マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35941件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MX-500とMX-1000を使用してみて

2005/01/17 14:46(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 HlDEさん

欠点から書くと
MX-1000は、『重い』です。
MX-500のボタン配置に慣れた人なら逆に使いずらく感じると思います。

この二点を除き、MX-500より全体的に良くなってます。

書込番号:3792985

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

少し気になること

2005/01/16 02:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 京ぶーさん

このマウスをつかって約1年ちょっと気になる症状が・・・

ポインタの動きが少しおかしいのです。

WEBのブラウザや、何らかのプログラム上と、それらを切ってしまったデスクトップ上のポインタの動きが違うのです。

明らかにデスクトップ上の動きが鈍く、感覚的には倍以上は動かさないと追いつかない感じです。

別にこのまま使えないことは無いですし、素直に動くときもありますので、不具合とまでは言えませんけど、ちょっと気になってしまって。
OSはリカバリーしたばかりですし、デバイスのセットアップもやり直してみましたが、正常に動くのは最初だけで、またしばらくすると元の鈍い動きに戻ってしまいます。

購入当初にこういう事は無かったように思うのですが・・・

同じような経験された方いませんか?

書込番号:3785808

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2台目です

2005/01/03 19:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

パソコンに接続するUSBのコネクタ部分の付け根が断線したみたいで
カーソルの動きがアカンようになりました。
で今日日本橋で新しいの買ってきたのです。
やはりこのマウスのフィーリングは最高だったんですなぁ

私以外にもこんなになった方います?

書込番号:3723990

ナイスクチコミ!0


返信する
愛用者ですが。。。う〜〜んさん

2005/01/04 22:49(1年以上前)

私も同じような症状がでて今回二台目を購入しようか検討しております。

マウスのフィーリングやフィット感は最高なんですが寿命が早いですね…
ショートカットが何個かあるんで仕事用には最適ですからほかの物の購入は考えていません。

もっと丈夫なものを作ってほしいですね。

ちなみに私はちょうど一年(一日6時間程度使用)で使えなくなりました。




書込番号:3729960

ナイスクチコミ!0


AMD 初心者さん

2005/01/06 20:22(1年以上前)

2台目なんて買っちゃだめですよ〜
この商品は5年保障だからお二方のような通常利用での故障は対応してくれるはずですよ

書込番号:3738910

ナイスクチコミ!0


スレ主 しんじさん
クチコミ投稿数:308件

2005/01/07 10:38(1年以上前)

5年保証?知らなかったなぁ..
二台目買ったんで壊れたの捨ててしもた(汗)(笑)
でも毎日PC使ってるんで
なおしてくれるとしてもそれまでが...なんでしょーがないし


ところでマウス本体は支障なく
レシーバー部分がアカンだけだったので
最初新しいレシーバー部に付け替えてやったけど
マウス本体とレシーバー部は一対になってて
違うもの同士だと使えないみたいですね
だからマウス本体もろともマンションの集塵所へ..

書込番号:3741869

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > マイクロソフト > IntelliMouse Explorer M60-00008

スレ主 Bluetooth愛好者さん

このマウスを購入してから、PowerBookG4(OS 10.3)にて一ヶ月間は好調に使えていましたが、ある日突然、bluetoothアイコンが利用不可に!!! 愛用のこのマウス自体は問題ないのですが、内蔵bluetooth自体に問題があるようでした。
再起動してもだめ、リカバリーCDにてハードウェアの確認をしたら、内蔵bluetoothモジュール自体が認識されていないとのことでした。まず、面倒なOSのリカバリーをしましたが、これもダメ。Appleサポートのホームページにて、同じようなトラブルがないか調べてみましたが、全くの役立たず。しかし、一般サイトで調べてみると、同じトラブルで苦しんだ人の報告がかなりありました。解決法を色々探しましたが、なかなか解決策がみつからず・・・。あきらめ掛けていたら、以下の中に解決策があり、本当に助かりました。
http://nifty.dyndns.tv/archives/20_mac/
パワーボタンで強制終了で再び利用できるように・・・。MiCHiLUさんありがとう!!!
そして、Appleはもっと真面目にトラブルに対応せよ。同じクレームはたくさんいっているはず。もし、このマウスを利用している人で同じ目にあわれたら、是非参考にして下さい。

書込番号:3705552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

やってしまった!?

2004/12/19 18:14(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 寅っくボールさん

昨日、購入しました。
皆さんの書き込みを見ていたのでかなり恐る恐るといった感じだったのですが、使い始めから快適でした。しかし今日いじってみると、「あれ?カクカクする。。。」という感じで、やけくそになってボールをコロコロ転がしまくったところ、動きが正常になりました。

でも一週間くらい様子をみてみようと思います。個体差があるという書き込みもありましたが、こういう製品に個体差なんていりませんよねぇ。。。

書込番号:3656165

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2236件

2004/12/19 21:18(1年以上前)

ボールを外して掃除をしてあげましょう。
ボールよりも本体側にごみが溜まりやすい易いです。

書込番号:3657079

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

SetPointの新バージョン

2004/11/05 10:21(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス

スレ主 新しい物が好きさん

皆さんおはようございます。

SetPointの新バージョン(setpoint214jpn.exe)が下記URLにアップロードされました。

Logitech > Products
http://www.logitech.com/index.cfm/products/home/US/EN,CRID=17

書込番号:3462587

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘリコバクター・ピロリンコさん

2004/12/09 00:45(1年以上前)

いつの間にか新しいのが出てましたね。日本語サイトはまだのようです。
setpoint222jpn.exe 約49.7MB

http://www.logitech.com/index.cfm/downloads/software/SG/EN,CRID=1792,contentid=7641

書込番号:3605630

ナイスクチコミ!0


ヘリコバクター・ピロリンコさん

2004/12/09 00:52(1年以上前)

なぜかアクセス先がシンガポールになってしまいました。日本からアクセスするには、こちらの方がよろしいかな・・・

http://www.logitech.com/index.cfm/downloads/software/US/EN,CRID=1792,contentid=7641

書込番号:3605675

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング