
このページのスレッド一覧(全1068スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 4 | 2020年9月2日 11:26 |
![]() |
2 | 1 | 2023年5月8日 21:55 |
![]() |
2 | 0 | 2020年7月9日 01:40 |
![]() |
8 | 2 | 2020年6月17日 16:47 |
![]() |
1 | 3 | 2020年6月3日 16:54 |
![]() |
3 | 0 | 2020年6月1日 14:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse
気に入って使っていたのですが、側面のゴムが剥がれました。大体、使用開始後、10か月というところです。ロジクールは丈夫なので珍しいです。2年保証なので、購入したのはヨドバシドットコムでしたが、最寄りの実店舗にもっていくと、めでたく新品と交換になりました。
まあ、それでよかったのですが、ヨドバシの店員から、今度は直接、メーカーに送るように言われたので、ありゃ?と思いました。購入した小売店で故障などは受け付けるものではなかったのかな。どうなんでしょうか?
1点

>Jiro_Aさん
LogiCoolは、保証については、もう何年も前から、ユーザが
直接ロジクールカスタマーリレーションセンターとやりとりしてください。です。
ヨドバシで対応してくれてラッキーでしたね。
書込番号:23543431
2点

>sss555さん
ご返答どうもありがとうございました。
故障の対応は小売店が窓口になるのだとばかり思っていました。
さすがヨドバシ、大手だけのことはありますね。
書込番号:23543489
3点

あとゴムのカバー剥がれは対策今のところ良い対策、対応策無し、ですねぇ。
色々妄想して試したりはしたのですが。
せいぜい接着剤の汚れを無水アルコール等で拭き取りするくらいで。
延びたり廃れたゴムを(接着剤用意して)貼り直すのは出来るのですけどもイマイチですし。
書込番号:23543980 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

亀レスですが良い話を読みました。
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1273/767/amp.index.html
代用品として使えるかも?です。
対象がRazerですけども形状の似てるモデルならばワンチャン代用が効くかもしれません。
書込番号:23637025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



いままで900円前後だったタイムリーのごろ寝マウスGM-OPTB02が
コロナ禍が始まった頃から1600円位に値上がってしまった。><
品薄?中国製品が値上がり?元に戻ればいいが…
1点

3年経ちコロナ禍終了。相変わらず1600円かそれ以上をキープし続けている。
この値段なら「チャタリングキャンセラーソフトがないととても使えない」状態くらい改善してくれ!
書込番号:25252763
1点



マウス > ロジクール > G203 LIGHTSYNC Gaming Mouse
エレコムM-G01URを使ってましたが重くて手が疲れるので変えてみました、結果変えてよかったです重くないですしカーソルが飛ぶことも無くなりました凄く使いやすいマウスです。
1点

ソフトウェアアップデートしない方が良いですWindows10 2004にてスリーブから復帰でLEDが点灯しない不具合がありました復元したのですが自動最新してしまうのですよね、そこでネット接続切ってから再度復元してソフトウェアの自動最新のチェック外しました。
書込番号:23471024
0点

ドライバー問題ですが一度アンインストールしてLogicool G HUBインストールしてからアップデートしましたら不具合は出なくなりましたドライバーの問題だったのかもしれませんね。
書込番号:23474949
7点



間に合わせで買ったものを除けばほぼロジクール製品から選んで来たマウスですが、サブPC用に使うので価格とパフォーマンス(主にデザイン)が見合ったモノがロジクール製品にないので本製品にチャレンジです。
当初、発売が新しい「Basilisk Essential」を考えてみましたが、よくよく調べてみるとBasilisk Essentialは本製品の廉価版ということらしいので、実売価格の安い本製品にしてみました。
価格コムの価格には反映されないレベルでアマゾンの価格は時々上下してます。
今は¥5,480 の最安値になってますが、つい2日ほど前は6000円超えてました。5000円台の時にカートに入れてたのが6000円台になってたので諦めかけたところにまたこの価格です。急いでポチりました。
現在使用してるのはロジクールのG600Tです。サイドボタンが異常加熱してるようで熱くて使えないので買い換えです。2017年10月購入なのでまだ保証期間中ですかね。元箱探してみましょう。
とにかく今は本製品待ちで楽しみです。
1点

MISC好きとしては避けられない話題で(笑)
バジリスクですが路地のG502とクリソツだったりします(形状及び仕様、コンセプトも多分一緒ですね)
どっちが先だったか?は存じませんが(笑)
書込番号:23441408 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Yone−g@♪さん
G502.と似てるんですか?
G500が好きで2個連続で使ったくらいなので似たものを探してました。必然的だったのですね。
G600は光る仕様のサイドボタンがアッチッチ状態です。
とりあえずブラウザの進む戻るがサイドボタンに割り当てればいいくらいの現状なので、それくらいは行けそうですね。
コメントありがとうございました。
書込番号:23442113 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

届きました。
マウスを熱く感じるのはやはり、内蔵されている照明のせいみたいですね。個人的には必要性を感じないので、どちらもソフトウェアで消灯させました。
するとすっかり持ちやすくなりましたが、真っ黒でちょっと寂しいので明るさ10にしてみました。色は徐々に変わる仕様にしてみました。
思ったより軽い感じではないけど、落ち着いて使えてむしろ良いのかなと思いました。
長持ちしてくれるといいのですが、、、
書込番号:23445230
0点



マウス > ロジクール > G604 LIGHTSPEED Gaming Mouse
11月に購入後、1ヶ月以内にホイールが右に動作せず。
購入元のビックカメラで交換。
※1ヶ月以内なら販売店で対応可能なのかな
今回は半年経過で、左クリックがWクリックになる。
チャタリングという現象でしょうか。
放電してもダメ。
修理の手続きが面倒、、あとクーポンがあったので、
同製品を再度購入した。
※サイドボタンがこれより良いのが他にないため
修理手続きをググって調べてみたら、意外に大変そうじゃないかもと思い、
現在手続き中(アカウント作ってチケット発行)
さて、どうなることやら。
チャタリングはずっと昔から見かけますが永遠の課題なのですかね。
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





