マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

FLOWが接続できなくなった(解決

2023/08/15 11:02(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

スレ主 hamuooさん
クチコミ投稿数:9件

Logi Options+でFLOWを使用していましたが、7月末くらいから接続できなくなりました。
(WIndows 10&11 / Unifying レシーバー / Logi Options+)

ESETのファイアウォール設定を確認したら、アプリケーションがアンインストールしたLogicool optionになっていたので設定しなおしたら、いまのところ使えています。

C:\ProgramData\Logishrd\LogiOptions\Software\Current\LogiOptionsMgr.exe

C:\Program Files\LogiOptionsPlus\logioptionsplus_agent.exe

他製品で7月後半からFLOW接続できないという投稿を数件みかけましたので、ご参考まで。

書込番号:25383752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Buffalo Mouse Utility

2023/07/11 12:36(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMBW320

スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:185件

使ってたマウスの調子が悪くなったので、amazonのセールで安くなっていた本商品を購入。
今までは「進む」「戻る」ボタンに「コピー」「ペースト」を割り当てて使っていたので、本品でも可能かどうか
調べた所、Buffalo Mouse Utility をインストールすると可能との書き込みがあったので購入しました。

結論から言うと、MSMBW318 用のダウンロードページにあった Buffalo Mouse Utility Ver 1.0.0 をダウンロード、
インストールする事で目的のキー割り当てが出来ました。


書込番号:25339674

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/07/12 11:36(1年以上前)

>S13乗りさま
Amazonのセールでおいくらでしたか?
お安い感じの物が見つけられず・・

書込番号:25340893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:185件

2023/07/12 11:41(1年以上前)

自分が買った時で 1200円でしたが、12日 11:30現在 1080円になってますよ。

書込番号:25340897

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:185件

2023/07/12 11:49(1年以上前)

>自分が買った時で 1200円でしたが、12日 11:30現在 1080円になってますよ。

訂正

自分が買った時は 1280円表示になっていましたが、200円の割引があって 1080円でした。
現在はセール価格で 1080円になってます。

書込番号:25340905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/07/12 12:39(1年以上前)

>S13乗りさま

ありがとうございます!お得ですね。

書込番号:25340958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 S13乗りさん
クチコミ投稿数:185件

2023/07/12 17:01(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

1080円は BSMBW325 の値段でした。
ただし、325 は、特定販売店向けの商品で中身は 320 と同一のものだそうです。
(Buffaloのサイトの記述より)
※現に自分が購入したのは 325 だったのですが、320 が届きました。


書込番号:25341211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/07/12 17:45(1年以上前)

>S13乗りさま

ご丁寧に詳細ありがとうございます!
同じ製品とは言え型番違いって問題ある様な気がしますが、購入者(使用者)が
納得できればOKですかね?
レスありがとうございます。

書込番号:25341269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

forビジネスモデルは特定販路向け

2023/07/05 07:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > Signature M650 Wireless Mouse for Business

クチコミ投稿数:584件

マウスを探しているときに気になったので調べました。

「for Business」となっていますが
・普通のM650と中身一緒(「仕様」「保証期間」「付属品」も同じ)
・アスクルやAmazonビジネスなど、法人向け通販サイト用に型番を変えたモデル
・色は「黒と白のみ」
・法人向けだからと言ってサポート窓口が違うとかも無いようでした


早い話が、会社の経理対策モデル
・法人用と書いてあると経費で通しやすい(監査や税務署からつつかれる可能性が限りなく低くなる)
・一般向けマウスを買うと領収証を切ってくれない会社や機関もある(ごく稀にあります)

あと考えられるのは、マウス裏の型番を見ればビジネスモデルだと分かるので、私物と会社のもので見分けやすくなる?(備品管理しやすくなる?)とか…


とりあえず、
一般の方や、経理に厳しくないところに勤めている方は、気にしなくて大丈夫なようでした。


探しているときに迷われる方のために、覚書で残しておきます…。

書込番号:25330744

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

PS5で使えました

2023/06/20 09:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Compact Performance Mouse

クチコミ投稿数:3199件

FF14で確認
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B088P6MPNH?
が要ります
bluetoothでは繋がりません

書込番号:25309042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

新型は品薄?

2023/06/17 11:42(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Anywhere 3 Wireless Mobile Mouse for Business MX1700B

クチコミ投稿数:12968件

後継モデルの3Sが発売になったはずですが、価格コムでの登録がありません。
各販売店が入荷出来てない状況なんでしょうか?

Amazonでちょっとだけ売ってたようですが(カートに入れてた)、すぐに売り切れ、入荷未定となりました。

いちおう公式サイトでは在庫ありとなってますので、公式で買うこともできますが、、、、
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/products/mice/mx-anywhere-3s.910-006941.html

書込番号:25305189

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2023/06/17 14:13(1年以上前)

>各販売店が入荷出来てない状況なんでしょうか?
たぶん、そうだと思います。
6/8〜発売開始ですが、公式とアマゾンくらいでほぼありません。

MX Anywhere 3S(MX1800)と同時発売のキーボードMX KEYS S(KX800s)も、同様ですから。

書込番号:25305348

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12968件

2023/06/17 18:49(1年以上前)

>パーシモン1wさん

毎度どうも。マウスとは別にロジクールのスピーカーを嫁さんが欲しいと言ってたので、公式ストアから発注しちゃいました。
スピーカーはアマゾンが少し安かったのですが、別々に注文するのも面倒なので一緒にしました。

公式限定なんですかね?マウスのほうはキャリングケース付きとなってました。
旅行の際にWinノートPCを持ち出すことが多いので、便利かもしれません。

書込番号:25305692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

養生テープを小さく折りたたんで底面に貼り付け

もう1つ予備用に購入したM590がちょっとした振動だけで一瞬電源が切れたり入ったりしてしまう現象が……
どうやら中の単三電池が固定しきれず振動で接触する金具部分から離れてしまい、供給が一瞬切れてしまう模様。
元々持っていたM590はここまでひどくなかったので個体差でしょう。

一度分解して金具の方を調整しようとしたのですが難しいようだったので対策を検索。
すると電池カバー裏の■ゴム部分に養生テープなどを折り曲げてくっつけ、
電池が動かないように固着させるという方法がありました。
けれどもこの方法では電池カバーをスライドさせて装着させづらいし、
何度か試しても上手くいかずに相変わらず電源が切れたりついたりする状態で改善せず
(電源が入る度に中央の緑ランプが消えたりついたり)

もっと強く固着させようとテープを厚くしたりもしましたが、それですとカバーが閉まりきらなかったり、
カバーを装着する方向に電池が動いて+側から離れてしまい……

なので電池の下側に接着させてみたところ、無理なく電池を取り付けられ、カバーも装着。
振動テスト(壊れない程度に少し大げさにマウスパッド台に強めに設置したり、空中で振ってみたり)をしてみたら
電源も切れることなく解決しました。

正直なところUnifyingレシーバ接続の場合は振動で電源が一瞬切れても再接続が瞬間的に行われるので、
実質的には無視できる問題でした。
けれどもサブ機で使用しているSurface Pro7+ではBluetooth接続では
ペアリングに約1秒間を要するため気を遣ってマウス操作をしないとだめな状態でした。

ただ粘着テープによる応急処置的な対策ですので、長期保管される場合は有効ではないかもしれませんが
今のところこの方法でしのいでいます (^^;

書込番号:25263936

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:750件Goodアンサー獲得:110件

2023/05/17 17:32(1年以上前)

>r7bypassさま

機種は違いますが、電池が自重で下がって接触不良時に電池蓋との間にスポンジ詰めた事があります。
レアケースだと思いますが、工業製品なので、当たり外れ有りますよね。

書込番号:25263992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11825件Goodアンサー獲得:1224件 私のモノサシ 

2023/05/17 19:49(1年以上前)

585ですが。

このスポンジ健在ですか?

>r7bypassさん
兄弟機使っていますが…

蓋側のスポンジクッションが潰れてきてるのは無いですかね?

書込番号:25264149

ナイスクチコミ!1


スレ主 r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度5

2023/05/18 08:54(1年以上前)

>タキステルクリカワさん

 スポンジいいですね。粘着性の物よりかは扱いがしやすそうです。
 そちらでも試してみたいと思います。

>アテゴン乗りさん

 一応問題ない方のM590と同じ程度山もあります。
 新品に近い製品ですので……
 たぶん金具の方が若干緩いのかと思います

書込番号:25264674

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング