マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

新品という名の中古

2022/05/29 00:36(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Orbit Trackball with Scroll Ring K72337JP

スレ主 さがおさん
クチコミ投稿数:18件

同商品ですが型番だけが違う、ケンジントン KT-2337についてです。

商品のレビューではないのですが、パッケージに対して一言物申したく。
パッケージには透明なプラスチックがついており、中の商品が直接見られるようになっています。
問題はそのプラスチックでして、なんと、ボールの部分と左クリックの部分に穴が開いており、
買う前に客が触れるようになっています。
おそらく触り心地を買う前に試してほしいのでしょう。
ですが、購入する商品自体を触らせる行為はどうかと思います。
私の基準ではこれでは新品ではありません。
何十人もの人が触ってると思うと気持ち悪いです。
普通はサンプルとして同じ商品を置いておくものではないでしょうか。

書込番号:24767471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2022/05/29 01:31(1年以上前)

価格の高いK72337JPを選べば済む話でしょう。KT2337はコジマではアウトレット扱いとなっています。

書込番号:24767511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/05/29 05:36(1年以上前)

確かに店頭で買うなら少なくても一番手前取りたくない…
並んでいる後ろの方を選びたくはなりそうです。(^^;

こんな製品こそ?
店頭に並ばない通販で買えば触られているリスクは減る?
(0ではないかもですが)

書込番号:24767589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/05/29 14:14(1年以上前)

サンプルを置くのは店側の判断じゃないですかね?
そもそもそういった事を気にするのは日本人くらいと聞きますから、イヤなら日本のメーカー品だけを買うことです。
主さんは書店やコンビニの本も嫌がるタイプの方なんですかね。

書込番号:24768203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


aperaさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2022/06/02 23:55(1年以上前)

>さがおさん
現行は違います。アウトレットで購入して許せないとかいう話でしょうか?

トラックボールの心臓はボール操作の官能感です。マニアでなければなかなか浮気しない。
これはルビー支持球で幸せですが、これまでのトラボ歴史では支持球でもスチールやセラミック等があり球径も違うし、シャフト、ベアリングもあったしetc。トラボ乗換者目線なら触りたい方が優勢なのではないでしょうか?

私もForceからSlimBladeを購入した際のパッケージは触れないため、お願いして開けて触らせてもらいました。

このトラボ、出来が良いので2009年から売ってます。P/NだけでもKT72337、K72337あります。
ロゴが変わった、色違いが出た、一新されたで同名でも少なくとも4パターンはありますよ。

トラボマニアはコアファンが多いので一人で同名機種を複数持っている人も少ないのですが、P/Nではなく、M/Nで見分けます。現行は段ボール&紙パッケージです。

時代が違うのと、裸で売るのが当たり前のものもあるので、猶のこと基準がよくわからないです。

無線出たぜやったぜ即注文!!が一杯いる愛されっコ。
・Orbit® Wireless Trackball with Scroll Ring
https://www.kensington.com/ja-jp/p/%E8%A3%BD%E5%93%81/%E3%82%A8%E3%83%AB%E3%82%B4%E3%83%8E%E3%83%9F%E3%82%AF%E3%82%B9/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%B7%A5%E5%AD%A6%E3%81%AB%E5%9F%BA%E3%81%A5%E3%81%84%E3%81%9F%E5%85%A5%E5%8A%9B%E3%83%87%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%B9/orbit-wireless-trackball-with-scroll-ring/

書込番号:24775195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ボタンがたまに引っかかる

2022/05/16 10:41(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX Master 3 Advanced Wireless Mouse

クチコミ投稿数:12833件 MX Master 3 Advanced Wireless MouseのオーナーMX Master 3 Advanced Wireless Mouseの満足度5

人差し指で押すメインボタンの話です。

時折どこかが引っかかってる感じで押せないときがあります。ちょっとボタンを左右に振るイメージで押しなおすと押せるので、スイッチそのものもしくはカバーがどこかに引っかかってるのかな?

ロジクールのマウスはもう30年くらい使ってきてるけど、こういう経験は初めて。ちょっと不快。
毎日使ってて、1週間に1回は起きてる気がする。

たまたま購入したモデルがそうなんだろうが、使う時間が長いだけにこういうこともちょっとイラっと来てしまう。

メインのマウスはロジクール一本で使ってきたが、次回はサブで使ってるような他社製品(レイザー)をメインにしてみるのもいいかもしれない。ロジクールの品質が落ちたのか、自分の欲求が大きくなったのか不明だが、他社製品にもっと目を向けてもいいかもしれない。

書込番号:24748799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

1年使ってみて

2022/05/15 21:45(1年以上前)


マウス > Razer > Razer Naga Trinity RZ01-02410100-R3M1

スレ主 ZhenMingさん
クチコミ投稿数:1件

2021/04/28に購入して、同年5月から使い始めた所、きっかり1年経過した2022/05/15から左と右クリックの反応が悪くなり、強めに押さないと安定しなくなりました。
※なお分解して清掃などはしておりません。そもそも分解が難しい作りです。
しょっちゅう使うマウスで且つ複雑な機構をしているゲーミングマウスでもあるので、
多少の運不運は有るとは思いますが、1年ぐらいしか正しく動かなくなるリスクがありますので、
購入するときはそこも考慮してから購入してください。
なお、使用感としては満足いくものでした。

書込番号:24748144

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

軽量マウス派におすすめ

2022/04/25 23:45(1年以上前)


マウス > MSI > Clutch GM50

スレ主 zemclipさん
クチコミ投稿数:1271件 Clutch GM50のオーナーClutch GM50の満足度5

普段FPS系のゲームから、仕事までこのマウスを使ってます。
スペックの割に安いし、何より重量が軽いのがいいです。
メーカーがMSIでマウスは有名ではないけど、今アマゾンでめっちゃ安いから興味ある人はぜひ買ってほしい。
(自分は予備で一個買った)

書込番号:24717954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

マウス > steelseries

ttps://www.4gamer.net/games/037/G003732/20220421039/
4亀記事より新作マウス発売とのこと。
投稿理由がまずレイザーが値下げ行ったことがひとつ。
で、売れてないのかな?と思ったところ、スチールから良さげなマウスが発売されてたと言う話から対策なのか?と。
最上位機種の9はナーガライバルとして良さそうだなぁと、
つまりMMO系統の人にどうかな?と思いました。
個人的には5のワイヤレスが好みに合うのですが。
自宅のネットが2月から予約してるにもかかわらず工事が5月です。
PCの触り方忘れてます。
マウス買う理由もなくですね(笑)

書込番号:24711087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11717件Goodアンサー獲得:1213件 私のモノサシ 

2022/04/23 07:05(1年以上前)

この手のマウスって、
ゴミが入ったとき厄介でないのですかね?

手垢も然り、
食べながら使ったりすると・・・(笑)


ネット工事も半導体不足の煽りですかね?
我が家は電力会社切り替えが滞っています。(TVニュースになったエルピオから他へ)


面白そうなFPSゲームセールなので先日買おうと思ったらロシアのデベロッパー…
う〜〜ん、さすがに手が出ない。

色々平穏に戻ってほしい…一体いつになるのだろう・・・(^^;

書込番号:24713380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

個体差?

2022/03/21 15:14(1年以上前)


マウス > ロジクール > Pebble M350

クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

ウチには2つペブルがありまして、2020年と2021年にそれぞれ購入しました。
使用頻度や方法、時間はほぼ一緒ですが、あとから購入した方の個体に不具合が多発(左クリックボタンのへたり?による認識不良)、先程新しいペブルを購入してきました。
出先での作業が多く、充電式マウスより乾電池式の方が対応しやすい事や、薄くて軽いので嵩張らない事など、ペブルは重宝していました。
これまでロジクールやマイクロソフト、エレコムのマウスを使ってきましたが、1年保たないマウスに出会った事がなかったもので、少々面食らっています。

個体差と割り切るとしても、自分的な確率としては50%なわけでして、品質に対しての疑義がついてまわります。このクチコミでも左クリックボタンの不具合は複数報告されていますね。

もう少し耐久性があると、文句無い商品なのですが…。残念です。

書込番号:24660767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:11068件Goodアンサー獲得:1877件

2022/03/21 18:01(1年以上前)

捨ててなければ分解掃除してみては?
・Logitech Pebble Mouse (M350) - Click and Scroll Fix - Disassembly
https://www.youtube.com/watch?v=OqZIunUxLlc

掃除で改善しない場合は、ボタン部のタクトスイッチを交換することで復活します。
タクトスイッチはアマゾンでも購入できます。

書込番号:24661047

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1049件 manakoのチカラ 

2022/03/21 20:45(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

ありがとうございます!
まだ捨ててません。
動画も拝見しました。
試してみようと想います。

書込番号:24661393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング