マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

うごかないぃ〜

2006/11/08 22:17(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D5URBU 光学式モバイルワイヤレスマウス (ブルー)

スレ主 korinaiさん
クチコミ投稿数:157件

今朝、コーヒーをこのマウスに飲ませてしまったぁ〜
犬が暴れて、コーヒーカップをひっくり返した^_^;
このマウス、気に入ってたのにぃ〜
昇天してしまいました〜

書込番号:5616880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件

2006/11/09 00:08(1年以上前)

私のBlogの5月分にも書いてありますが、
私もコーヒーを飲ませた事がありますよ〜
ちょっとだけでしたけど…
でも分解掃除で無事復活しました。

ダメ元で分解修理をしてみたら如何でしょうか、、、^^

書込番号:5617371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス地獄

2006/10/19 20:08(1年以上前)


マウス > ロジクール > G-3LS G3 レーザーマウス (コンバットシルバー)

本日購入しました。
衝動買いです。
結果、私には馴染みませんでした・・・。
軽いので落ち着かないのと、サイドのボタン位置が手前すぎて上手く押せません。
指先で本体を持って操作するような方には良いかもしれません。

ロジクールはこれで4個目です。
自宅用に初めて買ったのがCLK−C70。
手に馴染んでとても使いやすく感じました。
そこで、仕事場用にと買ったのがLX7。
しかし、デザインで買ったのが失敗。
ボタン操作が私には使いづらく、今はたまに起動させるMac用にしています。
その後に買ったのが、MX−610。
これは私の手に馴染んでくれました。
やっと納得する買い換えが出来たと思ったのですが、コードレスのためかポイント飛びにうんざり・・・。
頻繁では無かったのですが、ストレスになりました。

結局コードタイプで気になっていたG3オプティカルを買いに行ったのですが、これを見つけて衝動買いしてしまいました。

ダメですね〜。
自分にあきれてます。
近いうちにG3オプティカルを今度こそ買いに行って来ます・・・。
でも情けないことに、MX−1000も気になっているんです。
コードレスはダメかも〜と思いつつ。(^^;
5個目はどっち!?

因みに、ロジクールだけを買い換えていたわけではなく、マイクロソフトの物も買っています。
これだ!という物に出逢えず悲しいです。

書込番号:5551331

ナイスクチコミ!1


返信する
MIZUYEさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/20 11:08(1年以上前)

MX-610のポインタ飛びですが、付属のSetPointでは飛びが激しいらしいので、付属の物を使用しているようであれば最新版に更新してみてはいかがでしょうか。
また、USB接続からPS/2接続に変更した事で飛びが無くなったという報告もあるようです。

書込番号:5553299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2006/10/20 12:35(1年以上前)

MIZUYEさん 返信有難うございます。

SetPointはアンインストールして使用していました。
どこかの板で使えないような書き込みを見たときにやりました。

教えて頂いたので早速最新の3.10をダウンロードしてみましたが、微妙な飛びは相変わらずといったところです。
マウス速度は遅めの4番目で使用しています。
PS/2での接続も試しましたが、なぜか認識してくれません。
緑色のMicrosoftと表記してあるものが手元に2つあり、そのうちの一つを挿してみたんですけど・・・。
PC側に問題があるのかもしれませんね。
※今はキーボード脇のUSBに挿して使っています。

とりあえずはMX−610を使うつもりですが、我慢出来なくなったらまた別なものを買ってしまいそうです。♪

書込番号:5553459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1397件

2006/10/23 20:43(1年以上前)

どうにも我慢できず、MX400を買っちゃいました。♪

最初からここを見て考えてから買えば良かった・・・。

今はとっても快適です。
これでイラっとしないで済みます。
しいて言えばメールボタンが無くなったのがちょっと痛いです。
ついつい親指が押そうと動いてしまいます。

G−3レーザーとMX−610は引き出しの奥です。(;_;)

折角教えていただきましたが、私のポインタ飛びは解消されませんでした。
有難うございました。

書込番号:5564811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビリヤードの球を使えるマウス・・・

2006/10/18 13:07(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse

クチコミ投稿数:5件

これがビリヤードの球をつかってコロコロできるマウスですか?
そのようなうわさを聞いて飛んできました。ww
それが出来るやつがほしいんですけど、これであってますか?
Expert Mouse5が使えるらしい・・・?
Expert Mouse7が使えないらしいんですけど。
このマウスはExpert Mouse5ですか?

表記されてないから分かりません。

書込番号:5547730

ナイスクチコミ!0


返信する
MIZUYEさん
クチコミ投稿数:20件

2006/10/18 13:35(1年以上前)

ボールが光学式の為に使えません。
ボールの大きさも違いますし。
使えるのは57mm球でローラー式の物に限られます。

書込番号:5547793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/18 12:18(1年以上前)

これに関連した質問です.ヤフオクにマーブルカラーのビリヤードボールが出品されています.そこそこ細かい模様だと思うのですが,これを使えば光学式(Expert Mouse7)でも正常に動作するでしょうか?それともぎこちない動作になってしまうでしょうか?もちろん直径は57mmのボールです.ご意見いただければ幸いです.

書込番号:5649824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/18 12:41(1年以上前)

Expert Mouse7のボールの直径は55mmなんですね.確認不足でした.

書込番号:5649881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Set Point3.10

2006/10/14 13:57(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-610SV レーザー コードレス マウス (シルバー&ブラック)

スレ主 ridindさん
クチコミ投稿数:70件 グッチさんの自由帳 

メーカWebに久しぶりに行ったら、新しいSetPointが出ていました!
早速ダウンロード中です(*^-^)b

後ほど、インスト&メールランプ報告します(*^-^)ノ

書込番号:5536322

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ridindさん
クチコミ投稿数:70件 グッチさんの自由帳 

2006/10/14 15:35(1年以上前)

・・・結果からお伝えすると、Outlook Expressは、今回も対応していないようです。

光ったのを見たことがないので、どのタイミングで光るのかはわかりませんが、今回もテストメール送信から5分後ではランプ点灯せずでした。
待ち時間が短いのかなぁ・・・

ほかに、特に変わったところもなさそうですし・・・

ったく何をやっているんだか・・・

きっと、Outlook Expressの対応はVer,10くらいだなw

書込番号:5536510

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/10/21 10:37(1年以上前)

Set Point3.10の更新してきました!
M610は僕の環境だと不具合ばかりで、実はそろそろ買い換えかなと踏んでいたのですが・・・、

今回の更新で以下の動作不具合が改善されました☆
(あくまで僕の環境下の不具合)

・マウスを動かすたびに異常なCPU消費
(マウスをくるくる回すと、CPU消費メーターが100%近くまでぐんぐんあがる)
↓↓
【更新後】
どんなに激しく動かしても、CPUメーター上ではほとんど消費がなくなりました。

・ドラッグの不具合
(ドラッグ時、非常に飛ぶので使いづらかった)
↓↓
【更新後】
とてつもなくスムースなドラッグが可能に!あ、これが普通のマウスなのか^^;


という感じです。
一応、報告までに☆LED等は期待しません。

書込番号:5556488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スクロールホイール

2006/09/16 22:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > VX レボリューション VX-R (シルバー&ブラック)

クチコミ投稿数:140件

今日、秋葉のヨドバシで触ってきましたが、
VX レボリューションとMX レボリューションの
差は、バッテリー、ズームスイッチぐらいか
と思いましたが、VX レボリューションはMX レボリューションと違って、ホイールのクリック感の切り替えは裏の切り替えスイッチでやるんですね。
ちょっと残念です。

書込番号:5447513

ナイスクチコミ!0


返信する
TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2006/09/17 01:38(1年以上前)

それはVXがモバイル用で、短三電池しか使えず、
ホイールの切り替えなどの大電力を使えないからとのことです。
発売前から、話題になっていた部分ですので
致し方ないところでしょう。

書込番号:5448140

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

仕様用途が明確なマウス

2006/09/15 15:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 Яainbowさん
クチコミ投稿数:4件

最上位機種とありますが用は全体的に最新?した作りですよね?
よって、このマウスは宣伝でもあるようにOffice系に的を絞った機能が特徴だと思います〜ゲーム向きとは宣伝してないし。
ゲームも含めAllInで満足できるとは思いますが、ゲーム等に特化したコードレスロジクルマウスならG7以外にないでしょう・・
分解能2000と800では違うと思いますが個人差はあると思います。
コードタイプは最近試用しないので、紐縛りなるものは忘れていますが・・・。@は柄があるマリメコ、触た感じがヌメヌメ(表面ツルツルタイプ)見た目重視。

書込番号:5442272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング