マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35965件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1069スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

注文したよ

2005/01/03 02:20(1年以上前)


マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス

スレ主 マイティー*ポーさん

ヨドバシ@コムで早速予約注文しました。7000円ちょい高めの価格設定、dpi1000、横スクロール、当たりはずれの心配、いろいろ考慮要素がありましたが、とりあえず注文購入後の試用れぽーとを入れます。

書込番号:3721298

ナイスクチコミ!0


返信する
denshobaatoさん

2005/01/23 18:53(1年以上前)

使い心地はどうですかー?
無線ということで精度が心配なのですが。
使っていて不便なところとかあるのでしょうか?

書込番号:3824156

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/01/23 20:25(1年以上前)

1/28発売ですから,まだ手にされてはいないと思いますよ.
輸入の海外版なら秋葉原等で去年から少量出回っているみたいですけど.

私は発売日の28日に買いに行こうと思っています.
秋に某周辺機器メーカのマウス(有線光学式)を買ったら,
ポインタが勝手に動くことがあるという症状に悩まされているので,
今回はマウスでは定評のあるロジクールを買おうと思いました.

アルカリ電池はコストがかさむのでニッケル水素電池を使おうと思いますが,
電圧が多少低いけど問題なく使えるのかな.

書込番号:3824681

ナイスクチコミ!0


AKITOさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2005/01/23 22:43(1年以上前)

私も某所で予約注文しました。
マウスではないですが、これと同じ通信方式だと思われる
ワイヤレスのPS2コントローラが
距離、反応、電池のもち など全てにおいて満足いく物だったので
このマウスにも期待しています。

書込番号:3825661

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイティー*ポーさん

2005/01/25 01:23(1年以上前)

今週の金曜日につくと思いますので、レポートお楽しみに

書込番号:3831530

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2005/01/27 16:49(1年以上前)

なにやら秋葉原で一昨日から日本語版が発売されているようです.
もっと早くこの記事に気づいていれば,今日の昼過ぎに買いに行ったのに.
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/25/653825-000.html

書込番号:3842790

ナイスクチコミ!0


スレ主 マイティー*ポーさん

2005/02/04 16:02(1年以上前)

遅くなりましたが使用レポートを送ります。
パッケージ:密封式には驚いた、使いきるしかないなと思い箱ずたずたにして空けました。気に入らなくても使いきるしかないかと…MCOの赤持っているけどこれよりは断然いいコンパクトマウスです。反応もレーザーマウスと遜色ないです。スクロールやや慣れが必要ですが使っているうちになれてしまいます。新しいものの使い方を身体で順応させるのは老化防止に役立つ(アイコン間違えてました)

書込番号:3881150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer M60-00008

スレ主 Bluetooth愛好者さん

このマウスを購入してから、PowerBookG4(OS 10.3)にて一ヶ月間は好調に使えていましたが、ある日突然、bluetoothアイコンが利用不可に!!! 愛用のこのマウス自体は問題ないのですが、内蔵bluetooth自体に問題があるようでした。
再起動してもだめ、リカバリーCDにてハードウェアの確認をしたら、内蔵bluetoothモジュール自体が認識されていないとのことでした。まず、面倒なOSのリカバリーをしましたが、これもダメ。Appleサポートのホームページにて、同じようなトラブルがないか調べてみましたが、全くの役立たず。しかし、一般サイトで調べてみると、同じトラブルで苦しんだ人の報告がかなりありました。解決法を色々探しましたが、なかなか解決策がみつからず・・・。あきらめ掛けていたら、以下の中に解決策があり、本当に助かりました。
http://nifty.dyndns.tv/archives/20_mac/
パワーボタンで強制終了で再び利用できるように・・・。MiCHiLUさんありがとう!!!
そして、Appleはもっと真面目にトラブルに対応せよ。同じクレームはたくさんいっているはず。もし、このマウスを利用している人で同じ目にあわれたら、是非参考にして下さい。

書込番号:3705552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やってしまった!?

2004/12/19 18:14(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 寅っくボールさん

昨日、購入しました。
皆さんの書き込みを見ていたのでかなり恐る恐るといった感じだったのですが、使い始めから快適でした。しかし今日いじってみると、「あれ?カクカクする。。。」という感じで、やけくそになってボールをコロコロ転がしまくったところ、動きが正常になりました。

でも一週間くらい様子をみてみようと思います。個体差があるという書き込みもありましたが、こういう製品に個体差なんていりませんよねぇ。。。

書込番号:3656165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/12/19 21:18(1年以上前)

ボールを外して掃除をしてあげましょう。
ボールよりも本体側にごみが溜まりやすい易いです。

書込番号:3657079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

赤色軽量バージョン登場!!

2004/12/03 08:05(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

クチコミ投稿数:329件

MX510の赤色軽量バージョンが出るそうです。

・型番はMX510RD
・機能はMX510を踏襲
・色はリフレックスレッド
・121gから106gとなり、10%以上(15g)の軽量化
・価格は直販で\5,280(直販ではMX510と同じ)

しかしなんで今ごろ色違いを出してきたのだろう?
しかもマイナーチェンジまでしてくるとは不思議ですね。
そもそもMX510もMX500のマイナーチェンジ版ですから余計不思議です。
赤色で軽量版なので3倍早いのかと思いましたが性能は同じですしね(笑)。
今頃MX500を買った身としては短期間で次々と改良版が出てしまいなんともいえない気持ちです。
それにしても待望のMX10000有線版はいつになるのでしょうか?


PC Watch:ロジクール、8ボタンマウス「MX-510」の軽量モデル
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/logicool.htm

ニュースリリース
http://www.logicool.co.jp/press/press_166.html

製品情報
http://www.logicool.co.jp/products/r_mouse/mx_510rd.html

書込番号:3578371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

品質が最悪!初期不良2連発!!

2004/11/27 23:20(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-WIH2WRF イオグランデ (ダイヤモンドスノー)

スレ主 NEWたかぼうさん

初めてサンワサプライの製品を購入しましたが、初期不良連発されました。
もう、このメーカーの製品は買わない!!

【1度目】
左ボタンのクリック感触が右ボタンと全然違う。右ボタンは「カチッ」と
いう感触に対して、左ボタンは「ガリッ」っという感じ。
ボタンが浮いているような感じで、加えてクリックした際にどこか擦れて
いるような感触。→購入店のヨドバシで別の物を確認してすんなり交換。

【2度目】
交換してもらった物を、帰宅後開封。電池を入れようとしたら蓋が開かない!
メーカーに電話で聞いたところ、「初期不良ですね〜」で済まされた。
→明日、ヨドバシに行って、交換予定。クリック感触と蓋が開く事の
 確認が必要だと思う。

次は何事も無きゃいいが。。。


<<余談>>
このマウスを買ったヨドバシで液晶モニタを買おうかと思ってたんだけど、
ここのヨドバシとは相性悪いのかも。。。
他の店で買おうかなー。

書込番号:3555952

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/04/07 18:42(1年以上前)

私も知人からプレゼントしてもらったのですが、電池を入れようとしたらどうがんばってもフタが開きません・・・。サポートセンターに何度か電話したけれど「混みあっています」ばかりでぜんぜん繋がりません。プレゼントしてくれた知人は遠方だし、サンワサプライに直接送り返そうか思案中です。

書込番号:4148819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

えらい

2004/11/27 22:33(1年以上前)


マウス > マイクロソフト

スレ主 Fu〜Sanさん
クチコミ投稿数:421件

長年愛用してきたIntelliMousePRO、「プチ」と言う音と共に立て方向のカーソルの動きが鈍くなってしまいました。
かなり使い込んだので、ゴムの部分は剥げ上がり、本体も黄ばんではいますが愛着があり、どうにかならない物かと考えています。

電気屋街に行って、ここ数年寄った事の無いマウスコーナーで色々見ましたが、種類はたくさん有るのですが、しっくりしたのがありません。

今からIntelliMousePROをバラして見ようと思います。修理できれば良いのにな〜。

書込番号:3555648

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング