マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1073スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > Logicool Performance Optical Mouse G400 [ブラック]

クチコミ投稿数:109件


・一部のUnicode Windowsでもソフトウェアを正常にインストールできるようになりました。

…"一部?"ってことは該当しないかもしれないのかぁ。
違う症状でインストールトラブルにあってた人もいたようだし、やっぱり"ゲーミング"と銘打ってるので、自分はスルーします。

書込番号:13647637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「Qi」対応のマウスがあったらいいのにw

2011/10/14 04:10(1年以上前)


マウス

スレ主 くるぅさん
クチコミ投稿数:97件

ワイヤレスのキーボードやマウス・・・・一度使い始めると元の有線には戻れない使い心地の良さww
唯一の弱点は充電や電池交換が必要な事・・・・
キーボードはワイヤレスで本体はソーラーパネル付で電源不要なんて物があるし、ソニーやサンワサプライから無接点電源供給なんてのもあるにはあるが・・・

ソニーはぶっちゃけクレイドル設置型の充電式と変わらんし、

サンワサプライはマウスパットがPCに接続されてるし・・・・・・
(なんちゅうか有線と無線のハイブリット?)

最近家電量販店などで見かけるようになった無接点充電機(パット)「Qi」に対応した機器なら無接点で充電できる商品・・・まぁぶっちゃけ最初に見たときは・・はぁ?とか思いましたよ。電池充電するのにわざわざ専用ケースに入れるとか意味わからん。(まぁスマートフォンとか対応機器もあるにはあるが)供給USBポートあるからって充電するならそこに挿せばいいじゃんとか思うわけですよ・・・いくらハードユーザーでも接点不良になるほど使い切れるとも思えんし。

ただひとつ閃いた。あの無接点充電機(パット)見た目マウスパットにそっくりやん・・・無接点充電器をマウスパット代りにして「Qi」対応のマウス作ってPCとは無線かBluetoothで繋げばいいんじゃね?

よほど厚い物じゃなけりゃ好みのマウスパットも間に入れれるやろうしな。

書込番号:13623477

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2011/10/14 04:55(1年以上前)

予算と重量しだいでしょうね。
バッテリーが必要であれば重くなりますし、バッテリー無しなら並か若干軽くなる可能性があるか。
価格は5千円〜で、マシなマウスになれば1万円ほどになるかと。

もし、今出ればね。

軽くなるなら歓迎だけど、充電のためというなら不要かな。

書込番号:13623514

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるぅさん
クチコミ投稿数:97件

2011/10/17 17:42(1年以上前)

常時給電でも発電機はいるやろうしコンデンサもいるやろうしな・・・
まぁ軽さを求めるなら有線には勝てないやろう・・・

書込番号:13640212

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 南方仁さん
クチコミ投稿数:26件

MXレボリューションの質感、操作性が気にいって使っています。
もう一つ買おうと思ったらもう販売終了とのことで
同じようなものを探しています。

他のメーカーでも構わないので有線で同じようなマウスをご存じの方が
いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:13400129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/08/21 11:23(1年以上前)

あのデザインので有線はないような気がするけど。

似たデザインなら、M950かG700かな。無線だけど。

書込番号:13400176

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2011/08/21 12:34(1年以上前)

私も興味ありますね。もし、あれば教えてほしいです。
高速ホイールの自動切換えを持つマウスが他にないですね。

書込番号:13400479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:348件Goodアンサー獲得:25件

2011/08/21 13:46(1年以上前)

G9X...

ちょっと違うかな(^^;;

書込番号:13400741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31495件Goodアンサー獲得:3154件

2011/08/21 18:46(1年以上前)

自動切換えはないですよ。

困ったもんです。

書込番号:13401878

ナイスクチコミ!0


スレ主 南方仁さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/16 15:49(1年以上前)

ありがとうございます。
いろいろ試してみます

書込番号:13635624

ナイスクチコミ!0


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2011/10/16 16:00(1年以上前)

南方仁さん

他のクチコミでも書かれていますが、キーボードとのセットでブルートゥース版となりますが、ほぼ同じと思われるのが MX5500 Revolution のマウスです。

参考: http://plusd.itmedia.co.jp/pcuser/articles/0805/30/news094_3.html


9,000 〜 10,000 円くらいで買えるようですし、まだまだ販売店舗も多いので、こちらも検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:13635662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > シグマA・P・Oシステム販売 > ONYX SLATM01RD (ガーネットレッド)

クチコミ投稿数:25件 ONYX SLATM01RD (ガーネットレッド)のオーナーONYX SLATM01RD (ガーネットレッド)の満足度1

シグマA・P・Oシステム販売は(2011年10月11日),廃業を発表した。原料高により採算が悪化し,商品を値上げをしたところ,次第に売り上げが減少してしまい,最終的に資金繰りが限界に達したためとのことだ。

http://www.4gamer.net/games/042/G004287/20111011032/
http://ascii.jp/elem/000/000/641/641463/

レビューにも書いたけど
買ってすぐ壊れる低品質な物を販売していれば潰れるに決まってる。

書込番号:13625061

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

シグマA・P・Oシステム破産

2011/10/11 14:19(1年以上前)


マウス > シグマA・P・Oシステム販売 > ごろ寝マウス SGMRF3

スレ主 時計男さん
クチコミ投稿数:148件

とうとう破産宣告したみたいですね
DPを譲渡したあたりからよほど苦しかったのでしょう
保守は打ち切りになるかと思いますが
できれば他の業者が買い取って、保守も継続して欲しいところですね

書込番号:13611482

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

届きました。

2011/09/27 20:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Touchpad TP500 [ブラック]

クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

9/30発売ですが 予約していた物が今日届きました。

思っていたより小さいです。

レビューは「製品発売前のため、レビュー投稿は受け付けておりません。」
とのことなので後ほど書き込みます。

書込番号:13555205

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/09/29 09:35(1年以上前)

G700と比べるとこんな感じです。

書込番号:13561145

ナイスクチコミ!3


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2011/09/30 23:16(1年以上前)

Q太郎様
ひとつ教えてください。

ジェスチャーですが、アプリケーション毎に異なるキーストロークを割り当てることが出来るでしょうか。

例えば 指3本で右にワイプした場合、ExcelではCTRL+Bを入力、
同じく 指3本で右にワイプした場合、WordではCTRL+Iを入力

書込番号:13567783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/01 09:44(1年以上前)

ya.yuさんへ

英語キーボードを使っている関係でソフトも英語版になり
ちょっと分かりにくいかもしれませんが これが設定画面です。

ご質問にあるようなアプリ毎のキーストロークの割り当ては出来ないようです。

書込番号:13569026

ナイスクチコミ!2


ya.yuさん
クチコミ投稿数:237件

2011/10/01 09:57(1年以上前)

Q太郎様
情報ありがとうございます。
とても参考になりました。

書込番号:13569077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/02 16:11(1年以上前)

あまりいらっしゃらないかもしれませんが
当方のようにロジクールのマウスと併用している場合は
(ロジクールマウスアプリケーションソフトをインストールしている)
ポインタースピードをマウスとTP500を同じに設定しないと
いつの間にかマウスの設定に変わってしまいます。
(画像の赤四角内です。)

その事は知らなかったので 何度もTP500の設定を直していましたが
今は勝手に設定が変わらなくなりとも無くなり快適になりました。


書込番号:13574158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2011/10/04 14:34(1年以上前)

参考になります。もしよろしければ、ボタン設定のタブのところのキャプチャも見てみたいです。
それと、ポインタセッティングの右側には何か設定できる項目はございますでしょうか。
お手数ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:13582087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件 Wireless Touchpad TP500 [ブラック]のオーナーWireless Touchpad TP500 [ブラック]の満足度4

2011/10/04 15:12(1年以上前)

ボタン設定

ポインタ設定

バッテリーレベル

unifying設定

miracleroseさんへ

設定画面を全部UPしました。
タッチパッド設定は先にUPしてありますので そちらをご覧下さい。

ポインタ設定の右側にはスクロール関係の設定があります。

ボタン設定の右側にある Swap Buttonsは左右ボタンの入れ替えになります。
(Swapすることによって右クリックだったものが左クリックになります。)

書込番号:13582164

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2011/10/04 16:27(1年以上前)

わざわざありがとうございました!
基本的に、ボタンやアクションは、左右ボタンの入れ替えや、機能のON-OFFのみ設定可能で、
これらに対して他の機能を割り当てることは難しいそうですね。
参考にさせていただき対と思います。

書込番号:13582343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング