
また電池が単四2本で、
センサーが赤なのでちょっと古臭い感じがします。
想像に反して普通に使えちゃいます。(笑)
1000円クラスのマウスとそん色ないと思います。
技適もしっかり通っています。
ちなみに、
最近よく見る330円のテンキーパッドが気になりますが必要にないので手を出せません…(笑)
2点

77.7g・・・・・・大当たりですね(^_^)
書込番号:24793555
9点



マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JP
同商品ですが型番だけが違う、ケンジントン KT-2337についてです。
商品のレビューではないのですが、パッケージに対して一言物申したく。
パッケージには透明なプラスチックがついており、中の商品が直接見られるようになっています。
問題はそのプラスチックでして、なんと、ボールの部分と左クリックの部分に穴が開いており、
買う前に客が触れるようになっています。
おそらく触り心地を買う前に試してほしいのでしょう。
ですが、購入する商品自体を触らせる行為はどうかと思います。
私の基準ではこれでは新品ではありません。
何十人もの人が触ってると思うと気持ち悪いです。
普通はサンプルとして同じ商品を置いておくものではないでしょうか。
1点

価格の高いK72337JPを選べば済む話でしょう。KT2337はコジマではアウトレット扱いとなっています。
書込番号:24767511
2点

確かに店頭で買うなら少なくても一番手前取りたくない…
並んでいる後ろの方を選びたくはなりそうです。(^^;
こんな製品こそ?
店頭に並ばない通販で買えば触られているリスクは減る?
(0ではないかもですが)
書込番号:24767589 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

サンプルを置くのは店側の判断じゃないですかね?
そもそもそういった事を気にするのは日本人くらいと聞きますから、イヤなら日本のメーカー品だけを買うことです。
主さんは書店やコンビニの本も嫌がるタイプの方なんですかね。
書込番号:24768203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さがおさん
現行は違います。アウトレットで購入して許せないとかいう話でしょうか?
トラックボールの心臓はボール操作の官能感です。マニアでなければなかなか浮気しない。
これはルビー支持球で幸せですが、これまでのトラボ歴史では支持球でもスチールやセラミック等があり球径も違うし、シャフト、ベアリングもあったしetc。トラボ乗換者目線なら触りたい方が優勢なのではないでしょうか?
私もForceからSlimBladeを購入した際のパッケージは触れないため、お願いして開けて触らせてもらいました。
このトラボ、出来が良いので2009年から売ってます。P/NだけでもKT72337、K72337あります。
ロゴが変わった、色違いが出た、一新されたで同名でも少なくとも4パターンはありますよ。
トラボマニアはコアファンが多いので一人で同名機種を複数持っている人も少ないのですが、P/Nではなく、M/Nで見分けます。現行は段ボール&紙パッケージです。
時代が違うのと、裸で売るのが当たり前のものもあるので、猶のこと基準がよくわからないです。
無線出たぜやったぜ即注文!!が一杯いる愛されっコ。
・Orbit® Wireless Trackball with Scroll Ring
https://www.kensington.com/ja-jp/p/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9/orbit-wireless-trackball-with-scroll-ring/
書込番号:24775195
0点



マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse
人差し指で押すメインボタンの話です。
時折どこかが引っかかってる感じで押せないときがあります。ちょっとボタンを左右に振るイメージで押しなおすと押せるので、スイッチそのものもしくはカバーがどこかに引っかかってるのかな?
ロジクールのマウスはもう30年くらい使ってきてるけど、こういう経験は初めて。ちょっと不快。
毎日使ってて、1週間に1回は起きてる気がする。
たまたま購入したモデルがそうなんだろうが、使う時間が長いだけにこういうこともちょっとイラっと来てしまう。
メインのマウスはロジクール一本で使ってきたが、次回はサブで使ってるような他社製品(レイザー)をメインにしてみるのもいいかもしれない。ロジクールの品質が落ちたのか、自分の欲求が大きくなったのか不明だが、他社製品にもっと目を向けてもいいかもしれない。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





