マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

生産ロッドによって違う?

2008/04/11 14:50(1年以上前)


マウス > エレコム > M-M2UP2R

クチコミ投稿数:2件

昨日電気屋さんで購入しました。
作動はしますが、左クリックの時に
クリック感がまったく無く、センターホイール
は硬く、スクロールすると指がつりそうになりました。

マウスと保証書を持ち電気屋さんに行くと、
返品可との事でしたが、マウスの必要なわたしは
交換を希望しました。

店員さんは、新しいマウスのケースを開き
クリック感を確認させてくれました、
同じ製品番号なのに、クリック感がぜんぜん違い
シックリ来る感じでした。

店員さん曰く、ロッドによって感じが違うようですね・・・
だそうです。

ロッドによって違うって、勘弁してくれよー。

書込番号:7659378

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2008/04/11 18:09(1年以上前)

まぁ、仕方ないですよ。
私の場合はマイクロソフトのマウスを使っていますが、分解してボタンやホイールの感触を変えてます。

書込番号:7659923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

レーザーだし、ワイヤレスだし・・・

2008/04/09 16:56(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW4BL グランツLSW (ブルー)

クチコミ投稿数:14件 MA-LSW4BL グランツLSW (ブルー)のオーナーMA-LSW4BL グランツLSW (ブルー)の満足度2 楽天ディスカウントショップ 


レーザーだし、ワイヤレスだし、そう考えると高性能マウスなのですよね・・・。

でも、動作制度がイマイチの感じがするし、
デザイン的にも使いにくい印象だし・・・。

クリック感が良いという意見の多いマウスですが、
個人的には、某B社のマウスの方がクリック感は良いと感じました。

高性能なのに、何か中途半端な印象ですね。
2千円以下なら買いのマウスだと思います。


書込番号:7651373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

2千円以下なら買い。

2008/04/09 16:22(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-LSW4R グランツLSW (レッド)

クチコミ投稿数:14件 MA-LSW4R グランツLSW (レッド)のオーナーMA-LSW4R グランツLSW (レッド)の満足度2 楽天ディスカウントショップ 

超激安価格で販売されていたので2個購入してみました。

実際に使用した感覚では、某B社のワイヤレスレーザーマウスと比べて、
動作制度があまり良くない印象・・・。
なんと言えば良いのだろう、少し荒い感じとでも言えば良いのでしょうか???


デザインでは、右手専用のデザインとなっていますが、
ホイールを中指で操作したい方にはお薦めできません。
少し右に手首をひねる感じになりますので、手首がかなり疲れます。

機能的には、ブラウザーの戻る・進むボタンはかなり便利ですね。

素材的に触った感覚の安っぽさは、仕方が無いのかなと思います。

超激安価格だったので購入してみましたが、
価格comに載っているような標準的な実売価格なら、正直買わないと思います。

書込番号:7651282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2008/03/31 23:01(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Laser Mouse 5000 63A-00004

クチコミ投稿数:2件

最近、新機種を買わずにこれ買ってしまい数日使っています。
自分的感想を書かせて頂きます(一部過去ログとかぶります)

結論を先に言うと、販売数でロジクールに負けているのがよく解りました。

良い点@ デザインがスゴイ
見た目超かっけぇ〜、ここはロジッ娘には勝っていると思う、見た目は大事、でも機能性には関係無いけどね。

良い点A 動作精度 解像度がスゴイ
当初、付属CDの6.1では、すぐフリーズして使い物にならなかったけど、MS社のHPから6.2をDLしてからは、まるで有線?と思えるほど良くなった、過去自分が使ってきたフリーズ誤操作当たり前のロジッ娘達とは比べ物になりません、あと過去ログによく出るホイールのスクロール早問題も解決します。

良い点B パット選ばずがスゴイ
過去のロジッ娘達は買い換える度にパットが合わなくなり、合うのを探すのが大変でパット代だけで3000円ぐらい使っていたが、これに使ってるパットはダイソーの105円です、最新機種は解らないけどね。

以上良い点3つですが、これは自分的には当たり前の事だと思います。

悪い点@ ボタン位置にガッカリ
ボタン押しずらい、持ち上げると誤爆する等、人間工学云々言う前に少し考えろよMS社。

悪い点A ボタンの自由度にガッカリ
自分が一番ガッカリな点です、詳しく言えばホイールの左右ボタンを水平スクロールに固定していて機能選択不可な所です、ハッキリ言ってそんなの年に数回しか使わねーよ、もしこのボタンが機能選択可ならマウスの機能性が爆発的に向上するのは、過去使用してきたロジッ娘達で実証済みです、お願いしますから今後ソフトで改善して下さいMS社さん。

悪い点B 重い、そして硬いにガッカリ
正直重い、でもそれは知っていて買ったから目をつぶる、過去ログに改善策が出てるし、でもボタンが硬いのは致命的、1時間ほど使うと指釣りそうになる、ロジッ娘に慣れていたと言う事もあるけどね。
 
以上3点ですが、これは自分的にはかなり致命的です。

総評は 精神的に来るのはロジクール 肉体的に来るのはマイクロソフト です。
(あくまでも自分の個人的評価です、他の方どう思われてるかは解りません)

書込番号:7614805

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

中ボタンの改造

2008/03/28 17:36(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)

スレ主 yuchacさん
クチコミ投稿数:9件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)のオーナーMX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度3

水平スクロール付きのlogicoolマウス全般に言えることですが、中ボタンクリックが非常に固い仕様になっているため、DTP,3DCG等一部ソフトウェアでは非常に使いにくいように感じました。
そこで私は改造しました。
ホイールを支えているスプリングを外すことで一般的なマウスとよく似た使用感になります。
スプリングの場所はこちらのサイトを見れば解ると思います。
http://mai-u.x0.com/tako/archives/2006/08/post_202.html
私は重いマウスが苦手なので、今回の改造のついでに内部のウェイトも外しました。
分解の際はソールを剥がす必要があります、私は代わりにAirpad用のソールを使用しています。
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/as.php

改造後特に問題は発生していませんが自己責任になります。

書込番号:7598963

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2008/06/06 22:33(1年以上前)

今日MX-400を買ったのですが、やはりホイールクリックが固くて
僕の用途では使い物になりませんでした。思い切って僕も分解して
スプリングを除去するつもりなのですが、分解後に貼るソールの
型番がサイトのどれに該当しているのかがいまいちわかりません。
よろしければ使用されたソールの型番を教えていただけないでしょうか?

書込番号:7905562

ナイスクチコミ!1


スレ主 yuchacさん
クチコミ投稿数:9件 MX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)のオーナーMX400-BK パフォーマンス レーザーマウス(コルトブラック&シルバー)の満足度3

2008/06/09 00:29(1年以上前)

返信送れてごめんなさい。
ソールはAirpadSoleのAS-36を6枚張ってます。
サイズが小さいので位置をずらしてます。

書込番号:7915698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2008/06/09 22:30(1年以上前)

yuchacさん、返信ありがとうございました。
お陰様できちんとスプリングも除去でき、ホイールクリックが
硬いのも解消されました。このスレがなかったら確実にゴミ箱
行きでした・・・。明日にでも教えて頂いた型番のソールを
購入しようと思います。

書込番号:7919357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

標準

惜しい、もう一歩

2008/03/25 23:20(1年以上前)


マウス > ケンジントン > SlimBlade Trackball Mouse

スレ主 DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件

しばらく使ってみたので使用感を。

全体的につくりはしっかりしています、
塗装はしっとりしていて高級感が有り、
薄型なのに手に馴染み持ちやすいです、
一度認識してしまえば安定動作します。
艶があるのに傷つきにくい感じがします。

Bluetooth対応製品自体がまだ少ないので、
若干割高感はありますが、値段なりの質感を備え
現在市場に出回っているBluetoothタイプにおいて
トップクラスの性能、デザイン、使用感だと思います。

360度スクロールはエクセルなどで使うにはかなり便利
ボールも大きめで、かつ、しっかりと反応してくれます。


良い点ばかりでなく気になる点も。

マウスモード/トラックボールモードを切り替えると
1秒ほど切替時にブランクが発生するのが気になります。
これがもう少しさくさく動いてくれるとかなり快適なんですが。

ボール部分は取り外せないので、ゴミや汚れが溜まらぬよう、
ある程度定期的にクリーニンングしないといけないでしょう。
本体をひっくり返して弱粘タイプのテープの上を転がしたり、
湿らせた布の上を転がす等、清掃に工夫が必要だと思います。

致命的だったのはマウスワークスが使えない事、
OS標準のマウスドライバーによる簡易調整しか出来ません、
Kensingtonトラックボールユーザーはがっかりだと思います。
マウスワークスが使えるのであれば、かなり良い製品なんですが
デザインなど、センシティブな操作には向かない製品だと思います。


使ってみると赤外線ワイヤレスより接続が安定している感じがするので、
リビングで液晶にパソコンをつなげての使用にも向いていると思います。
レーザー読み込みなのでマウスモード/ひざ等で操作してもきちんと動くし
トラックボールモードでテレビのリモコンのように握って親指で操作も可能
マウスモードとトラックボールモードの切替にブランクさえ無ければかなり
快適に使えそうなので、モード切替時に発生する切替ブランクが惜しいです、
握り心地やボールの反応もとても良いので、ボタンカスタマイズやドライバー
要するにマウスワークスが使えるのであれば、本当に良い製品だと思います。


私は長年Kensingtonのトラックボールユーザーで、使用感や感想に
多少なりとも偏りがあるかもしれません。デザインやレタッチなど、
マウス操作に繊細さ求める方で無ければ何ら問題無いかもしれません。

かなり個性的な操作感の商品だと思います、購入される前に店頭などで
デモ品に触れ、自分の使用イメージに合うか試された方が良いと思います。
メーカー保証は5年あり、Kensingtonのサポートは本当にしっかりしてるので
自身の使用感にぴったりな方には結果的に高くない製品だろうと私は思います。


同じような構成のApple MightyMouseより現行の薄型キーボードにカラーも合うし
メーカー保証も長く、ボール部分の操作感や握り心地なども優れているのでは?と
私は使ってみて思いました。

書込番号:7587417

ナイスクチコミ!7


返信する
nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/21 16:33(1年以上前)

丁寧かつ微細なレビュー大変参考になります。
この商品は店頭で見たことしかありません。
当方MacBookPro使用者でして、USBなどで貴重なポートが犠牲にならない
BLUETOOHTマウスを探しておりました。

一つ気になることがあるのですが、このマウスはフォワード/バックボタンが
ありませんね?使用に際して不便ではないですか?

当方Macは3月末に購入したばかり、それまでWindows環境でMicrosoftやLogicoolの
多ボタンマウスに慣れきってしまい、このシンプルなマウスで使用に耐えるか
悩んでおります。

書込番号:7704286

ナイスクチコミ!0


スレ主 DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件

2008/04/25 07:30(1年以上前)

このマウスの最大の弱点はマウスワークスが使えない事だと思います。
(マウスワークスとはケンジントン製品マウス・トラックボールの設定ソフトの事)

それが意味するのは、
OS標準/システム環境設定内のマウス設定しか使えないため、
ドライバーの無い汎用マウスと同じで、多ボタンマウスなどにある
機能割り当てなどのドライバーソフトによるカスタム設定が出来ません。

「OS標準マウス設定のみ」の割には感触が結構良いと思いますが
多機能・多ボタンマウスやトラックボールに慣れた方が使うには
かなりの機能制限だと思うので、それを我慢出来るかどうかだと思います。

ブルートゥースなのでマックなら送信機の装着が不用ですし、
製品としての質感やデザイン、手にした際のホールド感の良さ、
ボール部分も大きく、切換えでトラックボールの様にも使える利便性
ケンジントン製品ならではの信頼出来るメーカー保証が5年ついており、
使い勝手も含めAppleのマイティマウスより優れている点は多いと個人的には思います。

白いMAC BOOKにはマイティーマウスの白がとても似合いますが
銀のMAC BOOK PROにはこちらの方が質感が合っている、とも思います。

書込番号:7719923

ナイスクチコミ!3


スレ主 DE-LAXさん
クチコミ投稿数:56件

2008/04/25 07:38(1年以上前)

すいません、なんか回りくどい言い方ですね
気に入って購入された方が読んでら、と思って書いたので。


質問にあったマウスによるフォワードやバックボタン割当は出来ません。
多機能マウスの割当操作に馴れた方なら、操作にストレスが生じると私は思います。

書込番号:7719938

ナイスクチコミ!0


nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/04/26 04:17(1年以上前)

DE-LAXさん

ご連絡いただき感謝です!
そうですね・・・多機能マウスに慣れきってましたが、本体とのデザイン的な
バランス、貴重なUSBポートを塞がずに使えることなどから現状選択の余地は
あまり無く、貴兄の書き込みを確認せずに既に購入し使用しております。

感想ですが、最低限の機能でも何とかなっている、というのが現状です。
まだ使用3日目ですが・・・

ご指摘の通り、専用ソフトが使えるようになると状況も一変するのでしょうね・・・
せっかくトラックボールのポインタがあるんだがら、ソフト処理でもっと活用したい、
メーカーのソフトアップデートに期待でしょうか。

ちょっと残念だったのは、仕事で使っているロジクール製の同価格帯の商品と比べて
質感がかなり低いこと。LEDの表示(モードとバッテリ残量)が見にくい、ボタンの
クリック音が安っぽいことですね・・・これからガシガシ使い込んでみようと思います。

書込番号:7723600

ナイスクチコミ!0


nhyoさん
クチコミ投稿数:11件

2008/05/13 22:25(1年以上前)

http://plentycom.jp/steermouse/

ITmedia+Dの、Macサイトで発見しました。
私もつい先ほどインストールして試用中ですが、純正ソフトとまではいかずとも
かなり快適に使えそうです!ブラウザの進む&戻るボタンがローラーに割り当てられるので
フェザータッチにはなりますが、2アクション多機能化しました。

書込番号:7803975

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング