マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

予想どおりプレミア価格になりました。

2022/11/30 22:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

クチコミ投稿数:285件

Amazonで5,200円。
公式HPから消えたり大手量販が次々終売したり、廃盤の兆候はハッキリ見えていましたから、
買い占めて数万程度の利益を得ようと思えば得られました。
でも転売ってやっぱり抵抗ありますね。
一度だけゲームソフトでやったことあるけど、売る相手も消費者だから罪悪感が半端なかった。

書込番号:25033214

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12968件Goodアンサー獲得:754件

2022/11/30 23:30(1年以上前)

買い占めて、、、っていうほど人気あるんですかね?このマウス。

不良在庫抱えることになるだけでは?


転売は私もしたことありますよ。地元の家電系ホームセンターが閉店するということで放出された、当時は結構高値安定だったワコムのペンタブレットです。価格コムで1.5〜2万円くらいで販売されてたやつが5千円くらいだったので、数台購入しました。
自分用もあったのですが、残りは友人にそのままの価格で譲り、余った奴はヤフオクで1万くらいで放出しました。転売ですが、実売価格より安かったので、大変感謝された記憶があります。

書込番号:25033267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:51件

2022/11/30 23:53(1年以上前)

そういうのは、世間一般で嫌われてる転売じゃないんでOKかと

書込番号:25033290

ナイスクチコミ!0


BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:323件

2022/12/01 01:18(1年以上前)

どうしても欲しいとても良いマウスが
ヤフオクとメルカリで売られていたのを買った事があります。
既に終売からたいぶ経ち
定価からそれほど高くもなかったので
正直ありがたかったですね。

書込番号:25033371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1008件Goodアンサー獲得:64件 M590 MULTI-DEVICE SILENT MouseのオーナーM590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度3

2022/12/01 18:22(1年以上前)

私も、MX KEYS KX800Bをメルカリで買いましたが、ビジネスモデルのBは入手性が低かったのが手に入れる事ができたのでwin-winだったと思いますね。

価格は需給によって決まるものですから多少上乗せして転売したところで悪いこととは限らないと思います。

広義では卸業者や一流商社でもおんなじ事やってますしね。

書込番号:25034269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マウスクリック音がうっせー!!

2022/11/27 23:04(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

クチコミ投稿数:44872件 G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming MouseのオーナーG304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouseの満足度4

最近はサイレントマウスばかり使ってったから、
このカチカチ音には、段々と気になり始めてる。
他は全く良い感じなのに、クリック音だけガッカリだわ。


静かな夜中にカチカチ響く虚しさよ。。

書込番号:25028456

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11190件Goodアンサー獲得:1900件

2022/11/28 07:16(1年以上前)

・Kailh ミュートマイクロスイッチ マウスボタン 専用保守パーツ (10)
https://amzn.asia/d/2TAyexH

交換して静音化されている人がいます。

書込番号:25028707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件 G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming MouseのオーナーG304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouseの満足度4

2022/11/28 11:45(1年以上前)

こんにちはです、紹介ありがとうございます。

前のマウスからSW取り外して移設を検討します^^

書込番号:25028969

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]

スレ主 瀬璃香さん
クチコミ投稿数:53件

最新版のLGS_9.04.49_x64を入れると、チルトに限らず「左/右へスクロール」を割り当てたG700上のボタンが機能しなくなる状況に遭遇しました。
(LGS上の「左/右へスクロール」の機能の内容がおかしくなる様です)

経緯としては、手持ちのG700が最近中央ボタンの不調が進んできた事もあり、終売になったぽいG604を新たに購入したので、
その管理ウェアとしてGhubをインストールしようとしたのですが、その際LGSが古いと更新を促されました。

それに従うって更新した所、上記問題が生じました。
オンボード動作を選ぶ(またはLGSを終了する=勝手にオンボードになる)では、水平スクロール機能は正常に処理される事などから、どうもLGS上の提供機能がおかしくなってる感じ。


そこで古いLGSを幾つか試した所以下のような感じでした。
公式のLGSの全部見るで表示されるページ内容は最新版以外exeリンクが切れてるので他サイトからロジのftpアドレスを辿って入手した物で試した所

2つ前 9.02.61_x64以前 入れると直せる。
最新  9.04.49_x64 入れると動かなくなる。
1つ前 9.02.65_x64 入れても直せないが、動く環境からの更新なら動く。

こんな感じだったのでもし遭遇した場合は
まずは9.02.61_x64以前へ一旦入れ直したら改善し
新しめのバージョンが良いなら、そこから9.02.65_x64へ更新をすると良さそうです。
(バージョン下げる時はアンインストが必要ですが、更新は再起動をしないでも正常に動きました)

またLGSのプロファイルをGhubが取り込もうとするとき、LGS側でDPIの設定を縦と横(XY)でバラバラに設定してると取り込み失敗してエラーする様です。
別機なんで割り当て引き継ぎはどのみちできないのですが、LGS上のマクロがGhubに移植できるので、マクロを使ってる方は一時的にDPIは共通に変更して取り込むと良さそうです。



蛇足
本来G700に書く話じゃないですが、乗り換え候補として視たG604の感想

個人的には持ち方がイマイチ安定しないのとサイドボタンの上段下段の押し分けがしにくい感じがします。
お尻がほそい、左側面のえぐれが浅い&左底部の翼形状が異なるあたりから、サイドボタンの前列の下に指の収まる余裕があまりないなどの差異があり、コレに加え、右側面のえぐれが薬指には角度が合わせられない、右底付近が浮いてて小指の収まりが悪い。あたりがイマイチ持ち方が定まらない要素
あとは、ホイールを手前に回す時うるさめで回転止まる前に操作反映としては止まる。サイドボタンが小さくなった&形状の違いから、サイドに割り当てたシフトを押しっぱなしで左右クリックなどをする様な使い方もややしにくくなりました。
サイドの最大活用考えるならGシフトボタン用に右側にも割り当て可能ボタンが1カ所くらい欲しかったなぁ。


G700後継出て欲しいですね
サイドボタンは6つひとかたまりとかでなく従来の4つ +離れた位置に1つか2つ追加とかだと嬉しい所。

書込番号:25009540

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

レーザーの出力低下

2015/07/28 00:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

こんにちは

MX2000も発売になり、いよいよMX-Rユーザの皆様も買い換えをご検討されていることかと思います。
私はまだしばらく使い続けるつもりでおりましたが、標題の件について最近顕著になってきましたのでご報告を。
※実際に私が使用しているのはMX-RではなくMX-5500付属のBluetooth版ですが、トラブルの内容からこちらに書き込みさせていただきます。

購入から5年半あまり経過し、およそ3年前に一度チャタリングで新品交換した同製品を使用しております。
交換後の製品は、チャタリングもなく非常に快調でしたが、ここ1週間でカーソルの反応が非常に鈍くなりました。

疑ったのが
・バッテリの劣化
・Bluetoothレシーバの故障
・電波干渉(2.4Ghzワイヤレス端末が近くに多数あります/過去に電子レンジで干渉経験有)
・レーザーの出力低下
・物理的に壊れた
ですが、

◎バッテリは1日5時間ほどの使用でも2週間は持ち、満充電しても事象は変わらず。
◎Bluetooth内蔵のノートPCにつないでも事象はかわらず、またキーボードは正常動作。
◎ワイヤレス機器をすべてOFFにしても事象はかわらず、クリックは5m以上離しても反応する。
×マウスパッドを使用したことはなかったが、シルバーのプラスチック製パッドで快適に動作。黒のプラスチック製パッドでは全く反応せず(1pxも動かない)。また机のエリアによってはパッドなしで動作する(スチール製(ただし木目調のオフィスデスク))。素早く動かした時にカーソルがもたつくor静止。
◎落としたことはない。外傷もほとんどない。
※電子機器がトラブったときの基本的な対処(再起動etc)は一通り実行。

とのことで、レーザーの出力低下と見込んでおります。
同じ848nmレーザーのM705tも所有しており、同様のテストをしましたが、M705tはどこでも動作しました。MX-Rも、以前は手のひらでも多少反応したくらいです。
今後はこのまま徐々に反応しなくなっていくと予想しております。

チャタリングに関しては話題に事欠かないロジですが、レーザーに関する情報がほとんどありませんのでこちらにこちらに書き込みいたしました。もし同じような事象に遭われた方や、修理した方、ご指摘のある方などいらっしゃいましたら、コメントをいただけると励み(?)になります。

レーザーにも寿命はありますし、合わせて6年にもなるので半ばあきらめています。
ただ、DarkFieldのMX2000を買おうにも、いまいち手になじまず躊躇しております(笑)。

よろしくお願いします。

書込番号:19004838

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:11829件Goodアンサー獲得:1224件 私のモノサシ 

2015/07/28 07:43(1年以上前)

レーザー低下はあまり聞かない症状ですね

色々お試しの様なので、可能性としては低いし、お試し済みかもしれませんが、

センサー部(レーザー)部が汚れている。(猫の毛が入っていてスムースに動かなかった経験が有ります。)
充電電池自体がが弱っている
(充電できても電圧低下しているとダメなので、一時的にでも新しいアルカリ電池など試すのが良いかと思います。)
個人的にはマウスでの電池残量表示はあくまで目安にしかならないと感じます。

参考程度に

書込番号:19005209

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ry_Iさん
クチコミ投稿数:46件

2015/07/28 11:11(1年以上前)

アテゴン乗りさん

返信ありがとうございます。
私も同様の疑念を抱き、エアダスターと綿棒での清掃を行ってはみたのですが、変化はありませんでした。バッテリーは、原則交換不可能な内蔵リチウムイオン型でして(分解すればできますが)、また急に残量低下を起こす、充電時間が短い等の劣化に見られる症状も出ていませんので、問題ないと考えております。
起動してから1時間ほどはマウスパッドなしでも調子が良いのですがね・・・。

書込番号:19005619

ナイスクチコミ!1


yui_uさん
クチコミ投稿数:86件

2022/10/25 03:14(1年以上前)

今、使っているものが同じような状況かもしれません。
複数を使いまわしているので実際の使用時間は言うほど長くない。
バッテリーは一応満充電になりますが、カーソルがうまく反応したりしなかったりします。
また、場所によって反応したりしなかったりです。
ただ、電池残量がメモリ上はあってもフル充電すると一時的に普通に使えたりします。
レーザーが壊れかけている場合と、電池がヘタって十分な電力を取り出せていない可能性。
そのため、電池とこの2つを疑っています。
なお、レーザーのみならジャンク品から取り外して交換もありかもしれません。

余談ですがチャタリングはマウスをバラしてスイッチの部分にKURE(呉工業) コンタクトスプレー(300ml)
接点復活剤 1047 [HTRC2.1]をしっかりと付けて5分くらいカチカチやって拭き取り念のため数日後に
電源を入れればスイッチ交換と同じくらいのレベルで完全復活します。
ロジクールではよく起こる不具合なので一本持っておくと長く使えますね。

書込番号:24979639

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ20

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M331 SILENT PLUS Wireless Mouse M331r

クチコミ投稿数:18件

これは無線通信によるマウスだということは分かりますが、USBジャックを1個使用するタイプのマウスなんでしょうか。

USBジャックを使用しない無線マウスはどのような仕様表示になっているのか教えてください。

書込番号:24975904

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:121件

2022/10/22 16:47(1年以上前)

https://s.kakaku.com/pc/wireless-mouse/itemlist.aspx?pdf_Spec010=1&lid=20190108pricemenu_parts1

書込番号:24975970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29814件Goodアンサー獲得:4574件

2022/10/22 17:09(1年以上前)

Bluetooth対応のマウスを選べばいいだけですが、電波干渉の影響を受ける可能性があります。

専用のアダプタを利用する下記のUnifyingに対応したマウスなら、干渉の影響を受けにくくなっています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00E9RLT8W

書込番号:24975998

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:18件

2022/10/22 20:07(1年以上前)

早速に有難う御座いました。

書込番号:24976228

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

電池の持ちは2か月くらいですかね?

2022/10/16 10:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:12968件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度5

ほぼ毎日使ってます。
だいたい3〜4時間は使います。Webサイトを見たり動画をみたり、あとはゲームもしますが、激しくマウスを使うようなことはありません。購入からもうすぐ3年です。

Qi充電に対応したマウスパッドを使っているので、ロジクールからそれに対応したワイヤレスマウスの発売を待ってるのですが、なかなか出そうにないですね。

今となっては、そう難しい技術ではなさそうですが、なかなか出ませんね。

まぁ、マウスパッド側についているケーブル(TypeC)をそのままマウスに指せばいいだけなんで、充電も面倒というほどではないのですけどね。マウスパッドはもっぱらiPhoneの充電に使っています。

書込番号:24966917

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/10/16 12:51(1年以上前)

もっとワイヤレス充電が増えれば可能性はあるかと。
ただ、不具合が増えて値段は上がるでしょうけどね。

書込番号:24967086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12968件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度5

2022/10/16 19:48(1年以上前)

>S_DDSさん

まぁ、Qi充電に対応したマウスパッドの普及も必要でしょうしね。
私はたまたま購入した大型マウスパッドがQi充電に対応しており、便利に感じてるものですから、、、

ちなみにこちらの製品の旧型です。ほぼ同じですが、ケーブルの差し込み口が私のは右上方にあります。
https://item.rakuten.co.jp/appbankstore/4589753044203/

スマホの充電はアンドロイドのトルクG03とiPhone11で利用してますが、問題なく充電できます。

書込番号:24967752

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング