
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 07:27 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月2日 18:48 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月17日 14:46 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月16日 02:27 |
![]() |
0 | 3 | 2005年1月7日 10:38 |
![]() |
0 | 6 | 2005年2月4日 16:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


Package Contents
• MX 3000 Cordless Keyboard
• MX 1000 Laser Cordless Mouse
• AC power adapter
• MediaLife™ software
• CD with software, comfort guidelines and user guide
• Quick start Guide
• USB to PS/2 adaptor
• Two AA alkaline batteries (keyboard)
• Three-year limited hardware warranty
http://www.logicool.co.jp/index.cfm/products/details/US/EN,CRID=2162,CONTENTID=9950
0点



マウス > ケンジントン > Expert Mouse




マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


欠点から書くと
MX-1000は、『重い』です。
MX-500のボタン配置に慣れた人なら逆に使いずらく感じると思います。
この二点を除き、MX-500より全体的に良くなってます。
0点



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス


このマウスをつかって約1年ちょっと気になる症状が・・・
ポインタの動きが少しおかしいのです。
WEBのブラウザや、何らかのプログラム上と、それらを切ってしまったデスクトップ上のポインタの動きが違うのです。
明らかにデスクトップ上の動きが鈍く、感覚的には倍以上は動かさないと追いつかない感じです。
別にこのまま使えないことは無いですし、素直に動くときもありますので、不具合とまでは言えませんけど、ちょっと気になってしまって。
OSはリカバリーしたばかりですし、デバイスのセットアップもやり直してみましたが、正常に動くのは最初だけで、またしばらくすると元の鈍い動きに戻ってしまいます。
購入当初にこういう事は無かったように思うのですが・・・
同じような経験された方いませんか?
0点



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス
パソコンに接続するUSBのコネクタ部分の付け根が断線したみたいで
カーソルの動きがアカンようになりました。
で今日日本橋で新しいの買ってきたのです。
やはりこのマウスのフィーリングは最高だったんですなぁ
私以外にもこんなになった方います?
0点


2005/01/04 22:49(1年以上前)
私も同じような症状がでて今回二台目を購入しようか検討しております。
マウスのフィーリングやフィット感は最高なんですが寿命が早いですね…
ショートカットが何個かあるんで仕事用には最適ですからほかの物の購入は考えていません。
もっと丈夫なものを作ってほしいですね。
ちなみに私はちょうど一年(一日6時間程度使用)で使えなくなりました。
書込番号:3729960
0点


2005/01/06 20:22(1年以上前)
2台目なんて買っちゃだめですよ〜
この商品は5年保障だからお二方のような通常利用での故障は対応してくれるはずですよ
書込番号:3738910
0点

5年保証?知らなかったなぁ..
二台目買ったんで壊れたの捨ててしもた(汗)(笑)
でも毎日PC使ってるんで
なおしてくれるとしてもそれまでが...なんでしょーがないし
ところでマウス本体は支障なく
レシーバー部分がアカンだけだったので
最初新しいレシーバー部に付け替えてやったけど
マウス本体とレシーバー部は一対になってて
違うもの同士だと使えないみたいですね
だからマウス本体もろともマンションの集塵所へ..
書込番号:3741869
0点



マウス > ロジクール > V-500 コードレスノートブックマウス


ヨドバシ@コムで早速予約注文しました。7000円ちょい高めの価格設定、dpi1000、横スクロール、当たりはずれの心配、いろいろ考慮要素がありましたが、とりあえず注文購入後の試用れぽーとを入れます。
0点


2005/01/23 18:53(1年以上前)
使い心地はどうですかー?
無線ということで精度が心配なのですが。
使っていて不便なところとかあるのでしょうか?
書込番号:3824156
0点

1/28発売ですから,まだ手にされてはいないと思いますよ.
輸入の海外版なら秋葉原等で去年から少量出回っているみたいですけど.
私は発売日の28日に買いに行こうと思っています.
秋に某周辺機器メーカのマウス(有線光学式)を買ったら,
ポインタが勝手に動くことがあるという症状に悩まされているので,
今回はマウスでは定評のあるロジクールを買おうと思いました.
アルカリ電池はコストがかさむのでニッケル水素電池を使おうと思いますが,
電圧が多少低いけど問題なく使えるのかな.
書込番号:3824681
0点

私も某所で予約注文しました。
マウスではないですが、これと同じ通信方式だと思われる
ワイヤレスのPS2コントローラが
距離、反応、電池のもち など全てにおいて満足いく物だったので
このマウスにも期待しています。
書込番号:3825661
0点



2005/01/25 01:23(1年以上前)
今週の金曜日につくと思いますので、レポートお楽しみに
書込番号:3831530
0点

なにやら秋葉原で一昨日から日本語版が発売されているようです.
もっと早くこの記事に気づいていれば,今日の昼過ぎに買いに行ったのに.
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/01/25/653825-000.html
書込番号:3842790
0点



2005/02/04 16:02(1年以上前)
遅くなりましたが使用レポートを送ります。
パッケージ:密封式には驚いた、使いきるしかないなと思い箱ずたずたにして空けました。気に入らなくても使いきるしかないかと…MCOの赤持っているけどこれよりは断然いいコンパクトマウスです。反応もレーザーマウスと遜色ないです。スクロールやや慣れが必要ですが使っているうちになれてしまいます。新しいものの使い方を身体で順応させるのは老化防止に役立つ(アイコン間違えてました)
書込番号:3881150
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





