マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

もっさりの原因

2007/09/16 20:13(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse K80-00037 (スチールブルー)

クチコミ投稿数:1件

USBポートの空き数が少なく、増設にてUSBスロットを増設するのも面倒なので
付属で使用していたPS/2のコネクタを付けて使用していました
最近あまりにファイルのオープンとかクローズなど連打しないといけないぐらい動きが悪くて
これはマシンのパワー不足と判断ということで新規でデュアルコアで組みなおしましたが
相変わらず、もっさり。。

こんなものなんだろうか?と諦めかけたとき、ふとPS/2のコネクタを取り外して
USB直で使用してみました、急に操作が軽くなり快適マシンになりました(笑)
もっさりの原因はこのコネクタでした。。

書込番号:6762473

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レビュー訂正

2007/09/15 17:25(1年以上前)


マウス > ロジクール > V220 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-220BK (ブラック)

スレ主 9式さん
クチコミ投稿数:25件 V220 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-220BK (ブラック)のオーナーV220 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-220BK (ブラック)の満足度4

レビューの訂正・追記ができないようなので、こちらで追補します。

レビュー[87449]での報告「レシーバーをデスクトップPCの背面USBポートに挿しっぱなしにして問題なし」は訂正させていただきます。

デスクトップPC(Windows Vista+P35+GeForce 8600GT)の背面ポートに繋いで快適に使っていましたが、しばらくして動作がおかしくなりました。
マウスカーソルの動きが突然極端に遅くなる、時々クリックを受け付けなくなる、といった症状が不定期に起こるようになりました。
元々不安定なWindows Vistaを疑ったのですが、筐体前面USBポートにレシーバーを繋ぐと全く問題なく使えるので、電波強度の問題なのではないかと思います。
電池消耗の影響なのでしょうか。新品アルカリ電池なのですが。
購入から2週間ほど。一日4,5時間の使用で、未使用時は本体裏側の電源スイッチを切っていました。
現在はUSBキーボード内蔵のハブにレシーバーを繋いで使っています。今のところハブ経由でも問題なく使えています。

書込番号:6757784

ナイスクチコミ!1


返信する
343空さん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:3件

2007/09/18 20:27(1年以上前)

9式さん

当方ノート(OSはXP)の後ろのUSBで使用していますがある日に限り、マウスカーソルが激遅と同じ現象が起きてました。
原因はPCスピーカーの左右を繋ぐケーブルがレシーバーに被っていました。

今実験したら再現したw
感度がそうとう落ちるんですね。

まあ背面にレシーバーはもともと厳しいかもね、こういうのは。

クリックやホイール部の誤作動(?)は他のマウス(エレコムのワイヤレスも使用)にもあるのでそんなもんかなと。

書込番号:6770839

ナイスクチコミ!1


スレ主 9式さん
クチコミ投稿数:25件 V220 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-220BK (ブラック)のオーナーV220 コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック V-220BK (ブラック)の満足度4

2007/09/19 19:50(1年以上前)

なんと。そんなことで通信できなくなってしまうのですか。
それじゃミドルタワーケースの背面からなんて無理があるのは当たり前ですね。

実はこのマウスを使うまではエレコムのモバイルワイヤレスマウスM-D6URを使っていたのですが、そちらは背面にレシーバーを挿したままでずっと問題なく使えていました。
ただ、頻繁にスリープに入ってしまうのが不満で買い換えたのですが。
なかなか理想のマウスには出会えないものですね。(´¬`)

書込番号:6774483

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってみました

2007/09/08 18:03(1年以上前)


マウス > ロジクール > V120 レーザーマウス フォア ノートブック V-120

スレ主 t_bird1106さん
クチコミ投稿数:58件

今日たまたまPC DEPOに行ったとき、特価1,980円と出ており購入しました。
会社で無線マウス使用中ですが、感度に問題があって手頃な有線マウスを物色していた
ところでした。
Logicoolは別にノート用のOptマウスを持っているのですが、2,000円を下回っており
反応がよいレーザーにしました。
とりあえず自宅のノートPCにつないで動作確認ですが、特殊機能があるわけでもなく
ごく"フツー"に使えています。コードが細いので、本体に巻きつけて収納を繰返した時の
耐久性に少し不安があります。
カラーは白、汚れが気になってくるかもしれませんが手入れをちゃんとするにはいいでしょう。
ブラックとブルーは店の売り場の照明ではあまり美しく感じませんでした。

書込番号:6731195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

水平スクロール 問題解決方法について

2007/09/03 23:51(1年以上前)


マウス > エレコム > PRUMIE M-P3DUR

クチコミ投稿数:7件 PRUMIE M-P3DURのオーナーPRUMIE M-P3DURの満足度5

水平スクロールについての不具合が、口コミ掲示板にて報告されていますが、2007/05/15にエレコムのWebページに修正版のドライバがアップロードされています。これをインストールすることにより、vistaでのoffice2007(Excel2007)上でも正常に横スクロールできるようになります。(実際に私のVistaビジネスのExcel2007では、ドライバVer.2.0βをインストール後、正常に動作するようになりました。)

同様にwindows2000でも問題を解決できるはずです。不具合を感じている方は是非お試しください。

以下エレコムのwebサイトのアドレスです。
■マウス「M-D13UR、M-P1DUR、M-P2DUR、M-P3DURシリーズ」共用ドライバ

http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/m-d13ur/index_beta.html

書込番号:6713527

ナイスクチコミ!0


返信する
kamisam31さん
クチコミ投稿数:3件

2013/05/13 12:40(1年以上前)

IE7では動きましたが、Chromeでは、水平スクロールは、駄目でした。マウスアシスタント3をインストールしましたが駄目でした。

書込番号:16128415

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

G9とMX Air

2007/09/03 14:23(1年以上前)


マウス

G9 Laser Mouse
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/3053&cl=jp,ja

MX Air
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/mice_pointers/mice/devices/3443&cl=JP,JA
(リンク切れちゃってるけど)

MX Airはともかく、G9は買いそうな自分がいる。
別にこんなん絶対必要、ってわけじゃないのにw

ということで、どなたか購入されたらレポよろ〜。
(G9はたぶん、Birdeagleさんあたりが買うはずwww)

書込番号:6711334

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/03 15:20(1年以上前)

なんか指名がかかったようで・・・
俺G9かわないっすよ
デザイン好きじゃないんでw(G-5Tのときも言ってた気がするけどその辺キニシナイw

書込番号:6711463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1489件

2007/09/03 15:24(1年以上前)

G9は性能はどうだかだけど、、、


スタイルがロジクール史上最悪のフラッグシップモデルでは無いかと思う。

個人的にはMXレボリューションのワイヤードモデルが欲しいかな?(^^;

書込番号:6711469

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件

2007/09/03 18:22(1年以上前)

やっぱデザインすかw

おいらが「買いそう」で終わるのも、やっぱデザインがイマイチだからですしね〜。


なんと言おうとも、Birdeagleさんとかは発売日あたりにモノが届いていそう。いつ注文したかわからない、とかで。
おいらも、ヨドバシあたりに行った帰りに、なんでか持っていそう。
んで、デザインについて悪口書いてたり……………。ありそうだな……。

書込番号:6711885

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/03 20:31(1年以上前)

ぬ、、、
俺の本質見抜いてますなwwww
本当に届くかもしれない。。。www

書込番号:6712297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

でトラブル

2007/09/02 08:16(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-64UPi コードレス トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:671件

長年使っていたTrackManWheel(USBではない旧タイプ)が壊れたので、この製品を2007/08/28に、秋葉原ヨドバシカメラで購入しました。
パッケージを開け、附属のCDでインストールして、再起動すると、他のソフトでは問題なく動くが、インターネットエクスプローラ(Ver7)だけは、スクロールボタンでスクロールすると、スクロールをやめてから、画面のスクロールも一度はそれに併せて、止まりますが、1秒後くらいに再度画面だけが勝手にスクロールします。
そこで、メーカーホームページから調べると、2007/06/05にアップされたSetPoint(Ver4.00)というのが、見つかりました。
そこで、再度SetPointをインストールし、再起動すると問題なく作動するようになりました。
一般的には最新バージョンのドライバーやソフトウェアを同梱するのが当然ではないかと思いますが、ちょっと意外でした。
同じ日にコードタイプのTrackManWheelも購入していますが、同じくMouseWare9.70が入っていました。

書込番号:6706564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:671件

2007/09/02 08:18(1年以上前)

自己レス
題名訂正 MouseWare 9.70 でトラブル です。

書込番号:6706574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10085件

2007/09/02 08:39(1年以上前)

売れ筋の製品ではないですから、店頭在庫として長く置かれていた個体なのかも知れませんね。

書込番号:6706622

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング