マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタン設定

2008/11/26 22:48(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

クチコミ投稿数:62件

これとMX320を使用しています。
MX320で戻る/進むをホイールを左右に倒す設定にしているため、
MX400でも使い勝手を同じにしようとしたら、倒す方向が逆になる。
MX320は左に倒すと「戻る」、MX400は右に倒すと「戻る」。
なんでやねんって感じ。

書込番号:8695924

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

週間アスキー

2008/11/16 00:22(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:162件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

1ヶ月くらい前になるでしょうか。
老舗のPC雑誌、週間アスキーの「カオスだもんね」(だと記憶)で、
ロジクールを取材している記事がありました。
本文(漫画)で本機を絶賛してましたよ。

その中のロジクール社員の弁だと、トラックボール系マウスの売り上げは
ここ数年一定だそうな。

一部のテクニカルユーザーとマニアの域を出れないだろうか。
大衆化して欲しくは無いけど、トラックボール系ももっと商品増えて欲しい。

書込番号:8646400

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

「SetPoint4.6」の不具合

2008/11/08 11:58(1年以上前)


マウス > ロジクール > V450 Nano コードレスレーザーマウス V450-NBK (ブラック)

クチコミ投稿数:35件

「SetPoint4.6」インストール後、このマウスを認識しなくなりました。
パソコンは、「Let's Note CF-R3」です。
「SetPoint4.6」をアンインストールすれば、認識はするようになりますが、
当然ながらチルトホイールの機能は使えなくなります。
デスクトップでは起こらないのですが、ホイールパッドのあるノートPCでは、
普通に起こりうる現象かも知れません。
以前、VX-Rでも同様の現象が起こり、使うのをあきらめたことがありました。
今回は、WEBを一生懸命探し、解決法を見つけました。
同じ価格コムの「MX620 コードレスレーザーマウス」のクチコミにありました
([8416024])。
http://bbs.kakaku.com/bbs/01603011508/BBSTabNo=1/CategoryCD=0160/ItemCD=016030/MakerCD=437/ViewLimit=0/ClassCD=2/SortRule=2/#6977719
「まっき〜〜〜〜〜さん」ありがとうございます。
同じ価格コムで重複しますが、要点だけ再掲しておきます。

1. タスクバーに表示されたSetPointのアイコン上で右クリックし、
  「終了」させる
2. スタートメニューの[ファイル名を指定して実行]をクリックし、
 [名前]に「%windir%」と入力し、[Enter]キーを押す。
 その後表示されるフォルダから
   「system32」フォルダ→「drivers」フォルダ
  の順に開く。
3. ファイル「wdf01000.sys」の名前を「wdf01000.bak」に名前を書き換え
  る。
4. SetPoint4.6の上書きインストールを実行。
5. コンピュータを再起動し、SetPointを起動して[マイマウス]タブが正常に
  表示されているか、確認する。

ロジクールは、ホームページ等では一切この件について公開していないようで
す。もし、お困りの方があれば、参考にして下さい。お役に立てれば幸いです。

書込番号:8612107

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:18件

2008/12/26 21:48(1年以上前)

鞍馬の鬼さん、情報ありがとうございます!
情報元の「まっき〜〜〜〜〜さん」にも感謝いたします。
私は最近V450 Nanoを購入しましたが、
ノートPCで使用時、SetPoint4.6で全く同じ症状が出まして、チルトホイール機能無しで使ってました。

MX620やVX-Rでも同様の症状が出ているみたいですが、ロジクール製品全般にいえることなのかも知れませんね。
現時点で、SetPointのバージョンが4.7にアップデートされてますが、もしかしたら対処されているかも・・・。
試してはないですが。

不具合も無いようですので、4.6でこのまま使い続けようと思います。
ホント助かりました!!

書込番号:8843045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

v-nasで使用不可能

2008/11/05 21:47(1年以上前)


マウス > エレコム > PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)

スレ主 ほりなさん
クチコミ投稿数:9件

仕事上v-nasというCADソフトを使用していますが、
ドライバをインストールしてアイコンが託すバーにある状態
(拡張機能が使える状態)ではホイールによるズームアップが出来ません。
上下のスクロールになってしまいます。
タクスバーの常駐ソフトを終了させれば普通に使えますが・・・。
マウスでEscとEnterを使いたかったので拡張機能が使えなければこのマウスを使う意味は無いので・・・。

同じ使用用途の方は少ないとは思いますが、一応報告しておきます。

書込番号:8601123

ナイスクチコミ!0


返信する
遅買さん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 03:09(1年以上前)

うちのはM-P2DURですが、JaneStyle(2chビューワ)等でMSのマウスのホイールと違う挙動で困りました。
デフォルトで動作するはずのスクロールボタンでのタブ切り替えと、スクロールボタンのクリックでのタブ消去などが効かなくなってしまったのです。

ほりなさんの書き込みでピンときてエレコムのトレイ常駐を外したらまともになりました。

ただ、チルトを[前へ]<ー>[次へ]に割り当てられないのが個人的に不満・・・「ユーティリティー(役に立つ)ソフト」の名前にそぐわないような気がしました。

書込番号:9443643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 見た目に負けず劣らず

2008/10/31 09:31(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Arc Mouse

クチコミ投稿数:31件

普段デスクトップPCでマウスをガリガリ使ってるのでノートPCの小狭いタッチパッドがどうしても好きになれず、モバイル用マウスを探してました。

小さめマウスはどれも指で持って操作する感覚で、手のひらから手首にかけて浮く感覚に違和感…。

これ、まずは見た目に惹かれたけど、どうせデザインだけよねと思いつつ手にしてみると、意外にも一番手に馴染んだのでびっくり!

やばい、惚れた!
早速通販でオーダーしちゃいました。
早く届かないかなぁ♪

書込番号:8576389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました^^

2008/10/23 22:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > ST-65UPi トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:159件

ここで見て、満足度ランキングが高く、最近では売れ筋ランキングにまで上位に顔を出してきてるので気になり購入しました(池袋ビックパソコン館にて税込4420円)。

マウスはMX 400を使用していて、なんの不満もなかったのですが、構造というか種類がまったく違うトラックボールに好奇心でした。

早速の使用感ですが、"慣れ"は本当に必要です。使ってみてマウスとは比較にならないほどまだトレースがおぼつきません。けど、新鮮で楽しいです。そのうち慣れるかと(マウスと両刀)。

Webホイール機能を試したくて付属ソフト(MouseWare 9.6)をインストールしましたが、ネット閲覧の際のホイールスクロールがおかしくなるので即アンインストールしました^^;。※マウスだと同じ設定でも問題ないですが、これで1目盛りホイールを動かすとワンテンポ遅れて3段階にスクロールする(コンパネのスクロール設定が3行だからか)。

付属ソフトはご愛嬌でしょう。買ったその日に判断するには尚早ですが、いい物のような気がします^^。

書込番号:8542750

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件 ST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/10/31 21:08(1年以上前)

これを使い始めて、それまで腱鞘炎(マウスの多用による?)でしたが、今では全く・・・。親指トラックボールは、慣れるまでには少し時間は掛かりますが、とても手首にもやさしいマウスです。

書込番号:8578383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2008/10/31 23:31(1年以上前)

よっぷ!さん
コメントどうもです。腱鞘炎ですか。そこまで大変なことになったことはないんですが、このトラックボールは面白いし、いい製品ですよね^^。ボールが取り外せるのは以前から売り場でいじってました^^;。
 エクセルにデジカメ写真を貼り付けてサイズを調整するなどの用途はおそらく使い込んでもマウスにはかなわない感じがしますが、それぞれ一長一短あるので買ってよかったです^^。

書込番号:8579099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ST-65UPi トラックマン ホイールのオーナーST-65UPi トラックマン ホイールの満足度5

2008/11/11 17:50(1年以上前)

エイロク さん

買いましたか。お安く買えてよかったですね♪
慣れれば、絵も普通にかけますよ〜。

すでにご存知かと思いますが、ボールの動きが悪くなってきたら、
ボールを取り外して中に三つあるホルダー(出っ張り)
の部分を掃除するといいですよ〜。
ゴミが以外にたまります。

書込番号:8626865

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2008/11/11 18:10(1年以上前)

Tide the high waveさん

コメどうもです。レビューの方も見ました^^。絵を描けるまでになりますか。それは相当な慣れが必要な気が・・・。
 しかしコードレス版も2つ所有ですか。すごい惚れ込みようですね^^。デザインも含めて個性的ですし、それでいてしっかりした製品だと思うので好奇心先行でしたが、買ってよかったです。

書込番号:8626934

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング