このページのスレッド一覧(全1073スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2010年12月21日 18:30 | |
| 1 | 11 | 2010年12月18日 23:26 | |
| 0 | 1 | 2010年12月17日 05:59 | |
| 2 | 0 | 2010年12月13日 17:28 | |
| 17 | 14 | 2010年11月29日 01:18 | |
| 3 | 3 | 2010年11月24日 06:05 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール
先日新しいロジクールのカタログが近くの家電量販店で配布されていたのですが、この製品は掲載されていませんでした。
後継機のM570が出たので、やはりそちらに移行していくのですかね。
0点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570 [シルバー]
やっと供給体制が整ってきたようで、ヨドバシの店舗在庫情報でも復活してますね。
書込番号:12240327
0点
ヨドバシ.comでの店舗在庫状況を見て、急いでヨドバシ新宿西口本店へ行ってきました。
17時28分時点で残り1点でした。陳列棚の状況から、入荷数は少数だったと思います。
書込番号:12240933
0点
あきばおーで売ってるよw!
しかも税込 3,979円
2個買いました。
書込番号:12241294
1点
先ほど、改めてヨドバシの店舗在庫情報みましたら数時間で半分以上の店舗で品切れになってますね(笑)
今週末でまた在庫切れでしょうか?
それにしても元々の供給量が少ないであろうにしても、かなり人気のようですね。
なぜなんでしょう?
書込番号:12241528
0点
有楽町のビックカメラに普通においてありましたよー。
まだ11台くらいありました。
秋葉原には一切なかったんで拍子抜けして
何度も型番を確認してしまった。
書込番号:12314668
0点
秋葉原で4日、たくさんありましたが、その日の夕刻にはかなりの在庫が見事捌けてました。
ドスパラで山のような在庫がみるみる減っていくのを見ると長年のトラックボール使いからは奇妙に写ります。
もう年末ですからまた供給不足に陥って行くんだろうなぁ。
現在はまだ残ってるようです。
書込番号:12327038
0点
こんなに使い心地が良いと、
もうひとつくらいは欲しくなる^^
書込番号:12327294
0点
数日前の水曜日にサンワのトラックボールが突然壊れました。
トラックボール使いなんで、困っていたところ、
この商品の事を知り、ネット上を探したんですが、どこも在庫が無く12月29日の入荷ばかり。
オークションにはあるんですが、終了まで日数がかかる。
困り果ててこちらのクチコミを見て、PC One’sさんのサイトに見に行ったらありました。
嫌な予感がしたんで電話で在庫を確認して、少数あるとの事。
確保してからすぐにサイトから購入しました。
次の日にこちらのサイトを見たら商品のページ自体無くなってました。
色々お願いしたんですが、とても親切に対応して頂きまして、本日無事に届きました。
難波商人、対応が迅速丁寧でしたよ。
お店の検索では商品名を入れても引っかかりませんでしたから、
直接M570と型番を入れたらありました。
同じようなお店のサイトにひょっとしたら型番だけを入れたりすればあるかも知れません。
あとチェーン展開している少し大きめのお店の場合、電話で丁寧にお願いして、
お店の端末で他店舗の在庫を調べてもらった事があります。
行ける近くのお店まで送ってもらい、そこで支払って買った事があります。
ご参考までに、長くなりましたが、最後にぎゅっとしてぐぅさん教えてくれてありがとうございました。本当に助かりました。
書込番号:12387233
0点
かなりの人気で、またもや品薄なんですね、
年内は、もう一回くらいの入荷が最後でしょうか・・・
書込番号:12387276
0点
http://www.jp.sonystyle.com/Campaign/Computer/Vaio/Vaio_acc/index.html
この機種に限りませんが、ソニスタ改めソニスト?で17日15時までアクセサリ7%OFFクーポンが発行されているようです。
有効期限は12/31までとあります。
ソニーポイント余ってる方はどうぞ。
今回はvaioではなく、サポート外のbluetooth内蔵のthinkpad SL410用に購入です。
古いvaioで赤外線式のを使ってますが、電源が裏にあるのでやはり切り忘れが多いですね。
電源が上部にあるのを探していてたどりつき、ずっとソニスタのセールを待ってました。
今は刻印サービスどうしようかと考え中です。
1)meets ThinkPad
ペアリングできなかったらどうするんでしょう!?
その前に商標的に断られたりして(笑)
2)ON
写真で電源OFF表示は見つけましたが、ONが見当たらなかったので。
3)Bluetooth
他に何も思いつかなかったので(笑)
こんなんだったら刻印なしが無難かな???
0点
マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M510 [ダークグレー]
8月22日から12月13日まで使用出来ました
平均4〜5時間で電源入れっぱなしです
使ったエネループは何回か使った物なのでベストでは無いですが
フル充電した物を使いました
私はなかなか良い結果だと思います
こまめに電源など切ればもう少し持ちますし
エネループの充電の電気代も微々たる物だと思いますし
購入して良かったですね
2点
マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
当初は2日は頑張ってましたが
最近は早いと半日で残量の警告画面が出ます
ゲームはほとんど今はしていないのにこの状態です(涙)
まぁ警告が出た後も使えてはいるのですが嫌な感じですね
M950以上の消費ぽいですね
2点
やっぱりみなさんそんな感じですか・・・
うちのもフル充電済みのエネループを入れて使い始めると
早いとその日のうちにLEDが一個点灯になってしまいます。
デバイスの設定でバッテリー設定は「パワーセーバー」になってるんですけどねぇ
たしかにM950のほうが4,5日は持ってくれてたかもですね。
書込番号:12104886
2点
素振りをする素振りさん おはです
まぁ使わない時にまめにケーブルを接続する習慣を習得したのでww
がまんしてます
書込番号:12106382
3点
自分は9月の最初に入手して、毎日4〜5時間程度の使用です。
ただ購入当初から電池の減り方自体はあまり変わらないような気がします。
大体、5日くらいで電池が切れる感じでしょうか。
レポートレートは500、パワーモードは標準ゲーミングで使用しています。
インジケーターが1個になるのは購入時からかなり速いですね。
ただ1個になってから、赤に変わって電池がなくなるまでかなり粘ります。
本当はきちんと電池残量を検出できるようになって欲しいけど、無理な気がします・・・。
書込番号:12113397
2点
昨日からアルカリ乾電池で試してますが電池残量フルのままです
MMORPGでほぼ1日中遊んでこの状態なら結構持ちそうな予感
エネループ使うよりいいかもしれないw
ま、まだ1日しか経ってないのでなんともいえませんがねw
書込番号:12145490
1点
二日目の夜(今現在)電池のメーターが1個減りましたw
アルカリ電池新品で二日目にして1個減るとは予想以上に早いですね〜
さて何日持つか楽しみです
書込番号:12150098
2点
3日目でメーター残り1個になり
4日目の早朝に警告がでましたw
アルカリ電池では4日しかもちませんでした・・・
やっぱりエネループをそのまま使ったほうがいいですね^^;
書込番号:12156845
2点
のりしおチップさん、
>アルカリ電池では4日しかもちませんでした・・・
ご情報ありがあとうございます、
私は電池もちの悪い製品は買わないことにしました。
書込番号:12158041
1点
このマウスは有線もできますよ〜
付属のケーブルは硬すぎるので細いMicroUSB Bタイプの通信&充電両方できるタイプを
別個に買って使うのがいいですね
書込番号:12160469
0点
>このマウスは有線もできますよ〜
有線にしてまで使う気になりません。
書込番号:12160755
2点
高性能なだけに電池持ちは犠牲になってますよ。
それでも充電すれば一日10時間使用でも3〜5日は持つので、充電を怠らなければいいだけです。
まぁその充電が結構めんどくさいんですけどねw
書込番号:12188665
0点
私の心は、Wireless Trackball M570 に傾いています・・・
書込番号:12191072
0点
みなさん (^オ^)(^ハ^)(^ヨ^)(^ウ^)(^ー^)
もう諦めて他は圧倒的に優秀なので満足度はしばらく使ってみても高いです
わがままを言えばホイールはもう少し硬い方が好きですね
ロジの今の機種はどれもやわらかくて...
書込番号:12192711
0点
電池はエボルタが1個40円でオヤフオクで買えるんで
うちみたいにオンラインゲームやる人間でも
月10個=400円で済んでますよ
書込番号:12215783
0点
自分も使ってて電池切れの頻度が酷いですね。
自分の場合は有線時のバッテリー(付属の充電池)への自動供給機能を利用して、別のUSB電源供給機を利用して使っていない間はそちらに繋いでおくという方法を使ってます。
自分が使う分には今のところは異常らしいのはないのですが参考程度にどうでしょう?
書込番号:12292985
0点
マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse G700 [ブラック]
がんこなオーク突撃隊長、残念。
[12237426]
既出ですね。
めんどくさいから僕はまだ未更新(っつうか、いれてさえいない)けど(^_^;
書込番号:12247398
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)







