マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35947件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました。

2010/08/15 12:10(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r

クチコミ投稿数:6239件

メインPCのマウス、キーボードも無線にしようと思い購入しました。M705より1000円位安いですね。

M705も持っているので比較してみますと
・簡易パッケージ
・ホイールの所がシルバーになってる?
・左側のテカテカ部分にフィルムが貼ってある。

ですかね・・・。簡易パッケージもいいのですけど、取り出しにくいですね・・・。一旦全部出しちゃうとしまうのが困難です。簡易ならもっと楽にしろと・・・。
後は、M705と変わらないかと思います。

書込番号:11765521

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

カラーバリエーション

2010/08/10 22:09(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]

スレ主 M7.74さん
クチコミ投稿数:29件

前機種がM505とすると色がダークカラー一色なのはいただけない。
日本国内の他のサプライヤー並にカラーバリエーションは充実して欲しい。
最低でも国内携帯端末並の3色程度は展開はして欲しい。


書込番号:11745011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件

2010/08/11 13:53(1年以上前)

僕も、ブルーが発売されるなら、即買いなんですよねぇ〜。

書込番号:11747683

ナイスクチコミ!0


スレ主 M7.74さん
クチコミ投稿数:29件

2010/08/12 05:42(1年以上前)

私的にはM505にはある赤とあとは白が欲しい。
M505赤買うつもりだったけどボタンの数考えると
M510の追加2ボタンがなんか羨ましくなりそう。
M705は持ち歩きにはデカイ。
M905は少々電池の持ちが悪いのと高機能高価格で
ここまでは必要としない。
国内の携帯電話のカラバリ参考にして
基本3色プラス限定でもいいから2色は追加して。
クロ、ブルー、レッド、シルバー、ホワイト
グリーン、イエローやピンク
このあたりは日本国内市場なら普通に受け入れられる。

書込番号:11751022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/08/12 15:31(1年以上前)

このロジクールのUnifyingって機能にすごく期待しています。

今現在パソコン本体2台あり、ワイヤレスキーボード(K340)とワイヤレスマウス(M215)の受信部分を付けたり外したりして、2台で使用しています。だから、どちらもUnifyingに対応していれば、受信部分をそれぞれのパソコンに付けておけば、どちらも認識してくれるってことですよねぇ〜。僕の使用環境だと、非常に助かります。

ぼちぼち販売している店が出てきてますけど、どうします!?購入しますか??

書込番号:11752743

ナイスクチコミ!0


[さん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/16 06:25(1年以上前)

shino280@福井さん
>どちらもUnifyingに対応していれば、受信部分をそれぞれのパソコンに付けておけば、どちらも認識してくれるってことですよねぇ〜

1つのデバイスに複数のレシーバーをペアリングする事は出来ないので、どちらかのPCを使う度にペアリングはやり直しになります。
私は1個のレシーバーにマウスとKBをペアリングしておいて、PCが変わる度そのレシーバーを差し替えて使っています。
レシーバーを2個持っているので勿体無い気はしますが、まぁしょうがないですね。

書込番号:11768770

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件

2010/08/16 23:44(1年以上前)

 >1つのデバイスに複数のレシーバーをペアリングする事は
 >出来ないので、どちらかのPCを使う度にペアリングは
 >やり直しになります。


えーっ!?そうなんですか〜!
だったら、僕が思っているほどの魅力ないなぁ・・・。情報ありがとうございます。もう少しで無駄な買い物をするところでした・・・。

書込番号:11772300

ナイスクチコミ!0


[さん
クチコミ投稿数:6件

2010/08/17 17:46(1年以上前)

無駄と言われると悲しいなぁ、使ってる身としては。
複数デバイスを1つのレシーバーで賄えるだけで意義はあると思います。
専用レシーバーだからBluetoothみたいな遅延も無いですしね。

書込番号:11774887

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障しました

2010/08/07 12:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

まずは、製品の感想を。
初めて使用したときには、本体に重さがあるのと、形状としては盛り上がっているので違和感が多少ありましたが、すぐに慣れました。慣れればコードの煩わしさから解放されて快適です。
電池は週5日、1日10時間程度の使用で3か月ぐらい?もう少し持つとうれしいのでけど、まあ、こんなものかもしれません。

さて、1年と少ししたら、レーザー(?)が光らなくなり動かしてもカーソル移動しなくなりました(クリック、ホイールスクロールは反応)。こんなに早く故障するとは思ってなかったのですが、調べてみると3年保障。探してみると保障書、レシートが残っていました。
早速、カスタマーリレーションセンターに連絡。平日の17時20分でしたが、すぐ繋がりました。(これより遅くなると一気に混むかと想定して)
保障書がある旨を伝えると、以下2点を試して変わらなければ代替品を送るとのこと。
・他のPCで動作確認
・再コネクト処理(詳細はHPで)
この製品は故障品を送らなくて良いモデルだそうです。
試しても当然変わらないので、Webサイトの「メールで問い合わせ」から電話したときの受付番号と解決しないことを書き込み、保証書とレシートをデジカメで撮って画像を添付して送信しました。
それから1週間ほどで代替品が到着し、問題解決です。3年保障であれば、まあ満足という感じですね。

ただ、他にもネット上で困っている人を見かけますが、Webサイト上で何度入力してもサーバーでエラーになるというのには参りました。おそらく、外国メーカーなので日本語に100%対応しきれてないと想定されます。
私が取った回避策は、以下の通りです。
1)まずは本文に受付番号のみを入力して送信(半角英数字記号のみで全角文字なし)
  ※別に意味のない文字列でも何でも構いません
2)その後、入力済みの内容に対して情報追加で本来の内容を入力
これで上手くいきました。
困っている人は試してみては如何でしょうか。

書込番号:11730553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/07 13:45(1年以上前)

 はりねずみ(東山)さん、こんにちは。

(そうならないに越したことはないのですが)
 ロジクールの別機種を使用しているので、サイトでのエラー対策は参考になりました。

書込番号:11730763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信13

お気に入りに追加

標準

G700 mouseなど

2010/08/06 00:08(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:8508件

Logitechは新しいゲーミングヘッドセット、マウス、キーボードを発表します
http://www.tcmagazine.com/tcm/news/hardware/29641/logitech-announces-new-gaming-headset-mouse-and-keyboard

書込番号:11725027

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/06 00:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/06 00:27(1年以上前)

 サフィニアさん、こんにちは。

 個人的には、G700 mouseに一番興味があります。
 ワイヤレス/ワイヤード両対応で14ボタン仕様というのは…早く触ってみたいです。

書込番号:11725115

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/08/06 00:41(1年以上前)

G700、Unifyingレシーバではなく専用レシーバのようですね。

書込番号:11725176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/06 17:06(1年以上前)

私は今G15Sを約2年使っててCZ900を買うか悩んでたのでキーボードが気になりますね
マウスはM905なみで大きそうですね

書込番号:11727327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/06 21:07(1年以上前)

>マウスはM905なみで大きそうですね

MX1100よりは小さいかもね・・・

書込番号:11728137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/08 17:22(1年以上前)

電池は1本かあ、持ちが悪いかもね・・・

書込番号:11735481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/13 10:09(1年以上前)

先ほど 何気にNTT-X Store覗いた所 予約申し込みが出来ました。
9,980円&割引クーポン1,000円
M950と価格差あまりありませんね。

気が付くと オーダー完了メールを受信してました・・・・

http://nttxstore.jp/_II_LC13378289

書込番号:11756275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/13 17:18(1年以上前)

ストライプシャツさんレビュー期待してます!

書込番号:11757633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/13 21:39(1年以上前)

ストライプシャツさん、

予約申し込みおめでとうございます。

私が買うかどうするかは、やはり、電池のもちしだいですわ。

書込番号:11758597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/14 12:52(1年以上前)

G700欲しいけどなぜか手元にM905が2個もww
キーボードはG15が古くなってきたので買おうかな・・・

書込番号:11760991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/14 13:01(1年以上前)

がんこなオークさん、

>手元にM905が2個も

あれ?
M950もお持ちでしたよね?

書込番号:11761024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/08/14 13:02(1年以上前)

(+_+)950ですw

書込番号:11761029

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件

2010/08/15 07:30(1年以上前)

がんこなオークさん、

M950は、手のひらへのふくらみが、MX-RとMX1100の間くらいだと
思うのですが、G700のふくらみの大きさも気になりますねえ。

書込番号:11764523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙

2010/07/31 14:34(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Trackpad MC380J/A

クチコミ投稿数:7件

買いました。様々なジェスチャでコントロールできるので非常に面白いのですが、頻繁に使うジェスチャ(ポイント、クリック、スクロール)はmagic mouseの方が使いやすいし、その他のジェスチャはあまり使う機会が無い。
Trackpadしか持っていないなら使いつづけますが、Magic mouseも持っているので、結局mouseに戻すかも。

書込番号:11701266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

M905r

2010/07/30 22:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

最近M705rが新発売されましたね。
最大3年間の電池寿命と、なかなか素晴らしい。

そこでですが、当然私としてはM905rに相当するものを期待してしまうわけです。
ロジクールのHPにはそのような話は書いていないのですが、そのような噂をきいたことありませんか?

書込番号:11698549

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/07/30 23:09(1年以上前)

M905r相当って何?
Darkfield レーザー トラッキング?

書込番号:11698658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2010/07/30 23:36(1年以上前)

>最大3年間の電池寿命と、なかなか素晴らしい。
M705もそうでしたy

書込番号:11698843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/07/31 06:32(1年以上前)

ロジクールのサポートは悪評が多いけど私は中1日で先に交換品を送ってもらったりと
満足してます電話じゃなくてメールで問い合わせると間が開きすぎるようですね
保証期間が長いのは大事な選択肢です!!

書込番号:11699742

ナイスクチコミ!0


い・ぬさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Anywhere Mouse M905のオーナーAnywhere Mouse M905の満足度5

2010/07/31 09:19(1年以上前)

M705とM705rはパッケージ、外観以外は変更はなさそうですよ。
店頭で外観だけ確認致しましたが簡素なプラスチックのブリスターパックに変更されていたのと、
ホイール脇のメッキが非光沢のものに変更されていました。
機能的な違いもスペック表を見る限りないみたいです。

書込番号:11700161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/31 23:43(1年以上前)

>M905rに相当するものを期待してしまうわけです

どういうことに期待されているのか、ちょっと理解できませんが・・・

書込番号:11703491

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング