マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetooth + レーザーでは最安?

2009/03/02 23:52(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMLB01MBK (ブラック)

スレ主 mkwajuさん
クチコミ投稿数:39件

いろいろ探しているのですが、今のところBluetooth対応でレーザータイプのマウスは、この商品が最安値になるでしょうか?
もし「Bluetooth」と「レーザー」対応でもっと安い商品がありましたら、お教えください。

書込番号:9182895

ナイスクチコミ!0


返信する
北森男さん
クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:58件

2009/03/02 23:53(1年以上前)

マウスは大事なデバイスです。最安を探すより、手になじむものを探す方が有意義です。

書込番号:9182906

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/04 14:13(1年以上前)

私が調べた時点ではヤフオクに出品されているロジクール風なレーザーマウスを除けばBluetoothマウスの中では最安でした。

本日手元に届いたので私なりの感想ですが

レーザーなので感度は良いです

実物を触らずに購入してしまったので握った感触は私にとっては若干細かったです

「進む」「戻る」のサイドボタンがかなり前方に付いていて、特に「進む」ボタンは親指の短い私にとってはマウスを若干持ち替えないと押すのがかなり厳しいです。
しかも、なぜかサイドボタンは「進む」の方だけ硬いです。これは個体差なのか、使い込めば直るものなのかは購入直後なのでまだ分かりません。

横スクロールに関してはホイールを倒した方に進むというのではありませんでした。
こちらのマウスはホイールを右に倒すとドラッグしている状態になり、あとはマウスを動かしてページ内を上下左右に移動します。

価格にに関してはラディカルベースで、なぜか送料.消費税込で3700円で購入出来ました。

書込番号:9190705

ナイスクチコミ!0


スレ主 mkwajuさん
クチコミ投稿数:39件

2009/03/04 22:58(1年以上前)

胃もたれ辛いさん

詳細な使用感をありがとうございます。
僕はサイドボタンや横スクロールはまず使わないので、この商品を買ってみようと思います。
ラディカルベースの情報もあわせて、ほんとうにありがとうございました。

書込番号:9193403

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

無線と同じ値段

2009/03/02 15:19(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer 3.0 B75-00123

スレ主 ALEX1005さん
クチコミ投稿数:632件

このマウス、気に入っているんだけど、店頭で買うとたいてい4000円台。
一方、ロジクールのLX-8SVは無線機能付きでこれより安い。

書込番号:9179990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

電源スイッチについて

2009/02/21 20:53(1年以上前)


マウス > シグマA・P・Oシステム販売 > ONYX SLATSRF01BK (オニキスブラック)

スレ主 ossgdさん
クチコミ投稿数:5件

購入を考えていたので、店でさわってきました。サイズ、形ともに使いやすそうです。

ちょっと気になったのは、電源スイッチがツメが引っかかりにくく硬いので、長く使っているうちにツメが摩耗しそうな感じがします。

今、ミニレシーバータイプのワイヤレスマウスは他種類が販売されてますから、ちょっと購入をためらうか・・・といったところです。

書込番号:9132571

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

MX レボリューション 軽量化報告

2009/02/12 13:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 CookieDogさん
クチコミ投稿数:1件

机の上ですべりがよいものの、重たさの余り手首の疲れを覚えました。
分解してみると、3.7Vのリチウムイオン電池が入っていましたので
手元にあったアイポッドNano第一世代用ポリマー電池(3.7V 400mah)と交換しました。
キッチンはかりで計測すると、約20グラムの軽量化となりました。
元々の3本線コネクタを流用し、半田付けにて約30分で終了。
クレードルでの充電、電池残量%表示など問題ありませんでした。
Nano用電池は容量が元電池の約半分なので私の使い方では3-4日しか持ちません。
保障は受けられなくなりましたが、せっかく買ったマウスを捨てるにしのびず
改造した次第です。
なお、改造後は慣性が小さくなり、手首の疲労がぐっと軽減されました。
くれぐれも改造時には保障が無効になることと、電池の危険性にご注意ください。
あくまで自己責任で!!!

書込番号:9081603

ナイスクチコミ!3


返信する
Gerhildeさん
クチコミ投稿数:285件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/12 16:32(1年以上前)

CookieDogさん
貴重な情報ありがとう御座います
会社用のがそろそろ寿命だったのでさっそく交換しました
自分はSANYO製のリチウムポリマー電池にしたので
総容量は若干増えました・・・

元が高いマウスなだけに外装が壊れるまで使い倒してあげたいと思います

書込番号:9082221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

よかったよかった

2009/02/04 22:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-400 コードレス オプティカル トラックマン

クチコミ投稿数:57件

CT-100の仕様が自分の使い方に非常に合っていたので、
今回のマイナーチェンジでのリリースは非常に嬉しいです。
色も個人的にはシルバー部が無くなって、黒系統一で一層引きしまって良いと思います。

現在使っているCT-100は、HTPCを兼ねている遊び用のPCにて使用しているのですが、
普段は机で、プロジェクター投影の時には、ソファーまで持って行く
といった使い方なので、ワイヤレスと多ボタンは無くてはならない物です。
下の方でレシーバー部の無変更が賛否両論ですが、自分の環境ではPC本体を
見えない所に隠しているので、このようにケーブルで引き回せる方が使いやすいですね。
まあ、ソケット直付けタイプでもUSBの延長ケーブルで、同様のことが出来ますが…
とりあえず色以外変更が無いとのことですが、ドライバーも従来の軽いMouseWareがそのまま使えれば尚良いですね。(ここはまだ購入していないので未確認です)

ともあれ、当分これが継続販売されることを知りホッとしています。
今使用しているCT-100のタクトスイッチ部がそろそろ寿命でヘタって来ているので、
とりあえず予備でキープしていたCT-100を卸し、しばらくしたらこのTM-400を再び予備として購入しておこうかと思います。

余談ですが、作業用のメインPCではMX510〜G3と使い続けてますが、こちらもようやく最近になってMX518として生まれ変りホッとしています。
個人的にTM-400とMX518の形状は、ロジクールの傑作だと思っていますので、今後も変わらずに継続販売して欲しいですね。

書込番号:9042045

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

チャタリング二回目

2009/02/02 15:30(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

今回二回目のチャタリングが出て
メーカー5年保証の無償修理に出しました
前回は新品と交換
現在店頭からも消え在庫も無い状態ですから
どうなるものかと心配していましたが
今回もまた新品になって帰ってきましたw
まだ交換修理用にメーカー在庫してるのかな?
それか不具合回収品で新品在庫がまだあるのか(謎)
残りまだ2年半以上も保証期間が残ってるし
またそのうちに故障するだろうから次回はどうなることやら・・・
沢山使い倒して保証期間内にまた故障させないとww

修理交換部品が無くなったら今度は
同等品 620とかに交換してくれるのかな
でも610みたいな機能が付いた機種が無いんだよなぁ
最後は半田付けか

書込番号:9029471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2009/04/30 00:29(1年以上前)

またもや新品交換となりましたか。
私は、最初のチャタリングで怒って捨てちゃった。

書込番号:9468887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング