マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

やっぱり期待はずれ

2012/09/18 11:19(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-TB41

クチコミ投稿数:25件

MA-TB41Sを購入しました。以前マイクロソフトのトラックボールを使っていたのですが、手の甲を上に上げての操作は手首が疲れるので使用中止。その後MA-TB38BKを購入〜左クリックが使いづらくこれも使用中止。それから約5年経った現在、本機を使用。はっきり言ってこれもクリックボタンの位置が悪く、タッチっが重い。「たちつてとととさん」が書いておられるように、スポンジを外して軽くはなったのですが、ボタンの位置は変えようがない。むしろ本体の手前側両サイドにあるプラカバーをボタンにした方が使いやすいのでは、と思います。
まぁ、この価格で多くを望むのは無理なことかもしれませんが。

書込番号:15083470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

改造報告

2012/09/17 18:46(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BL4UB

クチコミ投稿数:62件

http://review.kakaku.com/review/K0000280828/

この方と同感です。
何とか慣れようとしましたがどうしても慣れませんでした。
ホイールを回すと、中指がセンサーに触れてしまい、ある頻度で必ず表示倍率が動いてしまうのです。
表示倍率を変えるのに、Ctrlを押しながらホイールを回していましたが、
このマウスで便利になったようには感じません。Ctrlを押しながらで充分です。

しかし、この方は
>右のタッチセンサーだけ殺せないか試そうとしましたが、ネジを外してもなぜか分解できず。

とのことでしたが、分解し、センサーを殺すことに成功しました。
分解の仕方は、マウスの裏側の3箇所のネジを外すだけでした。
ひとつは見えていますが、あとのふたつは前方の樹脂製のシールみたいな足を剥がすと出て来ます。
剥がすのには千枚通しみたいなものでつつけば簡単にとれます。
接着剤はネバネバしていますので組み立て直した後で貼ることができます。

カバーをとると、ホイールの左右と前方に針金が樹脂の上辺に添って高く渡してありましたので、
右側の針金を樹脂の上辺から外して折り曲げて低くし、右センサに触れても影響しないようにしました。
組み立て直したらうまく行きました。
以上報告まで。


もし試される場合はあくまでも自己責任でお願いします。

書込番号:15079904

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

また、壊れた‥

2012/09/11 19:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

スレ主 nomi0112さん
クチコミ投稿数:803件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度3

去年の11月末に購入して、4月にチャタリング発生で連絡しました。

サポートのほうはよくなったみたいで、メールで連絡後すぐ

返信のメールが来て、交換対応となったんですけど

その交換品がまたチャタリング‥

今回も昨晩連絡して、先ほど返信が来ましたが、

この商品の耐久性には本当に呆れますね。

もう少し、高くてもいいからしっかりしたものを作ってもらいたいものです。

書込番号:15051641

ナイスクチコミ!1


返信する
元4gamerさん
クチコミ投稿数:1件

2012/09/11 19:40(1年以上前)

 運が悪いんじゃないのかな。評価を見る限りそんなにひどくはなさそうだけど。

書込番号:15051711

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1403件Goodアンサー獲得:100件

2012/09/11 20:00(1年以上前)

こんにちは
家のロジクール マウス3台有りますが
3台ともチャタリングで交換しています
壊れやすい印象は有りますね
でもサポートの対応良いので
これからも購入すると思います

書込番号:15051781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2012/09/11 20:24(1年以上前)

> もう少し、高くてもいいからしっかりしたものを作ってもらいたいものです
許容範囲がどれぐらいか分からないけど、このあたりを買っておけば。
Kensington SlimBlade Trackball 72327JP
http://kakaku.com/item/K0000256287/

書込番号:15051871

ナイスクチコミ!0


Honiさん
クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:105件

2012/09/22 10:53(1年以上前)

15ヶ月くらいでチャタリングが発生するようになり、
先日サポートに連絡して、新しいのを送ってもらいました。
色々と聞かれて面倒なのかと思いきや、
あっさり新しいのを送ってもらえる事になり拍子抜けです。

VX Revolutionのときは、高いのに保証2年の時代で、
2年ちょっとでクリックの効きが悪くなり残念な思いをしました。
今回はまだ保証が効くだけ良かったと思っています。

LogicoolやMicrosoftのマウスは高めだけあって使いやすいですが、
耐久性に難有りな製品が多い気がします。

書込番号:15103214

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:72件

2012/09/27 01:33(1年以上前)

ここの製品は昔のイメージで捉えるとダメです。

某巨大掲示板で専用スレッドがあるくらい、チャタリングが出ることが常態化しています。
まあ、そのかわりに交換してくれるのですがね。
(それでも段々と保証期間が期間が短くなってるようです)

書込番号:15126358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:67件

2012/10/02 00:38(1年以上前)

*私のM570も、先週末から急に『左クリックのチャタリング』が発生しました。

*早速サポートに連絡し、明日『新品が届きます』しかし、不具合品は、こちらで廃棄して下さいとの事・・・
 回収して、今後の品質向上に努める気は全く無い様です。

*基本姿勢は、ワタクシ共は日本法人なので、品質はLogicool本社の責任ですって感じの『事務的』な姿勢です。

*ちなみに、16ヶ月の命でした・・・

書込番号:15149379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信31

お気に入りに追加

標準

Level 10 M Mouse

2012/09/04 16:06(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

http://www.ttesports.com/products/product.aspx?g=gllry&p=39
使い勝手や性能は別としてダイヤモンドブラック(型番:MO-LTM009DT)か
ブレイジングレッド(型番:MO-LTM009DTL)が欲しいなw

書込番号:15021423

ナイスクチコミ!1


返信する
masa0007さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:7件

2012/09/05 21:23(1年以上前)

日本にはもうあるんですかね?
ボタン配置が自分の環境にピッタリなので
さわって見たいところです。

書込番号:15026947

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/06 05:40(1年以上前)

おはです!
まだ少し先だと思いますよ

書込番号:15028275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/09/20 00:28(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/09/20 10:23(1年以上前)

 ̄O ̄)ノ オハー

HELLIONはデザインは面白いけど機能は多そうじゃないですね
1万円も高すぎな気がします

MEDUZAはセンサーを切り替える必要性が・・・

書込番号:15093238

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/10/01 19:15(1年以上前)


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/12 17:27(1年以上前)

4gamer記事
http://www.4gamer.net/games/106/G010649/20121109102/

書込番号:15330897

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/12 18:51(1年以上前)

それ買うと、これらも必要かな
 http://ascii.jp/elem/000/000/742/742603/

書込番号:15331192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/12 19:10(1年以上前)

こんばんは。

>それ買うと、これらも必要かな

少なくともがんこなオークさんには不要です。
きっと余らせてます、その辺のゲーマー向けキーボードw

うう〜む、最初見たときにはネタ的に買ってみるのもいいかな?と思ったりもしたけど、Yone−g@♪さんがダーマのマウスの新作が出る、ってスレたてたのを見た後だと買う気がなくなったかなぁ。
耐久性があればダーマのマウスって気に入ってるからなぁ。

書込番号:15331277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/12 19:11(1年以上前)

いやあG710+で!

書込番号:15331278

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/12 19:13(1年以上前)

今はRazer TaipanとBlackWidow Ultimate 2013-JPで満足してます!
もしかするとRazer Ouroborosは欲しいけどw

書込番号:15331289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/12 19:29(1年以上前)

http://www.dharmapoint.com/products/DRTCM01
http://gigazine.net/news/20120726-razer-ouroboros/
なるほど確かにかっこいい!

書込番号:15331351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/11/12 20:41(1年以上前)

別スレで呼ばれて参りました。
道理で風邪が回復できなかった理由がよく分かりましたよエエ。
じゃ皆さんに一応警告しときますがね。
サイズも確認しないで言うので外れるカモですが私の勘ではウロボロスは
ほぼ確実に「地雷」です。
少なくとも日本人ゲーマーに向いたサイズ、形状では無いハズw
それとオリエントさん、そんな不愉快なダーマのトップページは張っちゃいけません!w
「全部」もってて「全部」2階の窓から放り投げる羽目になった品ばかりじゃないですか!w
あ、でも廉価版の15と26は悪くなかったですけどね。
可もなく不可も無くゲームデバイスとしちゃコスパも適度でしたが。
まずはなにはともあれ会社も変わったダーマ新作には期待してます。

書込番号:15331669

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/12 22:16(1年以上前)

>まずはなにはともあれ会社も変わったダーマ新作には期待してます。
レビュも期待してます〜ww

書込番号:15332238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/14 07:49(1年以上前)

ええ
地雷すかあ
販売が始まってもさすがにホットモックはないだろうしな
まあ大きめな手の自分がRazer Taipanでフィット感の良さを感じるのだから
大きいのはたしかでしょうね

書込番号:15338029

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28877件Goodアンサー獲得:254件

2012/11/14 12:54(1年以上前)

こういうのもツノさん、オークさん、Yone−g@♪ さんは
使ってるのですかね。
 http://ascii.jp/elem/000/000/742/742950/

書込番号:15338905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:515件

2012/11/14 15:33(1年以上前)

>こういうのもツノさん、オークさん、Yone−g@♪ さんは

ほかの方がどうかはわかりませんが、私はそういうものは一切使っておりません。
そもそもゲーマーじゃないですし。
ゲーマー向けのキーボードはタッチが気に入っているから使っているにすぎませんし、ゲーマー向けのマウスも動きがよくて気に入っているだけですし。

書込番号:15339343

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/11/14 16:11(1年以上前)

ん〜元々は操作器具の類は好きではない人でしたね。
若い頃は金がありませんから欲しくても買えませんでしたし。
今は・・・・リンク先画面で左下にあるノストロモ使ってます。
正直手放せない感じです。
ただズボラな性格ですのでゲーム毎にプロファイルを指定できるのですが
設定忘れてしまうと面倒でついキーボードのボタン押しに視線を下げてしまい
その一瞬の隙に撃ち殺されて涙目になることが多々ありますねw
他の飛行機モノの操作具は知人に飛行機マニアな方が居ましてPC一式制作と
併せて納品した経緯あります。
会社名忘れましたがホータスクーガーなる奴で確かペダルだけ用意できず
CHP社かどこかの旅客機タイプのペダルを合わせたんだっけかな?
ただ女医棒としては名品だったんですが購入時既に完璧にUSB対応の商品ではなく
接続コネクタが古い奴で結局しばらくしてお蔵入りにされたらしいです。
しばらくしたら他社の女医棒使われてましたねその方w
あとリンク先の紹介記事にノストロモの欠点が文末にありますけど
それ以外にも注意点があります。
USB操作機器と競合を起こす可能性がデカイって事です。
詳細は面倒なんで省きますが。

キーボードは東プレの静電誘導キーのタッチがお気に入りなものでチェリーのメカニカルは
店頭で触って良いなぁとは思う物の中々買って試す機会がないです。
リアルフォース2枚と脇にHHKBも無駄に転がってますので。

車系飛行機系は趣味外なもので操作器具についてあまりネタはないですかね。
つまらないぐだぐだネタはマウスとキーボードでしたらまだまだ沢山あるんですがw

書込番号:15339450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/14 16:34(1年以上前)

おいらもキーボードとマウスだけぽ
リネージュ2しかやらないし。

書込番号:15339527

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2012/11/14 16:50(1年以上前)

オークさん・・・そういや今2って無料なんですか?
どこぞの2鯖にアサシンと狂戦士一族放置してたような記憶があります。
無料化されてて尚かつレベルアップ後の武器鎧の更新がしやすくなってるのならば
再開考えても良いのですがあの会社のゲームはリアルもインゲームも守銭奴ウェルカム仕様
な所が酷いですからね・・・。

書込番号:15339570

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件 レビュー用画像庫 

2012/11/14 17:00(1年以上前)

一部無料化され、課金も安くなりますよ

書込番号:15339600

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

小振りで重い

2012/08/27 15:00(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Si750m Wireless Notebook Laser Mouse 72269JP

スレ主 鏑矢さん
クチコミ投稿数:210件

1年くらい前にソフマップのワゴンセールにて700円で購入。
昔からこのブランドが好きでMacで愛用していました。

が、サイズが小さ過ぎてフィット感が良くありません。
さらに単三電池を使っているため90g近くもあって、滑りが悪くとても重く感じます。(マウスパッドが悪い?)

Apple純正品が高くて手が出せないので仕方なく使っています。
マウスとしての機能は十分です。

書込番号:14987128

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3747件Goodアンサー獲得:72件 事件ですか事故ですか?! 

2012/08/27 15:30(1年以上前)

>小振りで重い・・・
・・・
金とかで作ったらどうでしょう?

書込番号:14987197

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

バッテリ-残量 表示について

2012/08/17 22:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:27件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度4

Battery Status 
毎日快適に利用してますが、只一つ悩まされてきたのがバッテリ-の残量です。私はAppleのiMACを使用しているのですが、残量確認はシステム環境設定を開いてロジク-ルをチェックするという面倒な手間が掛かるのです。この度、App Storeのユ-ティリティに上記のアプリが紹介されてます。このアプリは常時上部のFinder欄に残量表示してくれます。これで突然のバッテリ-切れでのトラブル事はさけられそうです。お試しください!!

書込番号:14948486

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング