マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

MX710??

2004/05/30 21:27(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

MX700+究極セット3使用中!。
最高に気に入ってます。

MX700を追加しようと考えていたのですが、
510見て、710も出ないかなあ!と。
エンジンも上がってるようですし。

情報あったらお願いします。

書込番号:2867034

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/06/01 06:57(1年以上前)

出たとしても、高いでしょう<MX700より

8000円前後とみた(^^

書込番号:2872041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

対策としては

2004/05/23 12:07(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Trackball Optical D67-00009

スレ主 みちみっちいさん

ボールを支持しているところに少量の模型用シリコンオイルを塗布すると多少滑らかになるように思えます。

書込番号:2840029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

興ざめ

2004/04/10 14:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

スレ主 すいかの奈良漬けさん

皆さんの使用レポートを見ている限りでは、このマウスは使い勝手があまり良さそうではありませんね。
ポインタがぶれるなんて論外ですよ。

MX900では改善されているのかもしれませんが・・・。

書込番号:2686003

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/04/10 15:44(1年以上前)

光学高感度マウスである以上マウスパッドとの相性問題はある程度あって当然、という気もしますが・・・

そりゃほとんどのパッドで問題が起きるというなら論外でしょうが。

書込番号:2686116

ナイスクチコミ!0


スレ主 すいかの奈良漬けさん

2004/04/10 22:09(1年以上前)

そういうもんなんですかねえ?
私は廉価版の「Cordless Click!」を使っているのですが、特に"ポインタがぶれる"というようなことはないので。
光学式マウス対応を謳っているマウスパッドでも、中にはちゃんと使えない物もあるってことですかね?

書込番号:2687139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2004/04/10 22:15(1年以上前)

MX700でぶれたことなんかほとんどないけど、というかあった記憶はないな。
発売すぐに買ったからもう相当になるけど。

書込番号:2687168

ナイスクチコミ!0


クアドリフォリオさん

2004/04/11 18:00(1年以上前)

MX700購入しました。当初、半透明でブルーのマウスパッドを使おうとしましたが、勝手にドラッグされた状態になったり、カーソルが飛んだりといった現象がおきました。現在はマウスパッドを使わず、机の上に直接おいて使用していますが、以降そのような不具合は起きていません。
ちなみに机は白の木製です。

書込番号:2689932

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2004/04/13 19:07(1年以上前)

マウスパッドの表面加工が、粗いものだと、光学系のポインタはゆれる傾向にあるようです。パッドを代えると改善される可能性、大とおもわれます。

書込番号:2696403

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/04/14 15:09(1年以上前)

>皆さんの使用レポートを見ている限りでは、このマウスは使い勝手があまり良さそうではありませんね。

ほとんどのユーザーは使いやすいと、絶賛していると思いますが、、、、(^^;
私も買って1年以上になるけどぶれたこと無いですしね。
逆に細かい動作が出来るので優れものと思っていますが、、、、

書込番号:2699037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/12 08:52(1年以上前)

そりゃ、たいていの掲示板では、不具合があるから書き込むだけで、
その量が多いからって、問題機種であるわけではないです。

書き込みが多いのは、ユーザー数の多さ・人気の高さでもあります。
機能が多ければ、それだけ使いこなせない初心者も多くなります。
個性的であれば、どうしても許容できない人もいます。

書込番号:2799413

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

買った人いますかあ?

2004/05/04 03:17(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-510 パフォーマンスオプティカルマウス

スレ主 ごーるどまんさん

書き込みないですねえ これ色がいいですよねえ〜

書込番号:2766215

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/05/04 21:45(1年以上前)

http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/04/26/003.html

5/14発売だそうです。

書込番号:2769320

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごーるどまんさん

2004/05/05 01:57(1年以上前)

発売まだだったんですねえ^^;たのしみですね〜

書込番号:2770552

ナイスクチコミ!0


大熊岳さん

2004/05/05 11:39(1年以上前)

どうして日本では、青色しか売らないんだろう

書込番号:2771686

ナイスクチコミ!0


イオイオさん

2004/05/05 16:17(1年以上前)

他にどんな色があるのですか?

書込番号:2772591

ナイスクチコミ!0


クロスブレードさん

2004/05/05 18:35(1年以上前)

アメリカのロジテックでは赤色も出てるようですね。
http://www.sharkyextreme.com/hardware/article.php/3338451
青の方が好きな私には関係ないんですが。
問題なのは重量ですね、120g→167gに増えてる・・・。私にはこっちの方が気になります。MX-700と重さはあまりかわらないのかな。

書込番号:2773130

ナイスクチコミ!0


買いでしょうさん

2004/05/06 00:23(1年以上前)

MX700,500両方使ってますが、自分としては700の方が重さがあって安定して
使いよいです、ただコードレスなのでたまーに動かなくなるときがありますが
受信機をちょっと移動すれば済みますが、510は重量が増えているとのこと、
コード付きだし、デスクの上は黒、灰色と地味色なのでカラーで明るくなるし
わたしは買いですね。

書込番号:2774766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/06 04:26(1年以上前)

MX-700の重さは、本体 120g + 充電池 なので、
510の方が、まだまだ軽いでしょ。
問題は 710の重さが、これ以上増えるのか? って事ですね。

私の場合、新機種による処分品狙いで、
500 700 を買いあさるつもりです。(^^;)

書込番号:2775194

ナイスクチコミ!0


買いでしょうさん

2004/05/06 08:37(1年以上前)

簡易はかり(正確ではない)で重さ測ってみました
MX-700 170g 
MX-500 120g
MX-510 167g
MX-700とほぼ重さ同じですね
私には丁度よい重さです。究極のマットセット使ってのことですよ
CADにも使用しているので、動かすときはスムーズに離したときは固定でき非常に勝手が良いです
プラス47グラムておもり入れてるのでしょうか?
もし710が出るのなら700と同じ170グラムにしてほしいです
230gでは重過ぎますね

書込番号:2775439

ナイスクチコミ!0


スレ主 ごーるどまんさん

2004/05/07 01:36(1年以上前)

結局さっき、2つばかり注文してしまいました(1つはプレゼント用)^^;商品きてないのにエアーパッドも買ってしまった〜w
届いたらまたカキコしますね〜^^;

書込番号:2778878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2100件

2004/05/10 02:25(1年以上前)

> 230gでは重過ぎますね

手首の鍛錬器具として…(笑)

700を使っていて、腱鞘炎になりかけると同時に、
手首が鍛えられました。(ーー)ウーム

書込番号:2791745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

CT-74UPiのほうが

2004/05/04 13:24(1年以上前)


マウス > ロジクール > CT-100 コードレス オプティカル トラックマン

スレ主 qs.2000さん

使いかってに付いてですが、CT-100よりCT-74UPiの方がなにかと使い易いですね、ボ-ルの大きさのせいもあると思いますが、手のひらがマウスの後ろに乗せておくと、自然に滑り落ちて来ます、マウス自体もCT-74
より長いせいもあるので今一すっきり馴染まない感じです。

書込番号:2767533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

680円!?

2004/05/02 00:06(1年以上前)


マウス > エレコム > M-MAPP1KHWH イメージセンサマウス (ホワイト)

スレ主 Athlonはいい物だー!!さん

今日このマウスが(シルバー)が680円で売ってました。

書込番号:2757922

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 Athlonはいい物だー!!さん

2004/05/02 01:55(1年以上前)

限定でした八○代無線で2日まで

書込番号:2758254

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング