マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35946件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

こちらを発注しました〜 (^_^)

2018/10/27 17:04(1年以上前)


マウス > Corsair > DARK CORE RGB CH-9315011-AP

なかなかでございます (^_^)

RazerのLanceheadを購入予定でしたが
Corsairのキーボードに合わせる事にしました(^^;

充電マットは不用なのでこちらに決定。
明日届きますのでレビュ致します。

しかし
9900KもGet出来そうになく
購入予算もどんどん目減りしとりますよ(笑)ほんと
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22211552

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2018/10/27 17:34(1年以上前)

ああ〜、マウスとキーボード、メーカー合わせるとユーティリティが一つで済む分だけ使いやすいですからね。
違うと両メーカーのユーティリティを共存させることになるし。


ところでロジクールの静音マウス、息子さんに強奪でもされましたか(^_^;)

書込番号:22211615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 DARK CORE RGB CH-9315011-APのオーナーDARK CORE RGB CH-9315011-APの満足度5

2018/10/27 17:58(1年以上前)

お〜す!

>違うと両メーカーのユーティリティを共存させることになるし。
そうなのよね〜
という事で画像の中にマウスが増えて統一されるので設定 OKね (^_^)


>息子さんに強奪でもされましたか(^_^;)
まだ 健在であります∠(^_^)

書込番号:22211664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2018/10/27 18:25(1年以上前)

>まだ 健在であります∠(^_^)
まだ、ということは今は手元にあるけれど、新しいマウスが届いてレビューを書き上げる頃には「もうもらっていってもいいかい???」ということもあり得るわけですね、と要らぬ知恵を息子さんに授けてみる(^_^)v

書込番号:22211721

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 DARK CORE RGB CH-9315011-APのオーナーDARK CORE RGB CH-9315011-APの満足度5

2018/10/27 18:37(1年以上前)

もうとっくに見てはります〜 (^_^)

 「母上 またおやじこんなん買ってるよ〜」

ーーと ちくられたわw
さっきホッペタ思い切りつねられたわ(笑)

書込番号:22211746

ナイスクチコミ!0


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2018/10/27 22:29(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

カッコよくて良さそうなマウスですね。

私が以前使っていたロジクール G402 Ultra Fast FPS Gaming Mouseに形状とかボタンの位置が似てますね。

http://kakaku.com/item/K0000679745/

書込番号:22212334

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件 DARK CORE RGB CH-9315011-APのオーナーDARK CORE RGB CH-9315011-APの満足度5

2018/10/27 22:41(1年以上前)

こんばんワン!

ご覧になりましたか さっき〜ねえさん
確かに似てますよね〜それ

>カッコよくて良さそうなマウスですね。
ありがとうございます∠(^_^)
迷いましたがこいつにしました(笑)
明日レビュしますね。

書込番号:22212370

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

標準

マウス

セールとポイントで 500円ほどでGet!
LEDで光りまくるPZXなるゲーミングマウスであります。

このビジュアルならキーボードともマッチして
さっき〜ねえさんも文句はないと思うが(^^;

ま〜しかし 作りも安っぽいのと動きも少々とろいですね。
スクロールボタンの動きも少々ぎこちないですね(笑
非常用に置いておきます(笑)

************************************

■重量:95g
■寸法:13cm x7cm x3cm
■タイプ:静音 ワイヤレス2.4G無線伝送
■3DPIモード:800 1000 1200
■LED:7色LEDライト搭載

*************************************

しばらく楽しませて頂きます (*゚v゚*)
板汚しごめん∠(^_^)

書込番号:22193037

ナイスクチコミ!4


返信する
kaeru911さん
クチコミ投稿数:1478件Goodアンサー獲得:182件

2018/10/19 15:08(1年以上前)

クワガタマウスって勝手に呼んでるヤツだ。
買おうか悩んでいたけれど、パスしよ。

デザインは好みなんだけどな〜 ライダーの変身小物みたいで。

書込番号:22193061

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/19 15:16(1年以上前)

こんにちは (^_^)

>買おうか悩んでいたけれど、パスしよ。
あはははは〜 <("0")> 

パスが正解 正解 これ買うなら
ロジの安いのが良いと思います(笑)

書込番号:22193076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/19 15:19(1年以上前)

2002年当時、流行った士郎正宗(攻殻機動隊)ブームに乗った品が幾つかでましたね。
http://www2.elecom.co.jp/peripheral/mouse/mapp/
カブトムシと言われて思い出しました。
当時は凄く欲しかったですね。
結局憧れて終わりでしたけども。

書込番号:22193079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/19 15:30(1年以上前)

お〜す!    名人

見たのね(笑)
もう次はランスヘッド買います。

そんなマウスが有りましたか
情報もサンクス∠(^_^)

9900Kも品薄な様子で買えそうにもないし 面白くない。
退屈なので ついつい余分なもの買ってしまうが(笑)

書込番号:22193094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/10/19 16:12(1年以上前)

ロジクールのG903も

一見、カブトムシに見えますよね。

書込番号:22193153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/19 16:26(1年以上前)

マイロくんはネズミ食べませんよ

マウスは Mad Catzが使いやすかったな〜

書込番号:22193167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/19 17:24(1年以上前)

こんにちワン!  お2方

>アルカン アルルトさん
確かに似てます(笑)



>ひめちゃん  おひさ〜!
MadCatzは完全に死んだ感じでありますよ。

書込番号:22193267

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2018/10/19 18:44(1年以上前)

おひさです!

MadCatzは突然死しますね〜
私のは2台逝ってますヽ(=´▽`=)ノ

使い心地はいいですけどね〜

書込番号:22193427

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/19 19:13(1年以上前)

こんばんワン!

>ひめちゃん

MADCATZ製品はもう ほとんどまともな価格では
Getできません販路もなしね。

画像の赤いのが壊れてマウスパッドのみ残りました(笑)
マウスにパッドもこれからRazerに致します。

よろしく∠(^_^)

書込番号:22193493

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/19 19:52(1年以上前)

再生する色変化の様子

製品紹介・使用例
色変化の様子

最後にこのマウスのカラー変化の様子動画を。

書込番号:22193570

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse

クチコミ投稿数:63件

マイクロスイッチの静音化

14Pソケット(7Px2列)

14Pピンヘッダ(7Px2列)

左スイッチ動作不良によりオムロンのマイクロスイッチ(D2FC-F-7N(20M))を
交換するついでに静音化してみました。

マイクロスイッチのある基板は、上に乗っている別基板を外さないと
交換できないのですが、それには14P(7Px2列)のハンダを除去する
必要があって面倒です。

そこでピンヘッダとソケットにしてハンダなしで脱着できるように改造しました。
オムロンのマイクロスイッチは3Pですが、ひとつはNCで使用していないため
2Pの部分のみハンダ付けして残りは使いません。

静かで快調です!

7Px2列 ピンヘッダとソケットは一般的な 2.54mm ではなく、
2.0mm ピッチなので注意です。

メーカー:Kaihua Electronics Co., Ltd.
型番:KAILH MUTE, \150-
https://store.shopping.yahoo.co.jp/x4nl5y66trv6zzo2rlcfznqddi/za3us6h4fh.html

書込番号:22183479

ナイスクチコミ!19




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス

クチコミ投稿数:223件

Rival650はRival600の特徴だった深度センサーを備え、ワイヤレス化されたマウス。ウェイト調整機能、LoD調整機能も続投。ただ少々重い。
Rival710はRival700のセンサーをアップデートしたほか、耐久性アップ程度か。
Rival105はKanaと似た形状の低価格帯マウス。


Rival 310からはSteelSeriesを好んでいるので、どれか一つは買いたいところ。

https://www.4gamer.net/games/037/G003732/20181005037/
http://watchmono.com/blog-entry-9011.html

書込番号:22161916

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/19 15:26(1年以上前)

マウススキーな人として興味は有りますが流石に追いきれない(笑)
先生は3個位追いかけましたが。
愛用まではいかなかったですね。
永遠の予備機みたいな。
ライバルが評判になりましたけど発売されてから現物触ることなかったです。
(ゲーミングマウスすら売られていないような田舎勤めでしたので)
やっと先日復帰しましたので週末にでも触れて来ます。

書込番号:22193086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:223件

2018/10/19 20:15(1年以上前)

お疲れ様です。この日本においてゲーミングマウスが触れないほどの田舎...私のとこもそうです。

Sensei系はSensei 310が最新で合ってるかな?形としては馴染む感覚があると思います。
Rival系未経験ということなら、形はいいけど他が...ということも無くなった現代のRivalで初体験を。

書込番号:22193629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

マウス

返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:23件

2018/10/05 00:21(1年以上前)

これ自体は良いマウスだと思いますが、11,000円ですか。
RGB化する前の初代G502なら4000円くらいで買えた記憶がありますね。
HEROセンサーも、大半のマウスに搭載されるPixartセンサーと同じDPIにしたときの実DPIが低くなるというバグ?仕様?持ちで乗り換えが億劫になります...

書込番号:22159668

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/05 18:02(1年以上前)

502マイナーですね。
凄く良いと思います。
これで無線給電だったら、そしてパッドが15000以下、出来たら11000〜12500位なら喜んで買いますね!
パッドが高杉君でしかも海外では99ドルなんですよ(おま値おま国されてます)

あと欲しかった無線給電マンバですが良くないレポートアマゾンでありますね。
通信の途切れ、ラグがあるとか、絶対ダメダメな症状あるそうで買うの迷ってしまいます。
無線給電はロジクールの方が評価高いみたいで。

書込番号:22161018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/05 18:51(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>名人
>絶対ダメダメな症状あるそうで買うの迷ってしまいます。
あら そうなんだ。ランスヘッドはどうなのかしらね。

書込番号:22161126

ナイスクチコミ!2


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2018/10/05 19:29(1年以上前)

こんばんは(*^^*)

ただの?G502 RGBを以前使ってましたけど、ホイールの感触がどうしても好きになれず手放してしまいました。

それ以外はとても良かったですね。

書込番号:22161226

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/05 19:45(1年以上前)

sakki-noさん
あのホイール感触ダメでしたか残念。
回すときのカチカチ感がダメとか?
私はあれが凄く好みにあっとりましたねー。
ホイールの駒のデカさもよかったですよ、今愛用の有線マンバは車の径がほんの数ミリ小さすぎてチルト機能を扱いにくいのが悔しい。
チルトで武器仕舞ったり射撃モード変えたりで、ついホイール押し込んで手榴弾足元にばら蒔いて自殺してみたり(つд;*)
やらかす原因になり勝ちですね。
チルト機能使い勝手ではロジクールのが私は優秀に思いますねー。
後はあのソフトさえ良くなればレイザー製品抜けるのになぁ

書込番号:22161274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/05 19:52(1年以上前)

オリさん
ランスヘッド調べてないので何かしらネタ有れば書きますです。
無線給電マンバは通信遮断が不定期に起きる現象があるとかで証拠動画もあり、ちと様子見か?と思ってます。
先にロジクールパッド買ってg903使ってみるのも良いのかもですね。
ボディが大きめなのがイヤなんですがね。

書込番号:22161290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sakki-noさん
クチコミ投稿数:4301件Goodアンサー獲得:249件

2018/10/05 20:02(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

そうなんです。カチカチにしてもヌルヌルにしても何か感触が馴染めなくて。

常にマシン3台使い分けてるので、他のマシンで使ってるマウスのあの極々微かなカチカチ感と違和感があって。

全部G501で統一すれば慣れたかもしれませんね^^;

書込番号:22161317

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/05 21:20(1年以上前)

sakki-noさん
成る程それでは仕方がないですねー。

オリさん
私、何気に牡蠣を食べたくなりましたので出掛けてきます。
PC板自転車友の会の皆様、縁側アウトドア板にてお待ちしております。(PR)

書込番号:22161503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/05 21:26(1年以上前)

こんばんワン!   お2方

>さっき〜ねえさん
>そうなんです。カチカチにしてもヌルヌルにしても何か感触が馴染めなくて。
あら わっしめがGetしたはM545は静かでありますよ (^_^)


>名人
>ランスヘッド調べてないので何かしらネタ有れば書きますです。
ヘイ 宜しくです(^_^)

>先にロジクールパッド買ってg903使ってみるのも良いのかもですね。
あらら お待ちしとりやす∠(^_^)

書込番号:22161515

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/05 22:37(1年以上前)

うーん、オリさん
g903買った方が良さそう。
ランスヘッドもなんだかいまいち当たり外れありますが。
g903の評価高杉ですね。

書込番号:22161712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/05 23:02(1年以上前)

お〜す!

>ランスヘッドもなんだかいまいち当たり外れありますが。
え〜 そうなの ちょいショック!
あなた G903逝くのかしら。

で牡蠣は食してこられましたか(笑)

書込番号:22161778

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/06 06:59(1年以上前)

おはようございます〜
牡蠣?これから出発です。

書込番号:22162223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/10/06 21:36(1年以上前)

オリさま宛私信
台風が酷くなりまして牡蠣食べに行くの断念しました。近くの居酒屋さんで一個だけ残ってた生牡蠣食べて我慢です。
来週お休みあるといいなぁ。

書込番号:22164134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/10/06 21:41(1年以上前)

こんばんワン!

>近くの居酒屋さんで一個だけ残ってた生牡蠣食べて我慢です。
あはははは〜<("0")>
そういう事になりましたか ま〜ゆっくりされよ。

書込番号:22164153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > PRO LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G-PPD-002WL

返信する
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 01:23(1年以上前)

g903より、高いですね。

書込番号:22094806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/09/09 01:44(1年以上前)

ヘイ Razerも負けてますね(笑)
ゲーム人でないのでなんともですが どうなんだろう。

書込番号:22094822

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:48件

2018/09/09 02:53(1年以上前)

G903でも、十分だと思う。

書込番号:22094882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ベオ29さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/09 10:20(1年以上前)

自分つまみ持ちなんですが、大きさどんな感じですかね?903より小さかったら買おうかな

書込番号:22095462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2018/09/09 10:35(1年以上前)

本体18000円もボッタクルんならg903並みにパッド給電機能も付けなきゃ価格に見合うインパクトや売りが足りないと思う。

現時点でのコイツの売りは軽さとゲーム対応な無線マウスの2つくらいしかメリットが無いというのが残念なトコ。
ゲーミングマウスなぞ有線で今まで困らなかったし、勿論無線の使い勝手の良さも知った上でこの値段は・・・無いですね。
バッテリー充電時間が短くて使用時間が長いのは凄く良いかもですが。

左右対称型で多ボタン型じゃないって(8ボタンはベーシックだと思います)
解像度変更の専用ボタンも無いなんて信じられませんな。

シンプルいずベストは良いのですが、どうしてこんな値段にしたのやら?

センサーの優秀さを喧伝し、消費電力の少なさをアピールするのはそれが路地のオリジナルでコストが掛かってるって事ですかね?
ヒーローセンサーでg903の下モデルで600番代の品売り出したけど芳しくないのでしょうか。
無線給電売れてないんでしょね。

給電パッドは1万くらいで出さないとダメだと思うんです。少なくとも15000以下でしょ。

企画の方はお抱えのプロゲーマーさんにブログ工作をさせないとダメじゃないかな?
細かいボタンのタッチの良さや軽さのメリット説明と成績向上のデータを示せば売れると思うのですが。
何分今のままですとg903の方が魅力的に見えてしまいます。

そう言えば無線給電つきマンバセット発売されましたね♪
お値段高いっちゃ高いですが、私は買いますかね。
楽しみにしてた品ですし。

書込番号:22095509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9185件Goodアンサー獲得:1135件

2018/09/09 11:07(1年以上前)

HEROで「POWERPLAY」に対応、ってことはちっさいバッテリーで軽量化でもしたんかな?
アマゾンのレビューだと軒並み高評価だけれど、この価格だとちょっとなぁ・・・・・・いまマウスにお金をかけられる状況じゃないし( ´Д`)=3

書込番号:22095586

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28870件

2018/09/09 12:26(1年以上前)

こんにちワン!    お3方

>ベオ29さん
>大きさどんな感じですかね?903より小さかったら買おうかな

わずかに小さい様子ですね。20g以上軽い。



>名人
>本体18000円もボッタクルんならg
>903並みにパッド給電機能も付けなきゃ価格に見合うインパクトや売りが足りないと思う。
あはははは〜 <("0")>   確かにそうだす。


>シンプルいずベストは良いのですが、どうしてこんな値段にしたのやら?
プロゲーマーのお墨付きが みそ ではないのかしらね。
プロゲーマーの中に名人はいたんじゃないの (^_^)


>そう言えば無線給電つきマンバセット発売されましたね♪
>私は買いますかね。楽しみにしてた品ですし。
あら レビュよろ∠(^_^)



>シルバー兄さん
あなたには 9900KとGTX2080が待ってはります∠(^_^) ねっ

書込番号:22095784

ナイスクチコミ!0


ベオ29さん
クチコミ投稿数:3件

2018/09/09 12:55(1年以上前)

>オリエントブルーさん
返信どもも。
軽いのはありがたいけど、サイズがなんとも言えないな〜。当方くそド田舎の民なもんで、店頭確認にはそうそう行けないんだけど、値段が値段だから気軽に買えんw

書込番号:22095856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28870件

2018/09/09 13:40(1年以上前)

∠(^_^) とりあえず ガンバ!

書込番号:22095978

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング