マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

追加情報

2015/02/21 19:50(1年以上前)


マウス > steelseries > SteelSeries Rival Dota 2 Edition Gaming Mouse

クチコミ投稿数:28873件

Rival White 
Rival Fnatic Edition
2色追加 
寸法 W70×D133×H45mm 重量128g
     http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2015/0220/104559

書込番号:18502714

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

このマウスを4年弱で3台目です

2015/02/17 21:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

クチコミ投稿数:37件

マウスと言うよりMK710を2011年に買ったんです。約2年経った2013年12月にシングルクリックでダブルクリック状態となり、ドラッグが出来なくなってしまいまして「サポート3年だったな一応メール入れよう」でその時すごく速やかに新品に交換してもらったんです。キーボードが改良されていて、前のキーボードはちょっと斜めにタイプしますと引っかかってすごく安物感が有ったんですがその点が改良されていました。

それで先週仕事を持ち帰り作業をしてまして作業してると「ドラッグできない」約1年前と同じ状態に!!

このマウス「私は!」すごく使いやすいんです。読み取り反応良いし なんと言ってもマラソンマウス 電池が持つ^^

使い勝手は私好きです。

.....しかしスイッチの耐久性悪くね〜〜? 

logiのサポートさんにも儚い希望を持ってメールしました。

そしたら「購入日から3年を経過してるのでサポートは出来ません」でした^^

もう既に買っているし^^

けど後1〜2年で又交換かな?

同士はいませんか〜〜? ま傷の舐め合いですが、せめてlogiさんへ部品耐久性をも少し上げてもらえるよう抗議しましょう^^

書込番号:18488463

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2015/02/17 21:31(1年以上前)

スイッチはAmazonとかで売ってるので、はんだ付けの心得があれば交換できますよ。

好みのマウスは既に売ってないので、バッテリー買い込んだり延命を行ってます。

書込番号:18488562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/02/17 21:59(1年以上前)

ムアディブさん 返信ありがとうございます。(ファーストネームはポール?^^)

そうですか知らなかった! logiさんは故障受付もやってませんって返信されましたし

自分で修理出来るとは思ってもみませんでした。

一度バラして調べてみます。ありがとうございました。

書込番号:18488717

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2015/02/17 22:29(1年以上前)

http://rverseengineering.blog115.fc2.com/blog-entry-314.html

日本のロジクールはひたすら新品に交換するだけのサポートですね。

それはそれで、喜ばれてるようだけど、わたしみたいに昔のマウス(MX-R)でないと困るって人には不評。(笑

ロジクールはときとぎ尖ったマウス出して「いや、これコスト高いから次は無理ね」みたいなことやるので。

最初から高耐久のスイッチにしとけよって思ってたんだけど、換えてみるとフィーリング変わって、元のスイッチにマウスメーカがこだわる理由もわからなくはなかったり。

書込番号:18488878

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/02/17 22:57(1年以上前)

マウスによく使われているマイクロスイッチは、こちら。
http://www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart/search.php?cid=3544
押す力に2種類あるので注意。

ホイールのクロック用には、こんな特殊なスイッチを使っている場合もありますが。
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-08081/
半田吸い取り線は必須です。

書込番号:18489026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2015/02/18 12:21(1年以上前)

>半田吸い取り線は必須です。

わたしのやり方は一般的じゃないかもしれませんが、、、

半田も液体なので逆向けにするとコテの方に流れますんで、それで量が減ります。コテの方の半田を台で叩いて振り落としたり、基板ごと多少振ったりしてるうちに薄くなってきます。

吸い取り線でやると温度上がり過ぎたりして基板痛めることが多いので要注意ですね。

吸い取り線じゃなく、普通の電線にフラックス付けるだけでも吸い取りできます。細かいところや最後の仕上げはこっちの方がやりやすい。

お試しあれ

書込番号:18490647

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2015/02/18 20:22(1年以上前)

ムアディブさん KAZU0002さん 返信ありがとうございます。

半田吸い取り線なんて物が有るんですね。半田鏝もどこ行ったか判らないし、吸い取り器がメインだった時代から気がついたらもう既に30年位 半田鏝に触っていないことに気づきました。^^

貴殿方はプロの領域での活動ですね。

今から再度取り組むとなるとルーペ・ピンセット・ハンダ鏝等々を用意しなくてはなりませんね

あ!思い出した!飲み友達の社長さんに電子機器製作会社の社長が居ましたわ! パーツ用意して作業デスクを暇な時に貸してもえば良いんだ!

価値ある情報ありがとうございました。(もう既に電子工作作業をする発想が無くなってましたんでありがたいです)

感謝m(_ _)m

書込番号:18491965

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2015/02/18 21:11(1年以上前)

件のタクトスイッチは、このサイズですから。
http://akizukidenshi.com/img/goods/1/P-08081.jpg
半田をあらかじめ除去するようにして丁寧に剥がさないと、パターンの方が剥がれる場合がありますし。
新しいパーツを置くときも、半田が盛られた状態だと、その半田の厚さのせいでスイッチの高さ位置が微妙なになることもあります。
慣れれば他の方法もあるかもとは思いますが。定番の手法からわざわざ外れることも無いでしょう。この辺は丁寧に。専門品は、やはり便利です。

書込番号:18492197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/22 21:44(1年以上前)

通常は、はんだ吸取器ではんだを吸い取りますが、一般家庭では、はんだ除去用の吸取線が限界です。でも、はんだが溶融した状態で、スルーホールに爪楊枝などを貫通させると、スルーホールにしっかりした穴が開きます。この方法で3ピンのスイッチを交換しました。ただし、取り外す時は、各ピンごとに切断してはんだを取り外すしです。

書込番号:18507733

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

標準

登録されましたね。

2015/02/16 22:26(1年以上前)


マウス > ASUS > ROG Gladius

あとはクールシルバー兄さんのレビュ待ちですか。

書込番号:18485131

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 ROG Gladiusの満足度5

2015/02/16 23:12(1年以上前)

ちょっと待ってて。
レビューも書き直せるからちょっと使った感想から書いてみようとは思っているので・・・・・・使い込んでのレビューはめんどくさくて書かないかもだけれどw

書込番号:18485398

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/16 23:22(1年以上前)

∠(^_^) 了解

書込番号:18485453

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 ROG Gladiusの満足度5

2015/02/17 00:10(1年以上前)

とりあえず書いたで〜

書込番号:18485653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/17 08:36(1年以上前)

な〜る。拝見 拝見ご苦労様です∠(^_^)

書込番号:18486332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 ROG Gladiusの満足度5

2015/02/17 10:26(1年以上前)

レビュー書いたと思ったらソフトのほうがバージョンアップしたのが出てた。
入れてみたが特に変化は感じられなかった。

とりあえずうちキーボードにUSB使わない分USB2.0のポートに余裕があるから、AVIOR7000と2つ同時で使おっかと思っていたり。
赤と青のイルミネーションにするとなんかいい感じだし。

書込番号:18486556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/17 12:04(1年以上前)

>赤と青のイルミネーションにするとなんかいい感じだし
ふ〜ん画像がない。 
しかしそれは宜しゅうございました(*゚v゚*)

書込番号:18486811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 ROG Gladiusの満足度5

2015/02/18 07:42(1年以上前)

がぞう

書込番号:18489846

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/18 17:59(1年以上前)

∠(^_^)

書込番号:18491491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス

クチコミ投稿数:28873件

右クリックボタンに9個の数字キー
A4Techのゲーミングマウス ML16
    http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150216_688303.html
    http://www.bloody.tw/en/products.php?pid=10&id=20

書込番号:18482792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

シルバー兄さん レビュ拝見!

2015/02/13 23:10(1年以上前)


マウス > Mionix > AVIOR 7000

シルバー兄さん レビュ拝見!

Getおめでとう(^-^)ノ
Steelseriesは塗装ハゲはなかったのかしら。

しかし
こそっと買ってましたかそういうの(笑)
こそっとゲームに宜しゅうございます(*゚v゚*)
大事にしてやって下さい

書込番号:18473262

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件 AVIOR 7000の満足度5

2015/02/13 23:14(1年以上前)

>大事にしてやって下さい

大事にするつもりだったさ。
でもオリエントブルーさんがROGのマウスの情報をあげてくれちゃったもんだから、「ああ、うちも念願のROGまざーやし、マウスもほしいにゃ〜」とか思い始めたからどうすっか考え中だがや。

Rival、塗装は剥げませんよ、指を置くとこのラバーが若干減ってきたくらいですたい。

書込番号:18473285

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/13 23:32(1年以上前)

あはははは〜 <("0")>

>マウスもほしいにゃ〜とか思い始めたからどうすっか考え中だがや
そうなんだ レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18473349

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス

スイッチはオムロン製 2個同梱 明日発売
サイズ 幅67× 高さ45× 奥行126mm 重量は116g
USBケーブル着脱式
ポーチ ロゴステッカー付属
     http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20150213_688110.html

書込番号:18471638

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/02/13 14:21(1年以上前)

名人に試して欲しいなっと。

書込番号:18471668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/13 14:26(1年以上前)

お〜す!

名人も最近顔見ないが体調はどうなのかしらね。
ASUS製はどちらかというとオークさんでしょ。

書込番号:18471678

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/02/13 14:34(1年以上前)

がんこなオークさんは普段マウスどこのなんだっけ?
個人的にですあだー使いの人の意見が聞きたい。

書込番号:18471690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/13 16:29(1年以上前)

オークさんはR.O.Gファンだからね(笑)
しかし
ロジもRazer Ouroborosも持ってるし 私めと同じMadCatzのM9も所有。

>個人的にですあだー使いの人の意見が聞きたい
それならYone名人か ツノさんでしょ。(ツノさんどこに行ったんだろ)

書込番号:18471891

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/02/16 14:48(1年以上前)

http://kakaku.com/item/K0000743306/

登録されましたね・・・・・・いあ、頼んだの私だが(^_^;)

書込番号:18483457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/02/16 16:34(1年以上前)

・・・・・・(*ノω・*)テヘ

書込番号:18483698

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/16 16:41(1年以上前)

買ったのね〜こそっと Getおめでとう (^-^)ノ
レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18483720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9186件Goodアンサー獲得:1135件

2015/02/16 17:07(1年以上前)

持った感触はDeathAdderに近い感触だけれど、戻る・進むボタンの位置がちょっと引っ込んでる。
光は赤い色固定で最近流行りのカラフルな色使いじゃないけれど、ROGっぽさを考えると赤い色以外はありえないからこれはこれでいいのかも。
難点は個人的にはやっぱり重さ。
ケーブル抜きで116gは重く感じられ、あと10gくらい軽ければなぁ、と思わざるをえない。


もうちょい使い込んだらレビューを書くかもしれないけれど、重いからAVIOR 7000との新レギュラー争いに負けるかもしれない(^_^;)

書込番号:18483787

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件

2015/02/16 17:22(1年以上前)

>戻る・進むボタンの位置がちょっと引っ込んでる。
左右に出っ張りがあるからね。
赤色はR.O.Gは変えれないでしょう良いと思う。

な〜る AVIOR 7000より16g重いか。
情報サンクス 詳細レビュよろ∠(^_^)

書込番号:18483831

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング