マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信13

お気に入りに追加

標準

だれが、つかうのだろう?

2012/02/17 11:55(1年以上前)


マウス > ロジクール > M187

スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

「おもちゃ」かとおもった。

ちゃんと、つかえるんですね!!・・・だれが、つかうのだろう??

書込番号:14165641

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2012/02/17 11:58(1年以上前)

もっと詳しく!!

書込番号:14165648

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:17件

2012/02/17 12:02(1年以上前)

別メーカーですが似たような商品を使ってたことが有ります、
慣れると結構頼りになるんですよ?
でも今の時代需要があるのかと聞かれたら・・・「う〜ん」w

メーカーがロジクールの時点で眼中に無いですがねw

書込番号:14165658

ナイスクチコミ!1


JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件 M187の満足度2

2012/02/17 12:15(1年以上前)

ロジの他のマウスを使ってますが、
最近ロジは低価格のマウスを多く出してきてますね、

この商品の企画意図よく分かりませんが、
小さければモバイル用途に向くと思ってるのかな?
一面では当たってますが、これはどうなんだろうな?

書込番号:14165695

ナイスクチコミ!1


MOS-Bさん
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:77件

2012/02/17 12:22(1年以上前)

数日の出張に持って行く時や新幹線の中で使う時なんかは結構便利なんだけどね。
だだ、日常使うかって言われると、まったく使わないんですが。

書込番号:14165717

ナイスクチコミ!0


スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

2012/02/17 12:24(1年以上前)

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20120216_512503.html
↑ を見ました。

マスコット的に1個あっても良いかなと思う。・・実用的でないでしょうね。

書込番号:14165722

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2012/02/17 12:57(1年以上前)

新幹線車内などでノートパソを使う時に膝をマウスパッドの代わりに使うには丁度いい大きさ。

書込番号:14165881

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2012/02/17 13:01(1年以上前)

いや、割と実用性があったりする。
これと同じサイズくらいのマウスを持ってるがモバイルPCのお供に邪魔にならず
それでいてポインティングデバイスよりも使い易くなるので
結構重宝しますよ。

持ち歩き用途に特化したジャンルとして
ロジクールからのリリースはちょっと期待。。。

書込番号:14165897

ナイスクチコミ!2


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2049件Goodアンサー獲得:713件

2012/02/17 16:02(1年以上前)

モバイルノートを持ち歩くことが多い人なら買うんじゃないかな?
小さくて持ちにくかったとしても、タッチパッドよりは使いやすいですしね。
マウスが欲しいけど大きいのだと邪魔になるって人は、多いとは言えませんけどそこそこいますよ。

書込番号:14166424

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3139件

2012/02/17 17:48(1年以上前)

あぁ、大きさの話をしてるのか。

手の小さいひとには必要なサイズなんだがな。
このサイズが欲しくてもなかなかいいマウスが手に入らなくて実際困ってる。

このスレは、ちょっと心無い投稿に思えるぞ。

しかし、この価格は安すぎてあんまり期待できないな、、、

書込番号:14166784

ナイスクチコミ!2


スレ主 katsun50さん
クチコミ投稿数:1232件

2012/02/17 17:53(1年以上前)

心無い投稿・・・・ご免なさい。反省してます。

書込番号:14166798

ナイスクチコミ!1


JDPASSさん
クチコミ投稿数:583件Goodアンサー獲得:44件

2012/02/18 16:47(1年以上前)

スレ主 殿

>だれが、つかうのだろう?


はい、私の兄が。

多分メーカーがこれを開発したコンセプトとは違うでしょうが、彼の場合、とても手が
小さいのです。
それに使い癖の様なものが有るらしく普通のサイズのマウスだと手首や掌底のあたりが
痛くなってくるそうで、「手のひらにすっぽり収まるくらいのがないか」と。

今までもバッファローの有線式の小型のものを使っていたのですが
今回これをプレゼントとして予約するつもりです。実は主さんの
スレタイが目に付いたのおかげでこれを見つけました。

まあ、特にこうしたヒューマンインタフェイスデバイスの場合、好みや思い入れが人
それぞれでむしろメーカーの思惑からは外れた選択理由というのがあるのもおかしく
ないと思います。文字通り自分の手にとって長時間使うものだけに、色々選択肢が
多い方が楽しいですしね。

書込番号:14171092

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2012/02/25 01:04(1年以上前)

安価なので、紐つけて、携帯のストラップになんかどうでしょ^^;

書込番号:14199737

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2012/02/28 01:08(1年以上前)

確かに、日常的に使うには小さすぎる、指紋でする汚れるといった感じで満足できるものではないですね。
ただ、やはりこのコンパクトさは持ち運び便利です。
今までMicrosoftのArc touch mouseを持ち運び用に使っていましたが、こちらのほうが出先では使いやすいです。
値段も安いので用途別に割り切って使っています。

書込番号:14213786

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

強度不足?

2012/02/14 23:35(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-BTLS18

スレ主 ciderkondoさん
クチコミ投稿数:91件 MA-BTLS18のオーナーMA-BTLS18の満足度2

気をつけながら使っていたのですが、もう一度床に落としてしまいました。

左クリックボタンが反り返りましたが押し込むと復活。

が、一日過ぎると動作が怪しくなり、電源が入っているのにPC本体から認識されなくなりました(Bluetoothで検索すると認識されるが、接続しようとすると進まず)。

どうも強度的には床に落とすとアウトな設計だと解釈するのが無難な気がします。

書込番号:14155072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

結局持ち方の問題と結論づけました。

2012/02/11 09:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > Couch Mouse M515

クチコミ投稿数:46件

コストコで千円ちょっとだったと思います。マウスを新しくしたいと思っていたので
この値段なら何でもいいやと購入。クチコミを見るとあまり芳しくない反応。

最初はカーソルが動かなかったりして戸惑いがありましたが、センサーの位置を
認識したらそれ以降マウスが反応しなくなることはありません。普通に持てば
ちゃんと反応します。

お困りの方は説明書を今一度ご覧になることをお勧めします。

書込番号:14137386

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ドライバとファームウェアーについて

2012/02/09 17:59(1年以上前)


マウス > Razer > Razer DeathAdder Black Edition

スレ主 Ojisaman44さん
クチコミ投稿数:3件

このたび初めてRazerのマウスを購入しましたが、
ファームウェアーの更新等調べても分かりにくかったので、
同じような方の為に載せておきます。

ドライバをRazerのホームページから該当する物をダウンロードし、
インストールします。(ファームウェアーはインストールしません)
再起動するとそのまま使用できます。
設定ツールを開くとドライバとファームウェアーのバージョンが分かります。
ファームウェアーのバージョンが最新でなくても問題なければそのまま使用。
どうしても更新する場合は、以下の事に注意してください。
更新するファームウェアーのプログラムを開いたあと
スタートボタンを押しますが、そこで反応がなくても待ってください。
途中でスタートボタンを連打したりUSBを抜いたりすると
マウスが使用不能となる場合があります。

新規導入を検討されている方のお役に立てればと・・・

書込番号:14130008

ナイスクチコミ!2


返信する
mugichaさん
クチコミ投稿数:358件Goodアンサー獲得:42件 Razer DeathAdder Black EditionのオーナーRazer DeathAdder Black Editionの満足度5

2012/02/18 12:32(1年以上前)

私は初代DeathAdderでファームアップデート失敗し、使用不能になりました。
当時は保証も3ヶ月とかだったので、泣く泣くゴミ箱行きでした。
>途中でスタートボタンを連打したりUSBを抜いたりすると
といった操作もしてなかったのですが、運が悪かったようです。

重大なバグがマウスのファーム側にない限りは、ファームのアップデートは
控える。といった方法もアリかと思います。
ドライバーのほうは特に気にしなくても良いかもしれません。

書込番号:14170214

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スペック誤記

2012/02/06 11:52(1年以上前)


マウス > Razer > Razer DeathAdder Black Edition

スレ主 mugichaさん
クチコミ投稿数:358件 Razer DeathAdder Black EditionのオーナーRazer DeathAdder Black Editionの満足度5

スペックで、
タイプ:レーザーマウス
となっていますが、間違っていますね。
3.5G赤外線センサーです。そのため、マウスパッドは基本的に必要です。

書込番号:14114984

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 mugichaさん
クチコミ投稿数:358件 Razer DeathAdder Black EditionのオーナーRazer DeathAdder Black Editionの満足度5

2012/02/18 12:27(1年以上前)

直されたみたいです。赤外線になってました。
仕事早いですね。

書込番号:14170188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ロジクール人気ですね

2012/01/29 11:18(1年以上前)


マウス

スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件

マウスは、ロジクールの
M705r×2台
M905
M505
を使ってますが、売れ筋も、注目度もすべてロジクールが占めていますね、

特にM705rは先代のM705の時から使ってますが、手になじんできて使いやすいです、
Unifyingでキーボードも同時接続出来るのがいい、
しかし皆さん、各ボタンへの機能割当てなど使われてるのかなあ、一つ二つくらいなら覚えられますが、それ以上になると気後れしてしまいます、めんどくさいから?無精だから? やらない。

書込番号:14081855

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2012/01/29 11:53(1年以上前)

>特にM705rは先代のM705の時から使ってますが
パッケージ変わっただけなので、先代というほどでもないですy

書込番号:14081997

ナイスクチコミ!0


スレ主 JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件

2012/01/29 12:01(1年以上前)

パーシモン1wさん、
たしかにそうなんですが、一応名前が一文字変わったということで、先代としました、
実は、M705でチャタリング発生したので、サポートにメールしたらM705rと交換になりまして、
そういった意味でも自分のなかでは、M705は先代という意識です。

書込番号:14082033

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング