マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信8

お気に入りに追加

標準

マウス

返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/07/10 19:46(1年以上前)

何ぐらむかわからないので買ってみてレビューしてくれるようにがんこなオークさんに頼んでくださいなw
たぶん名人は買わなさそうだし。
いあ、何ぐらむかわかってもわたしゃ買わないけど(^_^;)

書込番号:18953880

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/07/10 19:54(1年以上前)

もう見てると思うよ。
ロジのG602を買ったんじゃ〜ないのかしら。

書込番号:18953894

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/07/10 20:00(1年以上前)

>ロジのG602を買ったんじゃ〜ないのかしら。
「それはそれ、これはこれ」ということで。
どうせ1個しかマウス持ってない人じゃあないし。

書込番号:18953905

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/07/10 20:12(1年以上前)

マウス以外の ぜいたく品も買ったと思うが。

書込番号:18953942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/07/10 20:16(1年以上前)

>マウス以外の ぜいたく品も買ったと思うが。
そうなるとマウスの1つくらい誤差の範囲じゃないか、と言って買わせるのよwww

ぜいたく品を買ってないオリエントブルーさん、いっぱいサブ機あるんだからどれかにコレ買って試すのはいかが?

書込番号:18953958

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28872件

2015/07/10 20:27(1年以上前)

気になる双眼鏡があるのよね〜 関係ないか(笑)

これも良さそうだが
私的に使い慣れたMadCatzが良いな〜

とりあえずあなたが買って
その様子見で 結果良ければ私めが買うのが一番よいd(-_^)

書込番号:18953985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/07/10 22:13(1年以上前)

私にはMouse(ネズミ)じゃなくTurtle(カメ)に見えるが…(笑)
称して“Level 10 M Hybrid Turtle”

書込番号:18954331

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/07/10 22:38(1年以上前)

あはははは〜<("0")> 

そういえばそうかもですね(笑)

書込番号:18954418

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX MASTER Wireless Mouse

まだ板が無いのでこちらですみません。
http://news.kakaku.com/prdnews/cd=pc/ctcd=0160/id=49009/

MacBookPro用にロジクールマウスを吟味しており、MX2000も候補にあがってましたが、MX1500がいい感じです。
ノート用なのでコンパクトなのがよかったのもさることながら、MX2000ではなぜか廃止になってしまったセンターホイールによる横スクロールがあることがポイント高いです。
もちろんMX2000同様Bluetooth 対応なのも見逃せません。

問題は横スクロールがMacで使えるのかってとこですけどね。
早く現物が見たいものです。

板違いすみませんでした。

書込番号:18928778

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28872件Goodアンサー獲得:254件

2015/07/02 14:23(1年以上前)

こんにちワン!

これ なかなかに良さげでありますね〜
注目でありますが あなた
価格もスゴイ値上がり状態で気になりますね。

書込番号:18928843

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/07/02 16:06(1年以上前)

せっかくUnifyingドングルがコンパクトになって、入れる処がないのが残念。
Anywhereのあのスイッチ、それが気持ちいいんだ。
今のメカデザインは何気にVAVEの匂いがする、天面はすごくいいけどね。
エネループ仕様は長く使えそうけど、内蔵はうむむむ・・・痒い。

※とは言えMasterもAnywhere2もアマゾンで買っちゃった。

書込番号:18929017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1903件

2015/07/02 22:39(1年以上前)

オリエントブルーさん

毎度です。価格はどうでしょう?元々ロジクールのマウスは1万円前後で買ってたので、MX2000はちょっと高いけどハイエンドだからこんなもんかな?と思ってました。
以前はこのクラスも安かったんですかね?
今所有するG700Sも1万円以上したと思います。

CaptorMeyerさん

もう予約されましたか。私はMacでの使用が前提なのでみなさんのレポート待ちですかね。
内蔵バッテリーについては、過去にMX700>G7と経験してて特にG7は内蔵とは言え交換式だったので重宝してました。エネループタイプはどうしても持続時間が短いのが難点ですね。

書込番号:18930243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/07/03 12:21(1年以上前)

キモノ・ステレオさん

どちらも発売直後にアメリカアマゾンから入手。(今使って書き込み中
自分のパソコンはWindows/LinuxメインでBTの問題ないけど、カストマイズ機能が従来より減ったことに
少し不満がある。でも久しぶりのフラッグシップモデルで、大まか満足してる。

MacのBT事情は各サイトのレビューから知り、自分は持ってないけど、会社同僚のMacで問題再現出来た。
カストマイズ関係の不具合よりも、接続が瞬断することが問題よね。
以前、私のMadcatzも上手く稼働してくれ無かったので、Unifyingレシーバーを常用してる。
(だから905のように持ち運び出来ないことに不満)


値段に関して
上記の同僚は当初Masterの購入を躊躇したけど、結局先月中国(海外)出張中に購入した。
中国の発売価格+なんちゃらクーポンで12,000円相当で入手した、1年保証付き。

なので、アマゾンの$99も中国サイトも同じ1年保証で、店によってプラス800円相当で2年まで延長出来る。
日本はデフォルト2年保証だから、値段はほぼ同じ。
値下げは大分先の話で、欲しければ「値段的に」躊躇する必要ない。
→MX1500は現時点公表価格からみれば、同じだね。


電池に関して
950tはエネループ1本でも2周間(8時間*5)余裕だったので、エネループ使用の使用時間に文句無かった。
欲を言えば、905と同じように「2槽、どちらに1本装着可」が欲しかった。
Masterが2本エネループ使えれば、今の仕様より長く気がする。
予備の電池があれば、こまめに残電チェックしなくて済むし、劣化後のランニングコストで考えると電池タイプがいい。

ま、3ヶ月以上持つ705よりは減りが早いけど、充電タイプとして、2〜3週間がちょうどいい気がする。
あんまり持つと、ほったらかして、急に出先で使えなくなって渋々タッチパネル使う経験は有った(苦笑。

書込番号:18931547

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

マウス

Ouroboros

M9E

わお〜! 
Razer Ouroborosや 私めのM9Eにもよく似てるがw

スイッチはオムロン製
DPIボタンを押すことで 800 1600 3200 56004段階に変更できる。
サイズ 75mm(W)×110mm(D)×37(H)mm 重量 191g
http://ascii.jp/elem/000/001/023/1023066/
http://www.donya.jp/item/27382.html

書込番号:18912862

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28872件

2015/06/27 15:03(1年以上前)


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2015/06/27 15:56(1年以上前)

虫の顔みたいですね。。

書込番号:18913701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2015/06/27 17:02(1年以上前)

パトレイバンの顔みたいですね。。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

書込番号:18913855

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/27 17:37(1年以上前)

こんにちワン!   お2方

ご覧になりましたか〜(笑)

私めの MadCats M9Eも このような価格であれば
予備もGetしとくんですが また値上がりします〜w

ロジクールも恐ろしいほど値上がりしましたが
これから怖い(×▽×)

あら
さくら印さんは MA★RSさんのカメラお仲間なのね。
宜しくです∠(^_^)

書込番号:18913953

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/27 17:49(1年以上前)

わお〜  おひさ!

あはははは〜<("0")>  スゴイわw
なるほど しかしこれはコピーも驚きね。

MadCatzのように高品質で高精度品なら良いが
いやいや これもこわいよ〜
情報サンクス∠(^_^)

書込番号:18913995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2015/06/27 18:03(1年以上前)

ご無沙汰しています!

ずーっとモンキー・ゴリラ(2輪)にはまっていて、価格コム自体ご無沙汰していました!

私のR.A.T.5君 保証切れ2日で壊れまして(´・ω・`)
代替探している時に見つけました。
思わずポチりそうになりましたが、思いとどまって、SteelSeries Rivalにしておきましたwww

書込番号:18914030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/27 18:19(1年以上前)

こんばんワン!

>ずーっとモンキー・ゴリラ(2輪)にはまっていて
あはははは〜<("0")> そうなんだ

>SteelSeries Rivalにしておきましたwww
ゲーマー定番の製品でありますな〜 ガンバ!

書込番号:18914076

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

Razerがマウス mamba(マンバ)を発表

2015/06/17 17:27(1年以上前)


マウス

返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/06/17 18:55(1年以上前)

名人は買いそうな(^_^)

書込番号:18880969

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/17 19:27(1年以上前)

名人が これだけ覗かないという事は 体調不全でしょうね〜
心配してます。

書込番号:18881071

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2015/06/17 19:35(1年以上前)

ヤマンバメイクを思い出させる名前ですねo(^▽^)o

書込番号:18881103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/17 20:25(1年以上前)

OH!Yes  覚えやすいネーミングであります o(^_-)O

書込番号:18881277

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/06/17 21:33(1年以上前)

オリさんどうもです。

まんばって何だろう?

http://www.vege-labo.com/plus/gotouchi/01.html

野菜?

じゃなくて蛇の名前みたいですね。

(笑)

ひとつ賢くなったかな?

書込番号:18881556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/17 21:57(1年以上前)

お〜す!

Mambaは
アフリカ南部のコブラ科の毒ヘビらしいよ(笑)

ちなみに
death adderは
トカゲ目コブラ科の毒ヘビ
ーーという事でRazerさんは蛇が好みらしいね。

書込番号:18881653

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2015/06/18 00:00(1年以上前)

Razer Mamba、ワイヤレスかワイヤードで線の有無だけかと思えば、機能で結構違いでるようですね。

書込番号:18882164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/06/18 07:38(1年以上前)

(◎皿◎)わお〜  おは〜!おひさです〜

あなた どうされてましたか
USBメモリの方にも 顔みせないので心配していましたよ。
たまには顔見せて下さいよ。

この毒蛇は進化してますかね。

書込番号:18882711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/10/31 06:56(1年以上前)

4Gamerにマンバのレビュー出ていますね。

http://www.4gamer.net/games/023/G002318/20151029105/

かなり良さそう。
オリさん、マウスパッドに合わせておひとついかが?(笑)

価格的にはシルバーさんにお勧めかな?(爆)、今年6個目にいかが?

書込番号:19274147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/10/31 07:05(1年以上前)

おは〜!

情報サンクス 探索しておきます∠(^_^)

書込番号:19274157

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/10/31 07:23(1年以上前)

よくよく見ると実勢価格表記が未来価格…(11/1って明日だよね)

書込番号:19274187

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ホワイトが欲しい

2015/06/14 10:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M546

クチコミ投稿数:82件

このタイプ、大変気に入っておりまして会社のPCで利用しているのですが、自宅用には是非白を使いたいと思ってたのですが、今回の更新で白が設定されなかったので残念です。

書込番号:18869995

ナイスクチコミ!2


返信する
C→Nさん
クチコミ投稿数:24件 Wireless Mouse M546の満足度5

2015/06/16 13:14(1年以上前)

実物は銀×グレーの配色ではなく、銀×オフホワイトの配色です。レビューに画像を上げておきましたので、ご参考まで。

書込番号:18876956

ナイスクチコミ!0


C→Nさん
クチコミ投稿数:24件 Wireless Mouse M546の満足度5

2015/06/16 13:18(1年以上前)

失礼しました。 M546SM [マーキュリー] のカラーです。

書込番号:18876962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/20 09:12(1年以上前)

写真掲載ありがとうございました。

書込番号:18889468

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

イルミネーション設定がリセットされる

2015/06/12 22:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600r

クチコミ投稿数:15件

デフォルトプロファイルのイルミネーションLEDは、変更しなければ虹色に輝いて
ちょっとうっとおしいので、単一のカラーに変更するのですが、
PCを再起動する度に設定がリセットされてちょっと困ってました。

どこかのブログで日本語版のGaming Software固有の問題だというのを見かけたので
試しに英語版を入れてみたところ問題が解消されました。操作に慣れてしまえば
英語版でも何の問題も無いので、助かりました。

同じ問題でお困りの方の参考になればと思い、書き込みました。

書込番号:18865056

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング