マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M331 SILENT PLUS Wireless Mouse

クチコミ投稿数:6件 M331 SILENT PLUS Wireless MouseのオーナーM331 SILENT PLUS Wireless Mouseの満足度5

※情報だけです。

PCでUnifyingのキーボードと一緒に使うために一度付属の物とは別のUnifyingレシーバーとペアリングしました。
その後、キーボードとは別にタブレットでマウス単体で使うことになり、
元のレシーバーとペアリングし直す必要が出ました。

マニュアルなどに記載がなかったのでサポートに確認したところ、
下記のツールを教えてもらい、再接続できました。
https://support.logi.com/hc/ja/articles/360025141574
Unifyingレシーバーは単体で買うと高いので再接続できて助かりました。

書込番号:24412558

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ31

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > G502 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse G502WL

クチコミ投稿数:1件

レシーバーを外した状態とつけた状態の比較画像

詳しい人には常識なのかもしれませんが、ロジクールのワイヤレスマウスが初めてということもあり、解決に時間がかかってしまっため、同じ用に困っている人のために忘備録を乗せることにしました。

マウス操作によるスリープ復帰の無効化についてだが
デバイスマネージャーの「マウスと他のポインティングデバイス」→「HID準拠マウス」→「電源の管理」をいじってもらうのは他のマウスと同じだが、
デバイスマネージャーの「キーボード」→「HIDキーボードデバイス」→「電源の管理」のスタンバイ状態の解除許可の項目をいじらないとならない

画像を見てもらえばわかるがレシーバーを外すとキーボードとマウスのドライバ数が減っていることがわかると思う。素人考えだがこれはサイドキー周りをキーボードの設定にしているのかもしれない。
マウスとキーボードの2項目をいじれば私の環境ではスリープ復帰の無効化が行えたので同じ悩みを持っている人が居たら試してみてほしい。

クチコミ欄を忘備録的な使い方をしていいのか知らないので問題があれば指摘してほしい。

書込番号:24401269

ナイスクチコミ!31




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良なのでしょうか?

2021/09/29 11:32(1年以上前)


マウス > ロジクール > M585 MULTI-DEVICE Mouse

質問させてください。
先日アマゾンでこちらを購入して昨日から使っているのですが、頻繁にブルートゥース接続が切れ、PC側の電源の設定等見直しても改善されません。
またUSBの無線接続の方は、レシーバーを差し込み自動で設定が終了した後、マウスを動かしても全く反応しません。(差し込む場所を色々変えてみてもダメでした)
これは初期不良と考えても大丈夫なのでしょうか?
今まで使った物ではこのような事はなかったので、これだけ特別な設定が必要なのかもしれないと質問させていただきました。

書込番号:24369396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2021/09/29 13:11(1年以上前)

・M585 / M590 SILENT 取扱説明書
https://www.logitech.com/assets/65235/4/m585-m590-silent.pdf

パソコンのBluetoothをオフにした状態で、Unifyingの初期セットアップを行ってください。
それで駄目なら返品して再購入しましょう。

Bluetoothが切れるのは、USB3.0やWi-Fi(2.4GHz帯)との干渉も考えられます。

書込番号:24369529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2021/09/29 14:48(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。
紹介頂いたページを参考にブルートゥースを切ったうえで手順通りにやり、スクロールホイールの下のボタンを3秒間押したのですが早めの点滅をしている(レシーバーを探してる?)状態からいつまでたっても変わらないですね。
Unifyingソフトウェアも使い色々試してみたんですが・・・
これは関係ないと思いますが届いて開けた際に外箱がボコボコになっていたのを見た時から少し嫌な予感はしていました。
ブルートゥース接続の方も調子がよくないし、素直に返品手続きしようと思います!

書込番号:24369616

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11070件Goodアンサー獲得:1877件

2021/09/29 21:47(1年以上前)

初期不良に間違い無さそうですね。
パッケージも酷いですね。

返品しましょう。

書込番号:24370289

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:935件Goodアンサー獲得:107件 M585 MULTI-DEVICE MouseのオーナーM585 MULTI-DEVICE Mouseの満足度5

2021/09/29 23:13(1年以上前)

交換してもらうのがよさそうですね。

USB3.0にレシーバー差し込むと電波障害が出る場合があるようです。
2.0を使っていたら完全な不具合っぽいですね。
それから,Bluetooth接続の場合は,2.4GHzのwifiと干渉することがあります。

書込番号:24370451

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

ボール交換

2021/08/02 05:50(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DT2DRBK

スレ主 ひやほさん
クチコミ投稿数:114件

親指タイプのM570から人差し指タイプの本機に買い換えましたがカーソルの動きがいまいち。
エレコムの赤の交換ボールがいいらしいのでそちらを買う前に試しにM570の青ボールを入れてみました。
これが大当たり、希望の動きになこのまま使っていくことにしました。
濃灰のボールは色に問題あるんじゃないのかな。

書込番号:24269060

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

中古で購入しました。

2021/08/01 04:28(1年以上前)


マウス

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

RGB 有線マウスです。
慣れたら使いやすいのかと思います、RGBは消すことも可能、光り方も変えられるようです。箱と説明書とドライバーCD付属です。

書込番号:24267473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ札幌店で

2021/06/27 03:35(1年以上前)


マウス > Mionix > CASTOR COLOR

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

処分価格640円でした。

ゲーミングマウスだったんですね。
色が派手なので購入しませんでした。

書込番号:24208700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング