マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

標準

ガンダムUCファン向けマウス!?

2015/04/08 20:03(1年以上前)


マウス

安いがね。
ユニコーンやバンシィっぽく光る
まぐさん これこなれてるよ〜
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150408_696660.html

書込番号:18661643

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/08 20:10(1年以上前)

変形はしてくれないんですね(T0T)

書込番号:18661670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/08 20:43(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

価格が価格でございますぅ〜w

書込番号:18661818

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21718件Goodアンサー獲得:2933件

2015/04/09 00:06(1年以上前)

1000円でピンクに光るのは良いですね(*^▽^*)
模様がいまいちですけど。。

書込番号:18662641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/09 07:20(1年以上前)

おは〜!

あはははは〜 <("0")>
模様がMA★RSさんの好みに合いませんでしたか〜

書込番号:18663006

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/04/09 14:56(1年以上前)

(無線なら手を出してしまっていたかもしれない・・・)

書込番号:18664105

ナイスクチコミ!1


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/04/09 14:59(1年以上前)

いっそサイコミュ…って。そういえば、脳波で操作するマウスって、どうなったんでしょうね?

書込番号:18664110

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:10694件Goodアンサー獲得:265件 まぐたろうの諸国漫遊記予定地 

2015/04/09 15:11(1年以上前)

躁鬱病の団体から
「我々にカーソルがコントロール出来ないのは精神病患者に対する差別を助長する」
ってクレームがきて開発中止になったとか何とか(嘘

書込番号:18664139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/09 15:45(1年以上前)

お〜す!   お2方

まぐさん
>無線なら手を出してしまっていたかもしれない・・・
な〜る 私めもそうかも(^_^)

KAZUさん
>脳波で操作するマウスって、どうなったんでしょうね?
そんな発想がありましたか(^-^)

しかし安いのでひとつGetしてもよいな〜これ。

書込番号:18664211

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/04/09 15:55(1年以上前)

脳波マウスは、結構前に一度発売されています。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20080802/etc_brain.html
結構期待していたんですけど。続きが出ないってことは、やっぱまともに使えない(使える人が少ない)ってことでしょうかね?

最近と言うことなら、視線で操作するマウスがいくつかヒットします。ハンズフリーデバイスは、夢ですね。

書込番号:18664234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/09 16:11(1年以上前)

こんにちワン!

なるほど なるほど あったんだ!
ヘッドバンドがうっとうしいのと
価格もなかなかな様子。

しかし課題ありも完売したんだ。
再販無いのはトラブルあったんでしょうね。

>ハンズフリーデバイスは、夢ですね。
確かに
しかし老化防止には身体動かすのが良いような気もする(笑)

書込番号:18664271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6465件Goodアンサー獲得:76件 note 

2015/04/09 20:13(1年以上前)

脳波マウス…
ヘッドギア付けて操作するの何かヤバい人みたいで…
アタシは今まで通りハンドパワーで十分です…(´ω`)

書込番号:18664984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

売れ筋ランキング(笑)

2015/03/30 01:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER Wireless Mouse

スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

未発売の製品が沢山売れているようですねw

書込番号:18630141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/30 02:49(1年以上前)

予約購入であれば、別におかしなことでは無いと思いますが....

そもそも、価格コムの売れ筋ランキングはショップの売上データとは関係ないです。
ユーザーの価格.comでのページ遷移が多く注目度が上がり、ランキングが上がっただけかと思われます。

書込番号:18630225

ナイスクチコミ!5


スレ主 1億円PCさん
クチコミ投稿数:483件

2015/03/30 06:57(1年以上前)

注目度を売れ筋ランキングにしちゃうのはオカシイですね。

書込番号:18630390

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/03/30 08:51(1年以上前)

注目度ランキングと売れ筋ランキングは別。
価格.comの売れ筋ランキングは、一部店舗のアフィリエイトやページ遷移度を中心に計算されたもので、詳細な根拠は非公開。
マウスのように、普段の売れ行きが分散して地味なジャンルは、新製品が出るとなれば、予約の動きによっては一時的にランキングが大きく変わることもあるでしょう。
いずれにしても、たいして当てになるデータではないので、いちいち気にして振り回されるだけ無駄です。

書込番号:18630570

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/03/30 09:13(1年以上前)

私は、製品の評判の指標として、取り扱い店舗数でソートしています。

よほどピンポイントな仕様を求めず、どれにしようかな?と迷うようなら。どれだけ沢山の店舗が扱っているかは、実際のユーザーの評価と直結しているでは無いかと思います。

書込番号:18630609

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2015/03/30 10:15(1年以上前)

「注目ランキング」製品情報ページへのアクセス数から算出

「売れ筋ランキング」価格.comでのページ遷移+価格.comの複数店舗のアフィリエイト実績=独自ロジックで集計結果から推測したもの

とのことです。

書込番号:18630705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

登録されましたか

2015/03/26 08:39(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER Wireless Mouse

う〜ん 
あとはシルバー兄さんのレビュ待ちか(*゚v゚*)

     http://news.mynavi.jp/articles/2015/03/26/logicool/

書込番号:18616867

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度4

2015/04/01 22:12(1年以上前)

発売日が近づくにつれどうでもよくなってきたのは私だけでしょうか?www

書込番号:18638990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/01 22:26(1年以上前)

あらま
ま〜しかし私めもM9が素晴らし過ぎて
マウス購入も家族や知人限定になってきたね(笑)

書込番号:18639061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度4

2015/04/02 21:50(1年以上前)

書いたで〜〜〜。

書込番号:18642144

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/02 21:58(1年以上前)

Getおめでとう (^-^)ノ

拝見しました。画像がない!

書込番号:18642190

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/04/02 22:05(1年以上前)

クールシルバーさん、購入おめでとうございます。
レビュー拝見しました。

自分も写真が見たかったなぁ〜(笑)
出来ればサムホイールの造りと使い勝手をもう少し詳しく知りたかったなぁ〜(^^;

何はともあれ、可もなく不可もなくと言った感じですかね?

書込番号:18642214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度4

2015/04/02 22:26(1年以上前)

写真がないとか無茶言わんといて。
今BIOSのあっぷでーとやら何やらで忙しいのら。
うちのマザーにはBluetoothがついてるからこれ活用すればレシーバつけなくてもいい、ってとこまでは理解したのでそれ使う準備したりとか(今までどうせ使わんからって無効にしてたし)。


写真撮ったりってのはめんどっちいから、暇になった時に再レビューしようかとか考え出したら撮るやもしれん。

書込番号:18642337

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28872件

2015/04/02 22:30(1年以上前)

ハイ ハイ 了解∠(^_^)

書込番号:18642355

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信11

お気に入りに追加

標準

保証期間が...2年

2015/03/25 19:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER Wireless Mouse

クチコミ投稿数:763件

ハイエンドマウスの保証期間が年々短くなりますね
最初は5年→3年→2年

M950は3個購入していますが、保証が切れるまでに1回以上修理をしている状態です。
このマウスの耐久性が気になるところです

書込番号:18615114

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 MX MASTER Wireless MouseのオーナーMX MASTER Wireless Mouseの満足度3

2015/03/25 20:45(1年以上前)

まんぼうくんさん 初めまして
耐久性は気になりますね。保証は最初は5年もあったんですね

自分もM950使ってますが、一度約1年で交換してもらって、保証が切れた頃にまたチャタリングが起きたので、とりあえず自分で他のマウスからスイッチだけ移植。
これを計2回実行、やはりスイッチが弱いのが非常に問題だと思います。

MX-Rやその他のロジクールマウスも結構使いましたが、やはりスイッチがダメになります。
というかハイエンドマウスも低価格マウスとスイッチが同じ、というのがちょっと解せないです。

今回はどうなんでしょうかね?
特に製品ページでは耐久性の項目はアピールしてないですが・・・

まぁかなり長いことM950を騙し騙し使ってきたので、とりあえず買うことになるのでしょうが、どうなることやらという感じですね。 他の選択肢が少ないのもまた残念です

書込番号:18615443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2015/03/26 00:29(1年以上前)

ロジクールは保証内の故障は新品交換ですので、長期保証は厳しいのかも知れませんが
スイッチの耐久性を2倍〜 にすれば修理コストを下げ保証期間を延ばせると思います。
なぜ保証期間中にチャタリングを起こすような耐久性の無いスイッチを使用するのか意味不明です。

D2FC-F-7N    500万回(M950で使用)
D2FC-F-7N(20M) 2000万回(4倍の耐久性UP/コストは数十円UP)

下のスイッチが採用されたことを祈っておきます

書込番号:18616350

ナイスクチコミ!0


Miu chanさん
クチコミ投稿数:34件

2015/03/27 19:39(1年以上前)

>これを計2回実行、やはりスイッチが弱いのが非常に問題だと思います。
>MX-Rやその他のロジクールマウスも結構使いましたが、やはりスイッチがダメになります。

チャタリングはマイクロスイッチの宿命だと納得するようにしていますが(後述)、
スイッチの寿命が最大の泣き所なのは事実だと思います。

>というかハイエンドマウスも低価格マウスとスイッチが同じ、というのがちょっと解せないです。

実は、マウスに使われているスイッチは大きく分けて2種類あります。

カチカチ(極端に言うとパキパキ)するクリック感のはっきりしたマイクロスイッチタイプと
これに比べると、なんともペコペコした感じのタクトスイッチタイプです。

ロジクールのハイエンドマウスでも全部のボタンがマイクロスイッチということはないので
サブボタンやチルトなど注意深く押してみると違いが判ります。
(マイクロソフト製など、高級モデルでもメインボタンがタクトスイッチのものもあります)

マイクロスイッチの方が高価でクリック感も(断然)良いのですが、
マウスを長く使う熱心なユーザーにとって満足いく寿命ではないようです。
(タクトスイッチの方が寿命は長い?らしいですが、クリックした感じがぜんぜん違うのです。)

そうした背景があるので、ハイエンドを名乗るマウスでマイクロスイッチを
(できればふんだんに!)使うのは、マウスメーカーの意地でもあります。
できれば、長い保障期間でこのチャタリング問題をフォローして欲しいところですが、
保障期間がだんだん短くなってるあたりを考えると難しいのかもしれません……。

書込番号:18621480

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:763件

2015/03/27 23:47(1年以上前)

マイクロスイッチはある程度の耐久性はわかりますが
前製品M950と同じスイッチだけは避けて貰いたいなと思った次第です。
全部のスイッチをマイクロの高耐久を求めているのでは無くメインスイッチ=高耐久マイクロスイッチ
その他タクトスイッチで問題は無いと思います。

D2FC-F-7N    (500万回?) M950   140円 (無選別品で回数保証無し?)
D2FC-F-7N(10M) (1000万回)   MX-R   160円
D2FC-F-7N(20M) (2000万回)   G700s 175円
仕様や価格はネットで拾ったデータの為参考まで

書込番号:18622481

ナイスクチコミ!0


.momo.さん
クチコミ投稿数:192件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度1

2015/04/01 22:27(1年以上前)

MX1000からずっとロジクール使っていますが、保証が短くなるのは本当に辛いですね。2年に1回くらいチャタリングで修理に出していましたので、保証が長いため修理前提で割り切って使っていました。高級機種ですし、もう少しコストをかけて作り込めないのでしょうかね・・・?折角言い商品なのに寿命が短いのは何だか色々勿体ない気がします。

書込番号:18639070

ナイスクチコミ!0


mokonyaさん
クチコミ投稿数:2件

2015/04/02 03:54(1年以上前)

押す回数の多い左右のスイッチだけでもRSFF回路を入れてくれれば良さそうなんだけど
コストの問題か寿命が伸びるのが問題か

書込番号:18639750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2015/04/02 10:54(1年以上前)

MXレボリューションを修理しながら使っています。
後継機が出たと今、小躍りして喜んでいたのですが、
値段が安くて心配になり、ここを見てちょっとがっかりです。
ホイールの左右へのチルト機能や、サムボタンの機能などがオミットされているのですね・・・
うーん・・・
ちょっと微妙かもです・・
ただ、ボタンの組み合わせが出来る?ようですので、(親指下のボタン+何か)等
組み合わせで凌ぐ事が出来るなら、有りかもしれません。
人柱になってみようかな・・・?

書込番号:18640360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:763件

2015/04/06 00:36(1年以上前)

今日店頭にあったので、少し触ってみました、サムホイールは面白いですが
進む戻るボタンが犠牲になり押しにくかったです(M950で慣れているからかも知れません)
少し大きく感じましたが、全体的には良いと思います。

一番気になったのが本体左右ボタン以外の黒い部分がすべてラバーコーティング処理のようでした
1−2年で加水分解でべとついたり剥がれたりしなければ良いのですが.....

M950から買い替えも考えていたのですが、スイッチ、ラバーコーティング、バッテリーの3点、耐久性
の不安要素もあるので、様子見となりました。

書込番号:18653211

ナイスクチコミ!0


.momo.さん
クチコミ投稿数:192件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度1

2015/04/06 13:25(1年以上前)

MX-Rですとラバー部分は1年ちょっとでべたつくようになり、
剥がして使っています。確かに、不安ですね。

書込番号:18654335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:64件 MX MASTER Wireless MouseのオーナーMX MASTER Wireless Mouseの満足度3

2015/04/06 15:46(1年以上前)

進む戻るはちょっと押しづらいですよね。
自分はもうM950の延命は面倒になったので突撃してしまきましたが、、笑

ラバーコーティングはM950も3年位経っていますが特に問題無いので気にしてませんでしたが、MX-Rは盛大に剥げていたのを言われて思い出しました。
確かに上面は特に心配かもです。

書込番号:18654554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


.momo.さん
クチコミ投稿数:192件 MX MASTER Wireless Mouseの満足度1

2015/04/06 16:38(1年以上前)

そういえば、MX-R、左クリックはクリックの回数が多い為か、ラバー仕様ではないですが少しざらざらしたプラスチックコーティング部分が研磨されて、プラスチックの基質部分が露出しています。3年目くらいから削れが目立つようになったと思います。2年間保証というのは、ヘビーに使った場合の全体的な耐久性が2年くらいという目安なのかもしれませんね。

書込番号:18654658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

MX MASTER は MX-R の代替になるのか?

2015/03/25 18:13(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件

昨日ロジクールの久しぶりのハイエンドマウス MX MASTER が発表になりましたが、はたして MX-R の代替になるのでしょうかねぇ。

http://www.logicool.co.jp/ja-jp/product/mx-master
http://japanese.engadget.com/2015/03/24/mx-master-bluetooth/


機能的には MX-R を凌駕するものになっているとは思いますが、実際の使い勝手が気になります。

特に個人的には MX MASTER の高さが 48.4mm となっていて、MX-R の 42.9mm はおろか、M950 の 47.0mm よりも高いのがネックかなと思っています。

というのは、私は MX-R の代わりになるかなと思って M950 も買いましたが、この高さの違いが思った以上に違和感となっていて、しばらくは M950 は使っていませんでした。

最近、他の PC を使う際に M950 を仕方なく使うようになり、ようやく慣れてきたところですが、それでもやはり MX-R の「つつみこむようにマウスをホールドする」感覚には勝てません。

ましてや M950 より 1.4mm 「も」高い MX MASTER はどんな感じなのでしょうねぇ。


まあ、機能的にはレーザートラッキングや自動切替高速ホイールの復活、Bluetooth 対応、Micro USB 充電等々、さすがに今時のマウスなだけはあると思うので、使ってみたいとは思うのですけどね。

Amazon で税込み 13,910 円で予約販売しているのですが、ポチってしまうかも...(4/2 発売予定)
(PV があったのですが、見てると欲しくなってしまいますね :-)

書込番号:18614954

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/25 18:20(1年以上前)

USB dongleとBlueTooth両用で、かつ3台まで同時にpairingできる、というのと、Aero Snapのgestureというのは個人的にはかなり魅力ですが、個人手にはどうにも充電cradleがないのが痛いですね…。

あと、追加buttonに[Ctrl], [Shift]などを割り当てて使いたいのですが、RevolutionとMasterではbutton数としては確かに同じ水準なのですが、実質は減少で、こういう使い方には厳しいのが頭の痛いところです…。

が、まぁ、button割り当てについては、Mouseware/Setpointはかなり不安定ですから、あんまり関係ないかな…(苦笑)

買うは買うでしょうが、結局、今生き残っているRevolutionとMX5500は使える限り電池を取り換えて延命させる気がします…。

書込番号:18614976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:20件

2015/03/26 08:03(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/review/20150326_694681.html

PC watchにhands-onが掲載されましたが、横buttonは縦に×2配置されているのようですね。個人的には一安心。
ですが、総数7ということだったので、side wheelの押し込みには対応していないのでしょうか。

期待のAero Snap gestureの実装に難があるようで…残念。

書込番号:18616795

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

Final Mouse 2015

2015/03/15 00:02(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:28872件

ゲーマーもいろいろ大変なのね。
     http://wccftech.com/article/final-mouse-2015/

書込番号:18579527

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング