マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

電池残量状況

2010/12/26 00:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]

クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

3週間後の電池残量

12月5日購入時、製品付属の電池を入れて、
Setpoint6.20でバッテリ残量が548日の表示でしたが、
3週間目になる本日はSetpoint6.20でバッテリ残量が416日の表示でした。

書込番号:12419394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/12/26 02:38(1年以上前)

ロジクールが考える一般的な使用時間での残り日数になるので、人によってはそれ以下になる可能性はありますy
MAXを18ヶ月として、電池の減り具合によって残何日と表示してますね。
自分の使用にあわせて学習してくれるわけではないですから。

電池交換の表示が出るまで、頑張って使ってみてはどうですか?
それで、あまりにも短いようなら文句も出ると思いますがね。

書込番号:12419824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2010/12/26 08:15(1年以上前)

パーシモン1wさん、

>電池交換の表示が出るまで、頑張って使ってみてはどうですか?

せっかく付属されていた電池なので、そうしてみます。

書込番号:12420184

ナイスクチコミ!1


魔煉さん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:4件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/03 02:48(1年以上前)

つい半月ほど前まで400日とか300日とかの残量だったのが、
凶はやけに反応がおかしいのでためしで確認したところ、
何故かバッテリ残量が39日(10%)でした

良くはわかんないけど、
この電池の特性で、途中から一気にへたるのかも?

なので、正確な電池のもち具合を確認しようとするならやはり日本製の電池が良いのかも
とりあえず、明日起きてから部屋の中漁って電池を探します
多分、国産の大容量・長寿命を売りにしている電池しか買ってない、はずなので・・・

書込番号:12453141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/03 10:18(1年以上前)

本日の電池残量を確認したところ、378日に激減してましたわ。

書込番号:12453903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/09 10:20(1年以上前)

あらら、残り15日になってしまったわ。
実際にあと何日もつやら・・・

書込番号:12482636

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2011/01/09 11:12(1年以上前)

使用1ヶ月ほどで切れそうになるとは公表値18ヶ月からすると相当短いですね。
パナソニックなどの量販店でよくみる電池に交換してもう1度様子見てみるか、ロジクールに連絡してみるかですね。

まだ発売3ヶ月に満たないためか、電池の減りが早いや消耗が激しいといったモノは探しても出てきてないです。
たまたま、そのマウスが悪かったのか、付属の電池が悪かったのか、わからないですね。
せめて1年は、悪くても半年は持って欲しいですね

サフィニアさんの1日使用時間としては、どのくらいでしょうか?

書込番号:12482869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2011/01/09 12:04(1年以上前)

もうすぐ3ヶ月

こんにちは

私のとこは今は、315日ですが結構変化したりします。
一時期は、110日くらいになって電池外してまた入れてみたら
日数が増えたりとか・・・
OS入れなおして、ドライバインストールしたらまた日数変わっていたりとか。

ちなみに発売日に購入して1日、平均5時間ぐらいは使用してる気がします。

書込番号:12483057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/09 14:00(1年以上前)

>サフィニアさんの1日使用時間としては、どのくらいでしょうか?

平均4時間くらいだと思います。

書込番号:12483411

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/01/09 14:04(1年以上前)

熱い男が大好きさん、

>電池外してまた入れてみたら日数が増えたりとか・・・

今、電池をいったんはずして、また入れなおしたところ、
3日増えました^^

書込番号:12483423

ナイスクチコミ!0


au8830さん
クチコミ投稿数:5件

2011/01/11 03:31(1年以上前)


想像する理由1
ニッケル水素などの充電電池ほどでは無いですがアルカリ電池も放電特性として
使用時間に対し電圧が、初めに急効果し多少緩やかになり最後に再び急降下します
通常電池残量は電圧を拾うだけなので電圧降下が緩やかな部分では誤差も大きくなります

想像する理由2
電池も科学反応の結果なので温度の影響を大きく受けます寒い状態で使うのと
暖房が入り温かい状態で使うのでは放電特性が大きく変ります

余談1
電池を外した後、再度付けると寿命が延びる(電圧が戻る)のは放電を続けることで
内部の物質に偏りが発生しており電圧降下が起きていたものが、放電を止めることで
偏りが戻り電圧降下が一時的に戻るためなのでちゃんと根拠があります

余談2、全く関係ない話ですが・・・
Windows2000でM570をSetPoint6.2で使うとSetPointのマイマウスでの画像がM570では無く
普通のスクロールボタン付きマウスで表示されるのがちょっと哀しいです
非サポートな使い方なので仕方がないのですが、どこを弄ればM570になるのか模索中

書込番号:12492465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/02/27 09:33(1年以上前)

まもなく購入から3か月になりますが、
製品付属の電池で残量14日の表示です。
ググッと減ってからは、かなり粘っている感じです。

書込番号:12713770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/04/03 14:39(1年以上前)

おおよそ4ヶ月になります。
製品付属の電池でSetPointでは、
お使いのマウスの電池残量:十分
バッテリ残量:10日
の表示です。

書込番号:12854481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:654件Goodアンサー獲得:80件

2011/04/30 12:41(1年以上前)

こんにちは

そろそろ限界が・・・電池外して戻しても日数戻らなくなりました。
発売日から半年ちょっとでした。^^

書込番号:12953618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件 Wireless Trackball M570 [シルバー]のオーナーWireless Trackball M570 [シルバー]の満足度5

2011/04/30 14:44(1年以上前)

熱い男が大好きさん、

おんやあ、赤くなるんですね。

当方のは、残量12日で緑色のままですわ。

書込番号:12953961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

生産終了……なのでしょうか

2010/12/21 18:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

スレ主 MS-06R2さん
クチコミ投稿数:14件

先日新しいロジクールのカタログが近くの家電量販店で配布されていたのですが、この製品は掲載されていませんでした。
後継機のM570が出たので、やはりそちらに移行していくのですかね。

書込番号:12399914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

自分で電池交換成功!?

2010/12/20 23:34(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:17465件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

まず、真似しないでくださいw
(なら、何で書くん??)

この度、電池が限界っぽかったので、やむなく自分で電池交換をしました。

分解の仕方参考動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10852984

電池はNP-40(フジ)を使用しました。
(NP-40は同じ商品名でカシオからも出ており、こちらを買うと全く入らないので注意が必要です)
私の電池タイプも配線がない物でした。
本体の端子部分は電池よりも左に寄り集まっていたので、それに合うように、電池の端子部分に100均で買ってきた金属の接触端子を小さく切って半田付けして、本体に合うピッチに仕上げました。
こうする事で、本体に改造する事無く入れる事が出来ました。
はんだ付けの時は、電池に長い時間コテを当てると、後に最悪電池が爆発するそうなので、緊張しました。
その後、オリジナル電池よりも長さ、幅、厚み共に少し小さかったので、スペーサーをかまして固定しました。

こうして、電池の交換は無事終わり、今のところ問題なく使用出来ています。


ちなみに、もともと付いていたバッテリーは650mAですが、NP-40には1200mA程度のものまであります。
しかし、充電池は誇大表示が横行していて、(特にチャイナ製とか)そういう大容量の表記のものは、大概あてにならず、650mAと大して変わらない容量しかありませんので、650mA〜750mA程度のものを買う方が無難でしょう。


また、私はこちらがお勧めなのですが、アメリカではMX-R用のバッテリーを売っているようです。
個人輸入で買って入れた方がリスクは少ないのかな???
その場合も、自分のものは配線付きの電池か、そうでないか事前に分解して確認しておいた方が良いです。

書込番号:12397035

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17465件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2010/12/20 23:43(1年以上前)

補足です。

>NP-40
NP-40互換電池の事です。
ネットでおそらく500〜750円程度で買えると思います。

書込番号:12397088

ナイスクチコミ!4


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2011/03/13 11:20(1年以上前)

分解の仕方の動画大変参考になりました。
電池には2種類あって配線のあるものとないものがあり、初期のものは配線のないものだそうです。
開けてみればわかるのですが、開けるにはソールを剥がさないといけないので外観で判断する方法はないのでしょうか。
私の調べたところ海外サイトですが2006年と2007年製造品は配線のないものだそうです。
マウスには初期型で充電ランプの電池のマークに斜めの切りかきがない方はおそらく配線のない方の電池だと思うのですが現行型にも配線のないタイプもある可能性があると聞きました。

裏に印刷してある PID番号で判断できると思うのですが、教えていただけませんか。

私のはPID LZ920AV で配線付きの方でした。

書込番号:12777407

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17465件 MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)の満足度3

2011/03/14 04:08(1年以上前)

残念ながら、使い倒しているので、裏のシールがハゲハゲになって読み取れません。
ちなみに、私のは電池マークは斜線が入っていますが、配線の無い電池でした。
ただ、線がある方だったらある方で、配線を電池に半田付けすれば良いのではないか(メーカー的には良くは無いよ)ないでしょうか?

書込番号:12780115

ナイスクチコミ!0


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2015/07/28 15:19(1年以上前)

>PS0さん

随分前のクチコミですが一応

LZ929ARは配線付でしたよ
アマゾンで電池購入したので待ちです

書込番号:19006051

ナイスクチコミ!0


ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:3件

2015/08/10 16:17(1年以上前)

交換しましたがダメでした

赤点滅します
電池が原因では無いんですかね・・・・

ちなみに2台持っていて1台は現在も使えていて充電器は共有しています
試しに使って無い方で充電してみましたが現象は同じでした

書込番号:19040499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

左クリックのボタン

2010/12/19 17:22(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000

スレ主 mmatsu2さん
クチコミ投稿数:243件

ポインタの動き,大きさ,デザイン等,なかなか
良いと思っていました。

しかし,もっとも頻繁に使う左クリックボタンの操作感が変。
使い始めは,音も静かでいいと思っていましたが,1日使うと,
クリック感が2段に。軽く押すと「カチッ」と引っかかり,
さらに押すとクリックされるというもの。
この現象,時々直りますが,すぐ再発します。

妙な感じなので,購入した店で事情を言うと,新品に交換してくれました。
で,使い始めると・・・また同じ現象が発生。
ちなみに,右クリックボタンでは,このような現象は発生しません。
たまたま続けて妙な個体に当たってしまったのでしょうかねえ。
(今はそのまま使っていますが,軽い不快感はそのまま・・・)

書込番号:12390471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2011/09/08 06:58(1年以上前)

Microsoftのサポートに問い合わせれば動作初期不良としてメーカーから直接交換品を
送ってもらえるかもしれませんので問い合わせてみては?

書込番号:13472976

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > SONY > VGP-BMS10

クチコミ投稿数:139件

http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Computer/Vaio/Vaio_acc/index.html

この機種に限りませんが、ソニスタ改めソニスト?で17日15時までアクセサリ7%OFFクーポンが発行されているようです。

有効期限は12/31までとあります。
ソニーポイント余ってる方はどうぞ。


今回はvaioではなく、サポート外のbluetooth内蔵のthinkpad SL410用に購入です。
古いvaioで赤外線式のを使ってますが、電源が裏にあるのでやはり切り忘れが多いですね。
電源が上部にあるのを探していてたどりつき、ずっとソニスタのセールを待ってました。


今は刻印サービスどうしようかと考え中です。

1)meets ThinkPad
ペアリングできなかったらどうするんでしょう!?
その前に商標的に断られたりして(笑)

2)ON
写真で電源OFF表示は見つけましたが、ONが見当たらなかったので。

3)Bluetooth
他に何も思いつかなかったので(笑)

こんなんだったら刻印なしが無難かな???

書込番号:12378431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:139件

2010/12/17 05:59(1年以上前)

VAIO meets ThinkPad

ONが見当たらなかったので

そのまんま

画像が貼れてなかったので。

書込番号:12378433

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

エネループ1本で

2010/12/13 17:28(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]

スレ主 ぽんたZさん
クチコミ投稿数:1403件 Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]のオーナーLogicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]の満足度5

8月22日から12月13日まで使用出来ました
平均4〜5時間で電源入れっぱなしです
使ったエネループは何回か使った物なのでベストでは無いですが
フル充電した物を使いました
私はなかなか良い結果だと思います
こまめに電源など切ればもう少し持ちますし
エネループの充電の電気代も微々たる物だと思いますし
購入して良かったですね

書込番号:12361635

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング