マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36037件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1073スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

故障しました

2010/08/07 12:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > ワイヤレスマウス M305

まずは、製品の感想を。
初めて使用したときには、本体に重さがあるのと、形状としては盛り上がっているので違和感が多少ありましたが、すぐに慣れました。慣れればコードの煩わしさから解放されて快適です。
電池は週5日、1日10時間程度の使用で3か月ぐらい?もう少し持つとうれしいのでけど、まあ、こんなものかもしれません。

さて、1年と少ししたら、レーザー(?)が光らなくなり動かしてもカーソル移動しなくなりました(クリック、ホイールスクロールは反応)。こんなに早く故障するとは思ってなかったのですが、調べてみると3年保障。探してみると保障書、レシートが残っていました。
早速、カスタマーリレーションセンターに連絡。平日の17時20分でしたが、すぐ繋がりました。(これより遅くなると一気に混むかと想定して)
保障書がある旨を伝えると、以下2点を試して変わらなければ代替品を送るとのこと。
・他のPCで動作確認
・再コネクト処理(詳細はHPで)
この製品は故障品を送らなくて良いモデルだそうです。
試しても当然変わらないので、Webサイトの「メールで問い合わせ」から電話したときの受付番号と解決しないことを書き込み、保証書とレシートをデジカメで撮って画像を添付して送信しました。
それから1週間ほどで代替品が到着し、問題解決です。3年保障であれば、まあ満足という感じですね。

ただ、他にもネット上で困っている人を見かけますが、Webサイト上で何度入力してもサーバーでエラーになるというのには参りました。おそらく、外国メーカーなので日本語に100%対応しきれてないと想定されます。
私が取った回避策は、以下の通りです。
1)まずは本文に受付番号のみを入力して送信(半角英数字記号のみで全角文字なし)
  ※別に意味のない文字列でも何でも構いません
2)その後、入力済みの内容に対して情報追加で本来の内容を入力
これで上手くいきました。
困っている人は試してみては如何でしょうか。

書込番号:11730553

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2010/08/07 13:45(1年以上前)

 はりねずみ(東山)さん、こんにちは。

(そうならないに越したことはないのですが)
 ロジクールの別機種を使用しているので、サイトでのエラー対策は参考になりました。

書込番号:11730763

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

M905r

2010/07/30 22:50(1年以上前)


マウス > ロジクール > Anywhere Mouse M905

最近M705rが新発売されましたね。
最大3年間の電池寿命と、なかなか素晴らしい。

そこでですが、当然私としてはM905rに相当するものを期待してしまうわけです。
ロジクールのHPにはそのような話は書いていないのですが、そのような噂をきいたことありませんか?

書込番号:11698549

ナイスクチコミ!0


返信する
綿貫さん
クチコミ投稿数:2578件Goodアンサー獲得:128件

2010/07/30 23:09(1年以上前)

M905r相当って何?
Darkfield レーザー トラッキング?

書込番号:11698658

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6947件

2010/07/30 23:36(1年以上前)

>最大3年間の電池寿命と、なかなか素晴らしい。
M705もそうでしたy

書込番号:11698843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2010/07/31 06:32(1年以上前)

ロジクールのサポートは悪評が多いけど私は中1日で先に交換品を送ってもらったりと
満足してます電話じゃなくてメールで問い合わせると間が開きすぎるようですね
保証期間が長いのは大事な選択肢です!!

書込番号:11699742

ナイスクチコミ!0


い・ぬさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 Anywhere Mouse M905のオーナーAnywhere Mouse M905の満足度5

2010/07/31 09:19(1年以上前)

M705とM705rはパッケージ、外観以外は変更はなさそうですよ。
店頭で外観だけ確認致しましたが簡素なプラスチックのブリスターパックに変更されていたのと、
ホイール脇のメッキが非光沢のものに変更されていました。
機能的な違いもスペック表を見る限りないみたいです。

書込番号:11700161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件

2010/07/31 23:43(1年以上前)

>M905rに相当するものを期待してしまうわけです

どういうことに期待されているのか、ちょっと理解できませんが・・・

書込番号:11703491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

微妙

2010/07/31 14:34(1年以上前)


マウス > Apple > Apple Magic Trackpad MC380J/A

クチコミ投稿数:7件

買いました。様々なジェスチャでコントロールできるので非常に面白いのですが、頻繁に使うジェスチャ(ポイント、クリック、スクロール)はmagic mouseの方が使いやすいし、その他のジェスチャはあまり使う機会が無い。
Trackpadしか持っていないなら使いつづけますが、Magic mouseも持っているので、結局mouseに戻すかも。

書込番号:11701266

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

安いのに

2009/05/28 21:18(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Basic Optical Mouse

スレ主 姫竜さん
クチコミ投稿数:55件

安いのにカーソルが飛びません(笑
¥1980のロジテックマウス同種を2個使っていましたが、どちらともよくカーソルが飛ぶため買い替え。(1個¥1320で購入)

左クリックの音(感触)は、カチッ。
右クリックの音(感触)は、チカッ。と軽く、左右で違いますが固体差なんでしょうね。

光がオレンジのパーツから漏れるのが綺麗です。

書込番号:9617414

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 姫竜さん
クチコミ投稿数:55件

2010/07/27 22:11(1年以上前)

購入後、13ヶ月経過で異常発生。
画面の挙動ではなく、クリックするとシステムスピーカーからノイズが出るように。
差込口を変えたり、違うPCに挿したりしてマウスが原因だと確認。
クリックすると変な信号(電流)が出ているようで怖く、即新しいマウスに交換。
ただ新しく買ったマウス(エレコム)も駄目ダメでしたが…

保証は3年間ありますし、レシートもあるんですが、送料を負担してまで1500円以下で買ったマウスを修理に出すのもなんだか無駄な気がして躊躇してます。

書込番号:11685704

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

そこまで悪くないのかな

2010/07/14 22:00(1年以上前)


マウス > Cyber Sport > Cyber Snipa Silencer Laser Mouse CSLMSL01D

スレ主 Dark WOLFさん
クチコミ投稿数:105件

こんにちはw
この製品を買おうかとネットでの評価を見ていると付属ソフトなどで一部微妙との評価があったので秋葉原に行って触れてきました。
私的に良い点と悪い点のレポートです。
まず見た目は写真で見るのとは違って、使われている素材にゴムの部分があり全体の質感も触れて見ると手にピタッと馴染みます。
指の太い人にも対応できるのかは分かりませんが手が大きな人は包むようにマウスを持てるので問題ないかと。
中心のホイールクリックは思っていたより軽い。これはゲームマウスでは軽いほうだと思います。
ホイールはカタカタという感じで、スーット滑るかんじではなかったです。
クリックは軽いがミス押しはしなさそうです。
さて、ゲームマウスなので実際に店頭のデモエリアで使ってみました。
ゲームタイトルはcall of duty 4です。 比較マウスとしてROCCAT koneと比較してみました。
フィット感は、好みに分かれると思います。10秒で決めろと言われると Snipa Silencer です。
ゲーム時のクリックによる反応は店が設定をしているの分からないですが、koneのほうが早いような・・・。
設定で調整できるの反応は同じにできると思います。
ここで差が出ました。マウスを素早く大きく横に動かしピット止める動きを繰り返していると気がつきました。 Snipa Silencer のほうは手の速さにスタートで遅れが出ているような。これも設定でdpiがうまくいってないの分かりませんが、このときは遅れてました。
気にしすぎなようですが、結論からいうと「設定でなんとかなるのでは」と思います。
ソフト面は分かりませんが、操作においては買って失敗ではないと思います。

書込番号:11627970

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そろそろ新調したいけど

2010/03/26 03:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > TM-250 トラックマン ホイール

クチコミ投稿数:2件

マウスも使うけど、TBの方が手首が楽なんで。平らな場所が無くてもいいし。
ワイヤレスにしてくれないかな。

書込番号:11141997

ナイスクチコミ!0


返信する
CRYSTANIAさん
クチコミ投稿数:2123件Goodアンサー獲得:168件

2010/06/23 15:25(1年以上前)

http://kakaku.com/item/01603010104/
先代の「CT-64UPi コードレス トラックマン ホイール」がワイヤレスでした。

書込番号:11533991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング