マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

良い判断

2015/03/12 01:29(1年以上前)


マウス > ロジクール > G300s Optical Gaming Mouse

スレ主 木綿季さん
クチコミ投稿数:39件 G300s Optical Gaming Mouseの満足度5

G300時代から愛用してる身としては、ほぼ仕様そのままで継続販売してくれるのはとても嬉しい。
上面サイドボタンで左右対象で小さくて軽いマウスは他にないので、これが発表された時は思わずニヤっとしましたねw

今回からGシリーズのデザインになって黒と水色基調になった事については良いと思う。
底面がプラスチッキーなのは初代からだし。上面が黒くなったから塗装剥げが目立たなくなるかも。

書込番号:18569160

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

マウス > サンワサプライ

数日前エルミタでも紹介されていたけれど
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0305/106106
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA062BK
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-MA062R

まあ、あれです。
http://kakaku.com/item/J0000014664/
MA-WBL34 のレーザーセンサーバージョンみたいなやつなんですが・・・・・・ガラス面でも動くってまんまロジクールのM950のパクリじゃあないですかぁ(^_^;)
MA-WBL34 見たとき形とかボタン配置とか似てるよなぁ、と思ってはいたけどセンサーもかよ、と。
・・・・・・チルトはないのか・・・・・・ボタンの設定とかできない???・・・・・・そこら辺は劣化なんだな・・・・・・、

書込番号:18557912

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2015/03/08 22:25(1年以上前)

ふ〜ん 安価なのね。

書込番号:18558175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件

2015/03/08 22:25(1年以上前)

直販のみで登録されるのかは知らないので。

【デザイン】
どう見てもロジクールのM950のパクリデザインだと思いますが、持った時にしっくり来るのでOKといえばOK
世の中のゲーミングマウスもかなりの割合でIE3.0に似ていることを考えれば許容範囲でしょう。
・・・・・・しかし黒はよく似ていると思う・・・・・・。

【動作精度】
TOGレーザーセンサー搭載、だそうでロジクールのDarkfieldレーザーセンサー、エレコムのULTIMATEレーザーセンサーに匹敵する性能が期待できるのですが、ちょっと汚れた程度の鏡の上でもしっかりカーソルが動いたので、使用場所もあまり気にせず使えそうで割と期待できそうです。

【解像度】
カウント切替ボタンで800/1600/2400に切り替えできます・・・・・・800と1600だけでいいんだけどなぁ・・・・・・。

【フィット感】
持った時の感触もロジクールのM950に近いものがあると思います。
ちょっと大きめサイズです。

【機能性】
ホイールにチルトはありません、そこはM950と違うので注意が必要になります。
高速スクロールみたいなものもありません。
ですが、それ以上に痛いのがマウスをカスタマイズするソフトのようなものが用意されていないっぽいところです。
ZOOMボタンとかWindowsボタンとか、誤爆しないように無効化させたいと思ってもできない・・・・・・え?

【耐久性】
保証期間は6ヶ月間だそうです。

【総評】
なんちゃってM950、ですがセンサーの性能はそれほど悪くはなさそうです。
電池が単3電池2本必須なので、ちょっと重いのが残念。
1本でも使えれば電池寿命と引き換えにではあるけど軽くなるんだけどなぁ。

書込番号:18558176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件

2015/03/08 22:27(1年以上前)

オリエントブルーさんがレビュよろとか書きそうなんで先回りしてみた。

書込番号:18558191

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:28873件Goodアンサー獲得:254件

2015/03/08 22:47(1年以上前)

最近はマウスの田舎者なのよね。
ちょっと探索しよ。情報サンクス(*゚v゚*)

書込番号:18558298

ナイスクチコミ!1


CM692さん
クチコミ投稿数:211件Goodアンサー獲得:10件

2015/03/09 16:57(1年以上前)

クールシルバーメタリックさんレビューありがとうございます。

いや〜 これは完全にデザインパクリでしょうwww
同じ工場で部品供給があるのかもしれませんねw

MX-Rの代わりにM950を長年使っている私としては、この劣化版はなんだかなーという感じですw
M950はサイズがややデカいのと電池の減りが速いのが難点ですが、
それ以上に高速スクロール切り替えや、オプション下ボタンが気に入っていて使ってます。

MA-WBL34は電池の持ちが良さそうで、約半額の安さなので会社などのサブ用として気になりますね。
耐久性やロジみたいな保証は期待できませんが・・・

書込番号:18560494

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件

2015/03/09 22:20(1年以上前)

オリエントブルーさん こんばんは。

Mad Catzから浮気するん???
エレコムとかサンワサプライとかバッファローとか、日本のメーカーのモノも買ってみようよ〜、製造は中国だけどさ。


CM692さん こんばんは。

私もM950は持ってるんで押入れの中に眠っていたのを引っ張り出してきて見てみましたが、さすがに金型からそっくりそのままってことはなさそうですけどM950を見ながらデザインしたんちゃうか、ってくらいには似ています(^_^;)
高速スクロールもなければチルトもないあたり、これが大事なんだよというロジクール大好きっ子な方にはちょっとダメかもしれませんけど、気分だけM950っていうか、プアマンズM950???・・・・・・これじゃ悪口になるかw
レーザーの方は直販限定っぽくて値が下がらないかもなのであまりオススメじゃないけど、ブルーLEDのMA-WBL34はもうちょい安くなるかもだしホイールやチルト、Unifyingなどにこだわらないならまあまあかとは思います。

あ〜、でも黒いのはよりM950に見た目似てるからパチもん臭がすごいwww

書込番号:18561779

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

登録されましたね

2015/03/06 19:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > G303 Performance Edition Gaming Mouse

あとは アテゴンさんのレビュ待ちかな。

書込番号:18549567

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/06 19:56(1年以上前)

うんうん

書込番号:18549591

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 20:23(1年以上前)

何か買う事になってるし…(^^;

似ててもG302とはセンサーのスペックが全然違うんですね。

オープンプライスでまだ販売価格不明ですね…
早く価格が知りたいですね。

M950もまだ元気なのだけれど、
久々に有線のレスポンスに戻りたい気もするし…

もう少し悩んでおきますよ。(^^;

書込番号:18549677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/06 21:41(1年以上前)

センサーはG502のやつっぽいですね、リフトオフディスタンスが調整できるやつ。
G302のボディにG502のセンサーを詰めてみました的な。
G502は重いから、G302だとセンサーが、ってな人にはいいかもしれない。
G402位の値段かな?

書込番号:18549971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 22:19(1年以上前)

自分はゲーミングマウスには疎い人間なので、
どうせ買うなら普通のマウスと違いが良くわかるマウス買いたいです。

でもボタンは特別多くなくてもいいので、G303やっぱり結構魅力ですね。

触った事のないロジクール以外のメーカー(正直Razerなんか)も体験してみたい気もするけど…

そういえば最近、この手に詳しいYone-G♪さんお見かけしませんね、ちょっと気になります。

脱線すいません。

書込番号:18550129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/06 22:26(1年以上前)

ああ、名人にも買わせましょう。
G502はつこてるはずやし、アレのセンサーの軽いやつ、ってことなら買うやもしれん。
ボタンも反応性を強化とか書いてあるからFPSでも撃ち負けないかも、とか言ってだまくらかしゃあ(^_^;)

書込番号:18550154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2015/04/19 06:03(1年以上前)

Logicool Gの新型マウス「G303」ファーストインプレッション。4月23日に国内発売の「軽量級ハイスペック機」に触れてみた
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20150414076/

書込番号:18695488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2015/04/19 06:08(1年以上前)

ボタンがもう少し多ければな。

書込番号:18695495

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信14

お気に入りに追加

標準

マウス

返信する
クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 06:47(1年以上前)

オリさん、おはようございます

G302とそっくりですが、
マイナーチェンジかと思ったけど、G302は11月に出たばかりのようですし…

G302はLEDカラーが変えられないのかな?

ボタンの数などスペックなどは自分に合いそうなので、
自分は価格次第ですがかなり興味ありますのでチェック中です。


書込番号:18547906

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件

2015/03/06 07:28(1年以上前)

おは〜!

レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18547961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/06 08:22(1年以上前)

LGS入れなくてもカスタマイズして使えるんなら買ってみてもいいんだけどなぁ。
G402を使わないのも結局それだし・・・・・・。

誰かのレビュー見れるのは歓迎だけど(^_^)

書込番号:18548068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 08:28(1年以上前)

G302もまだレビューが無いんですよね、
実物見てもいないので、まだ躊躇しています。

ゲーミングシリーズ使ったことないので詳しく知らないのですが、
はLGS入れないと使えないのですか?
(Setpointでは対応できないのかな?)

G302なら今amazonで10%OFF対象品なので¥4,041-なので結構悩んでいます。


書込番号:18548084

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 08:39(1年以上前)

文が飛んじゃいました。

>はLGS入れないと使えないのですか?
(Setpointでは対応できないのかな?)

ゲーミングシリーズはLGSを入れないとボタン設定などできないのでしょうか?
(Setpointだけで対応できないのかな?)

書込番号:18548114

ナイスクチコミ!2


nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:17件

2015/03/06 21:18(1年以上前)

ゲーミングマウスもボタンへの割り当て程度はSetpointでできるといいんですけど…

最近、G300rを買ってみたんですが、SetPointでは認識してくれませんでした。

こちらもLGSじゃないとダメなんでしょうね、たぶん。

書込番号:18549871

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件

2015/03/06 21:28(1年以上前)

G700のように使えたらうれしいがね。

書込番号:18549910

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/06 22:00(1年以上前)

nomi0112さん、情報ありがとうございます。

ロジクールはゲーミングと普通のマウスの扱いが違うのですね。

だとするとマウスソフトの出来も、考慮しないといけませんね。
マウスソフトで不具合が出ると厄介そうなので
もう少し調べてみます。(^^;


書込番号:18550045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/03/06 23:12(1年以上前)

http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20150305103/

北米市場で69.99ドルってのは割とお高い価格設定になるのは避けられないか???
ちょっと残念(^_^;)

書込番号:18550316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/09 08:29(1年以上前)

一応ご報告を。

G303が値段が高そうなので、G302を購入しようかと思い、
家電量販店を見に行ったのですが、G302は箱が開かないタイプなので、
実物を見れませんでした…

店頭で見ましたが、G302,G402はパッケージの箱が開かないタイプ…
(ラッピングしたあったから?と思ったのですがG300rは開く状態で売ってたし)
ゲーミングマウスの販売形式としては致命的の様な気がします?

そんなわけで家に帰ってネットであれこれ調べていたら、
価格.COMには登録が無い
ECTechnologyの8200DPIのゲーミングマウス(セールで\3,299)をamazonで注文しました。

輸入品っぽくて、リーズナブルなので、
久々に人柱っぽい買い物です。(^^;

来ても、レビューどうしよう…

なので、残念ながらG303のレビューは無しになりましたのであしからず(^^;

書込番号:18559283

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/03/09 08:39(1年以上前)

∠(^_^) 了解

書込番号:18559307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/03/09 12:14(1年以上前)

アテゴンさん

>輸入品っぽくて、リーズナブルなので久々に人柱っぽい買い物です。(^^;
これですね (画像)
なかなかな様子でレビュは拝見したいが。

書込番号:18559805

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11741件Goodアンサー獲得:1217件 私のモノサシ 

2015/03/10 23:11(1年以上前)

ざっとですが、ブログに軽くレビューを書いてみました。
http://blog.goo.ne.jp/ategon_n/e/3644766a373d395812ba1131cffb397a

良かったら見てください。(^^;

書込番号:18565493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/03/10 23:45(1年以上前)

こんばんワン!  Getおめでとうございます(^-^)ノ

拝見 拝見 
まず光物にデザインもかっこう宜しゅうございます。
塗装も綺麗で良さそうです。
何と布巻きコードがうれしいではないですか。

ソフトも分かりやすそうですね。
レポートから なかなかな様子が伝わってきます。
お買い得なマウスと思いますね。

宜しゅうございました(*゚v゚*)
大事にしてやって下さい。

書込番号:18565664

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

基本性能が悪い

2015/02/28 17:15(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M545

クリックしたはずが認識されなかったり
してもいないスクロールがされたり

書込番号:18527710

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2015/02/28 17:51(1年以上前)

PCにHDD積んで使い込んでいれば...PCのスペック次第じゃあり得ますよ。
買ってすぐにそう感じたなら交換なり修理なりしてもらって、その結果を書いて頂けないとね。その上で上記のような感想を得たのですか?
この書き方だと全ての個体が基本性能が低いと言うことになります。そういうことで間違いありませんか?

書込番号:18527849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2015/03/01 11:50(1年以上前)

使ってるってPCのCPUがしょぼい?

書込番号:18530731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信4

お気に入りに追加

標準

亀デザインマウス発売

2015/02/26 11:25(1年以上前)


マウス

>例えば子供PC用に1台あってもいいかもしれない

良いかもですね。
価格463円はこなれてます。
   http://ascii.jp/elem/000/000/983/983672/

書込番号:18519784

ナイスクチコミ!7


返信する
Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2015/02/26 19:34(1年以上前)

これは可愛い♪

書込番号:18521132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/26 19:56(1年以上前)

こんばんワン(^-^)ノ   Green。さん

そうでしょう これ子供は喜びそうです。

20歳過ぎのうちの息子等は
こういうのは親父が使いなさいーーっと言うでしょうが(笑)

書込番号:18521203

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21722件Goodアンサー獲得:2933件

2015/02/27 00:16(1年以上前)

安くて良いですね(*^▽^*)

ピンクがあると良かったかも。。

書込番号:18522282

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/27 00:25(1年以上前)

あはははは〜<("0")> こんばんワン!

見られましたか〜(笑)
あるのはピンクじゃ〜なく赤色ですかね。

カメラの横におひとつ いかがでしょう(-_^)

書込番号:18522322

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング