マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ50

返信2

お気に入りに追加

標準

裏蓋問題:恥ずかしいミス(報告)

2014/07/24 14:44(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Sculpt Ergonomic Mouse L6V-00008

スレ主 Rorschachさん
クチコミ投稿数:22件

シンプルな説明書しかついていないのは「まさか、こんなわかりやすい製品の使い方が分からないやつはいないだろう」というマイクロソフトの判断なのでしょうが、私のような人もいるということで。

1)裏蓋問題
正解には底の蓋である。マグネットタイプになっているというのは何となく知っていたのだが、どうやっても安定しない。くっつかない。絶望的な気分になって、いっそのこと蓋なしで使おうとまで思ったのでした。しかし、ふと気がついてそれまでと裏表を逆にしたらくっついた。
みなさん、技適マークなどが印刷された面は内側が正解です!(汗

2)電池問題
スイッチをつけても「あれ〜、なんか反応しないぞ」。
これは数秒で気がつきました。そうです、あらかじめ入れられている電池の片方にブルーの薄いプラスチックが差し込まれていますよね。それが絶縁用の板ですから、するっと引き抜きましょう。

以上、お恥ずかしいことですが、どなたかのお役に立てば幸いです。

書込番号:17765610

ナイスクチコミ!35


返信する
クチコミ投稿数:7件

2015/06/16 10:59(1年以上前)

ありがとうございます!
もう、蓋を外して使うしかないと思っていました。
しかし、まじですか、全く気づかなかった。

書込番号:18876661

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1件

2017/05/30 23:20(1年以上前)

わたしも購入してから一ヶ月以上の間、おかしい、おかしいと思いながら我慢して使用していましたが、本日検索でここにたどり着きました(笑)
どこにも説明書いてないし、そもそも反対側であれば半端に嵌ったりはせず、絶対に嵌らないように設計すべきですよね。
大変助かりましたm(_ _)m

書込番号:20930512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

サイドボタン連射機能

2014/07/23 14:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > G602 Wireless Gaming Mouse

スレ主 floofpluxさん
クチコミ投稿数:69件 G602 Wireless Gaming MouseのオーナーG602 Wireless Gaming Mouseの満足度3

ペースト4連射の図

書いてるブログ内のリンクが繋がらないのでソースを見ると、
http(略)http(略)http(略)http(略)/という具合に
G7ボタンで貼り付けた同一のURLが4つ連なってました。
他のサイドボタンでもたまに10連射ぐらいかまします。
なおサイド以外のボタンでは問題出てません。

書込番号:17762206

ナイスクチコミ!0


返信する
mimanaさん
クチコミ投稿数:268件Goodアンサー獲得:20件 G602 Wireless Gaming Mouseの満足度4

2014/11/13 00:32(1年以上前)

私だけでは無かったのですね。
ボタンの精度が悪いんでしょうか?
ファームウェアアップデートで対応可能なら
Logicoolには早急に対処して欲しいところですね。

書込番号:18161909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

2000円台ワイヤレスレーザーマウス絶滅?

2014/07/19 14:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M560

クチコミ投稿数:37件

レビュアーさんの
>「あと1ドット、あと1ピクセル動かしたい」そんな作業中に非常にストレスが溜まる。
これに目がいって書き込みましたが、やはりレーザーグレードトラッキング(LGT)のマウスはどれも似たようなものなのでしょうか。

自分の場合、M505(レーザーマウス)からM525(LGT)に変えたとき、「1ドットが動かない」に嘆きました。
1ドットくらいいいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、マウスで小さな文字や絵を書く機会があれば、この動作精度の低さに苦しむことになります。
また、旧式の光学マウス(裏が赤く光るMSの安物)との比較でも、LGTの動作精度の低さが目立ちました。
LGTは「所詮光学マウスか」ではなく、光学マウス以下のように思います。

M510も所有していますが、買い換える際はM705t(レーザー)あたりを選ぶしかないんですかね。
M510の代替はそれでいいとしてもM505サイズの代替品は値段が3倍以上するM905になってしまう。
LGTはもう少し技術を煮詰めてから導入してほしかったですね。

書込番号:17748431

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/19 23:53(1年以上前)

繊細な絵を描く時は、wacom タブレットを使う方が良いと思うが…

書込番号:17750278

ナイスクチコミ!0


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2014/07/20 00:14(1年以上前)

青LEDの方がレーザーより良い…という宣伝を、メーカーはしているようですが。
パーツ代も安いので、そちらに移行しつつあるという感じですね。
私も今、iBuffaloのMSMBU03を使っていますが。レーザーと操作感に差は無いです。


1ドットは大切ですよ、うん。
ただ、タブレットで1ドット扱えるのは、逆に凄いです。CADとかIllustratorの方面の話かと。

書込番号:17750348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/07/20 04:41(1年以上前)

んー廉価マウスのネガティブな事例報告は
良くありますけども、中身がボールなマウス以降は
光学、レーザー共にマウスパッドも適性な品物用意してあげないと性能発揮出来ないモンだと私は
固く信じてますね。
ですのでドット一つの動きが追従してくれない苛立たしさ、なんて言われても「パッド何を使ってるん?」とか、マウス感度の設定はどこでどう設定したのか?
とか、全部設定をローセンシに降って特大サイズの布パッドで「ブン回して」使ってみたの?とか
色々突っ込みドコロや質問したいトコが満載な訳で…。


書込番号:17750674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/07/20 10:03(1年以上前)

>1ドットは大切ですよ、うん...タブレットで1ドット扱えるのは、逆に凄いです。
==>
効率よく作業したかったら、自分にあった道具を選ぶべきという話をしただけどね、
そんな当たり前の話が逆に凄いかね?  ドット単位? なんの皮肉かね?


>CADとかIllustratorの方面の話かと。
==>
そういう方面のユーザが、2000円台のレーザの存在を期待するの? さすがだね、

書込番号:17751274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/07/20 21:20(1年以上前)

M505とM525の設定を揃えて、テーブル、白い紙、マウスパッドでやってもLGTのM525の方が動きが悪い。
M525の設定を色々試しても何も変わらず。
coneco.netのレビューや2ちゃんねるでも似たような意見が見られるので、
「レーザーグレード」とは言っても従来の「レーザーマウス」とは性能に開きがあるみたいですね。
一般の用途では支障ないのでしょうが、細かな選択をするとき、画像にマウスで小さな文字を入れるときなどにややストレスを感じます。

書込番号:17753157

ナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:40381件Goodアンサー獲得:5686件

2014/07/20 21:30(1年以上前)

>ドット単位? なんの皮肉かね?
スレ主がこう書いているんですけど。
>1ドットくらいいいじゃないかと思われる方もいるかもしれませんが、マウスで小さな文字や絵を書く機会があれば、この動作精度の低さに苦しむことになります。

書込番号:17753199

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スリープから戻らない

2014/07/18 20:07(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XG1BB

クチコミ投稿数:2件

スリープからの復帰が遅いという書き込みを見つつも買ってみました。
結果 5回に1回スリープから戻りません・・・
6つめのbluetoothマウスですが、今までで最悪です。
戻らない毎に 有線マウスを出してペアリングを行っての繰り返し。
とっても残念です。
3週間しか使ってませんが、やむなく7つめを買うことにしました。

書込番号:17745820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20331件Goodアンサー獲得:3392件

2014/07/18 20:57(1年以上前)

本体が何なのか分りませんが、そこまで行くと本体側に問題ないですか。

書込番号:17745979

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2220件Goodアンサー獲得:368件

2014/07/18 21:23(1年以上前)

私もRATOC製の切替機を通して使っていますが、確かにCSR製、IVT製のチップを使ったBluetoothアダプタの幾つかとは相性が悪くて、切り替える度にペアリングやり直しというケースもありました。

今はELECOMのLBT-UAN03C2と組み合わせて何とか安定していますが、マウス自体は同じELECOMのM-BL3BBの方がより安定して使えています。

書込番号:17746075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/18 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。
本体のレシーバーには問題なさそうです。
他にもbluetoothデバイスは4種類動いてます。
M-BL3BB検討してみます。

書込番号:17746179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス > Mad Catz > M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9E

日本語対応 Ver7.0.29.22
下記投稿のZ97マザーボードとの相性はやはり出ますね。
オークさんはアップしたのかしらね。
     http://madcatz.com/downloads/index-jp.html

書込番号:17734692

ナイスクチコミ!4


返信する
katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:86件

2014/12/07 08:39(1年以上前)

亀〜レス。

私も買ったド。赤。

電池が入れられない。ケース蓋が開かない、・・開いた。
何とか使用中。X79 M/Bでは、支障なしの模様。・・Driverが違うか・・。

書込番号:18245418

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件 M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9EのオーナーM.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9Eの満足度5

2014/12/07 10:03(1年以上前)

あはははは〜<("0")>

パパも同志になりましたか(笑)
ここの製品は最高に品質が良いです。
G700も必要なしです。

私めは画像のようにボタン割り当てしていますが
MadCatzロゴマークの(ダブルクリック等)4ボタンは
カスタム設定が必要ですので画像2のサポートセンターで
懇切丁寧に教えてくれますよ。
http://madcatz.co.jp/support/
 (サポートも安心で最高に良いです)

お楽しみあれ d(-_^)ガンバ!

書込番号:18245665

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件 M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9EのオーナーM.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9Eの満足度5

2014/12/07 12:22(1年以上前)

パパの口コミから ふと今朝から青軸引っ込めて
V7はデカ過ぎですので
ひひひw V5を出してきたサイボーグで固める d(-_^)

書込番号:18246042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28873件 M.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9EのオーナーM.O.U.S.9 Wireless Mouse MC-M9Eの満足度5

2014/12/07 21:13(1年以上前)

ちなみにこれが夜のこのマウスとV5キーボード

書込番号:18247601

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 参考になります

2014/07/11 21:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t

スレ主 酔王さん
クチコミ投稿数:1件

ロジクールの有線のトラックボールを長いこと使っていて
そろそろ無線にしたいと思っていますので、皆さんのコメント
色々参考になりますm(_ _)m

書込番号:17722328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング