マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35940件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

V400、出るんですね!?

2006/03/17 20:48(1年以上前)


マウス > ロジクール

スレ主 mt333456さん
クチコミ投稿数:14件

やっと日本でも発売になるんですね!
かなり首を長くして待ってました^^。
早速、(シルバー&オレンジ)の方を予約しました。

既出でしたらすいません。

書込番号:4920693

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の消耗が激しすぎです・・・

2006/03/10 12:18(1年以上前)


マウス > エレコム > M-D5URRD 光学式モバイルワイヤレスマウス (レッド)

クチコミ投稿数:8件

購入してうきうきで使っていましたが、
電池の消耗が激しすぎて、
2週間で誤動作するようになってしまいました。
故障かな?と思いメーカーにFAXで問い合わせたところ、
電池の電圧低下ではないかとの回答。
電池を交換したら治りましたが、
会社で使うにはちょっと電池消耗が早すぎです・・・。
でもメーカーの対応には満足しております。

書込番号:4898160

ナイスクチコミ!0


返信する
mypaceさん
クチコミ投稿数:284件 MY PACEで行きましょう! 

2006/03/10 12:45(1年以上前)

>電池消耗が早すぎです・・・

メーカーのHPに

アルカリ電池使用で
連続作動時間 : 約52時間
連続待機時間 : 約192日
想定使用可能時間 : 約15日(1日8時間のパソコン操作中25%をマウス操作に割り当てた場合)

と有りますのでそんなもんではないでしょうか

書込番号:4898197

ナイスクチコミ!0


TamyCOMさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/23 20:00(1年以上前)

 ワイアレスの弱みは電池切れ。いいところで「アウト」は困りますね。
 しかしどうしようも無い。

<対策>・予備電池を常設する。・充電式電池を脇に置く。
    ・究極は、有線マウスを控えにおいておく。

 こんなところでしょうか。 

 会社などで頻繁に使うなら、ニッケル水素電池(充電器+電池一式)を
 脇に置いておくのがベストかも、、。

書込番号:6789791

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ついに!

2006/03/05 02:06(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

クチコミ投稿数:6463件

引退させました。MX-700.

2003年の初頭に購入。昨年暮れまでメインマウスとして外観はボロボロ(シルバー部分剥げますよね?)でしたが、その操作感に変わりは無く、さすがロジクールといった感じでした。
ロジクールのマウスの良さは、なんと言ってもクリックのしっかり感にあると思います。しかも、それが長期的にへたることなく持つのが他社に秀でたところだと思います。
しかし、昨年発売のG7が非常に気になり、兼ねてより希望だった専用充電池による軽量化など好みの機能が取り込まれてましたので、乗り換えました。

MX-700購入時ほどの感動は無かったものの、やはり軽いというのはいいですね。マウスパッドが特にいらないのもGoodです。
サイドボタンはMX700のように2個あったほうが便利かな〜とは思いましたが、おおむね満足しています。


メインマウス引退後、最近までサブPC用で使っていましたが、ひょんなことからG3が手に入ったので、サブPCからも引退です。


現役は退きましたが、モニタの後ろでひっそりとオブジェとして置いてます(^^、他人から見れば汚いボロマウスだけど、いろんな思い出を残してくれた大切なマウスです。当分はこのまま持っておこうと思っています。時間があるときにバラしてメンテしてあげようかな(^^

書込番号:4882236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:327件

2006/03/05 02:48(1年以上前)

ロジクールのマウスはいいですね。
私もCordless Optical MouseとTrackMan Wheelを使っていました。
今はノートのポインティングデバイスを使っていますのでマウスを使う事はほとんどありませんが、もし次に買うとしたらやっぱりロジクールにすると思います。

お疲れ様。>MX-700

書込番号:4882311

ナイスクチコミ!1


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2006/03/08 00:50(1年以上前)

G7移行組が増えてるのでしょうね。
欲しいのは山々なんですが、ボタン数減少がネックで1000を2台追加しました。
その内G7性能+多ボタンタイプが出るのを楽しみにしておこう。

まだまだ元気なウチの700ですが、ニッスイ高容量(GP2300)を入れて充電してみたら
充電完了直後は結構熱くなってました。

純正規格1700mAタイプの充電完了直後は触ったことがないので、判断しかねますが。
その内純正規格もみてみようと思っています。

充電完了後、1時間経過時のGP2300の電圧は1.38V、充電は正常に出来たようです。

その他、データお持ちの方いらっしゃいましたら書き込みお願いします。


書込番号:4891762

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

独特の形状ですが

2006/03/01 20:45(1年以上前)


マウス > エレコム > M-ERUP2RBK (ブラック)

スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

個人的に期待の商品だったので買ってみました。
手全体でマウスを覆う様に握って机の上で振り回すように使うにはフィーリングが良く、なかなか考えられた形状だと思いました。こういう点がゲーマー向けなのかな。
マウスを素早く動かした時のカーソルの追従性などはLogicoolのG3には及びませんが、性能は良いと思います。
持ち方がかなり限定されるので使い手を選ぶマウスではないでしょうか。

書込番号:4870857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素晴らしい性能

2006/02/28 06:47(1年以上前)


マウス > ロジクール > G3 オプティカルマウス

スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

マウスカーソルがとてもスムーズに動き、素早い操作でも全く問題なく追従してくる。
マウスはほんと、たくさん買ったけど、今まで試した光学式マウスの中では最高の性能だと思います。
だけど形状が・・もっと下の方を持ちたいのに裾広がりのような形状になっているので上の方を支えるしかなく使っていると疲れます。自分には合わなかったというだけの話ですが。

書込番号:4865990

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件 G3 オプティカルマウスのオーナーG3 オプティカルマウスの満足度4

2006/02/28 15:03(1年以上前)

とても良いマウスだと思うのですが、確かに形状は難点がありそうですね。手が小さい人にとってはボタンが少し押し辛いので、もう少し高さと幅を小さ目にして欲しかったかも。あの奇抜なデザインではなく、かつ小さ目の形状だったら言う事無しですね。

書込番号:4866782

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/03/14 00:24(1年以上前)

自分も手は小さい方なので全方と左前のボタンを押すときは少し手を押し出さなければならないのが難点ですね。誰の手に合わせるかは非常に難しいと思いますが、操作の正確さは、抜群です。

書込番号:4910509

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

素早い操作には不向き

2006/02/28 06:19(1年以上前)


マウス > SONY > SMU-F10/W (パールホワイト)

スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

これと同じ形状のワイヤレスタイプ(SMU-WF10)を使っていて、なかなか良かったので有線タイプのこれにしたらもっと性能良くなるかと思いましたが期待はずれでした。
素早くマウスを動かすとマウスカーソルが追従できないようです。ほとんどのマウスが問題ない動作をする布製パッドの上でもだめでした。ゆっくり操作する分には問題ないんですけど。
形状は良いのにとても残念。

書込番号:4865971

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2006/02/28 08:47(1年以上前)

USBの差し口変えてみても無理ですか?
なるべく、マウスに近い見える位置にしてますか?
受信状況の改善だけで、良くなる場合があります。

書込番号:4866098

ナイスクチコミ!0


スレ主 doronさん
クチコミ投稿数:232件

2006/03/01 16:17(1年以上前)

ありがとうございます。
単純に光学センサー等の性能だと思います。
試した感じではワイヤードのこの機種よりワイヤレスのSMU-WF10の方が良い感じでした。

書込番号:4870065

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング