マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信5

お気に入りに追加

標準

もうチャタリング?

2021/01/10 07:31(1年以上前)


マウス > steelseries > SteelSeries Rival 100

クチコミ投稿数:11721件 SteelSeries Rival 100の満足度5 私のモノサシ 

こいつが犯人

気に入って使っているRival100新しいPCに付け替えて使用し始めましたが、
クリックの反応が時々ない・・・
20クリックに1回ぐらいのイメージ。

チャタリング報告がそこそこ見ますので、4年たって自分のももう故障かなと思った。

Rival300(OEM)を付けると全く問題ないので、マウスの問題だと思っていましたが、
気に入っているので諦めきれず他のPCにRival100を付けて試してみると症状は出ず。

PCがおかしいのか設定がおかしいのか?
ドライバー入れ直しやサスペンドモードの変更、ポート変更も治らない。

この後色々試すと、
どうも古いUSB2.0のフロントパネルのメモリーリーダーが原因だったようです。
これを外すと症状が無くなりました。

他のしょぼいマウスでも症状が出ないので、USB機器同士の相性と言うことになるのでしょうか?
レスポンスのいいマウスゆえの宿命?(笑)

古いパーツの使いまわしもほどほどにということか?(笑)

3.5インチベイ余っちゃう(蓋も紛失)ので何か探してこないと・・・(笑)

ちょっと勉強になったので、情報共有にここに書き込んでおきます。

書込番号:23898535

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/01/10 14:24(1年以上前)

昔なつかしの競合問題だったのですかねー?
カードリーダーノートなんかでも需要あるのでUSB外付けのヤツが豊富ですから代用は問題ないですよね。
スチールマウスは予備の予備の予備(笑)で先生が2つ持ってますね。
マウスコレクターになってます(笑)
チャタリングは職場の奴が結構出てました。

書込番号:23899191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2021/01/10 14:34(1年以上前)

>3.5インチベイ余っちゃう(蓋も紛失)ので何か探してこないと・・・(笑)

コレについては良い解決方法がありますよ。
それは・・・・・・丁度いい機会だしケース買い換えましょう(^_^;)

いえね、うちも結構ケースは長く使ってるけど、なんか買い換えはためらわれるんですよね、組み直しってめんどくさいから。
なので、こんな機会にでもやっとけばいいんじゃないかなって(^_^)v

書込番号:23899219

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11721件 SteelSeries Rival 100の満足度5 私のモノサシ 

2021/01/10 16:22(1年以上前)

お二方どうもです。

なんか再発してしまいました。
マウスがやっぱり駄目なのかも。
壊れかけのいやらしい状態ですね。
分解して接点クリーナー使うもよくならないので諦めます。

>クールシルバーメタリックさん
ケースは確かに古いです。
20年選手ですから。(笑)
https://support.nec-lavie.jp/support/product/catalogue/nx/value-sr/19990629/index.html
ものこれです。
NECのAMD機です。
HDD6.4GBです。(笑)

友人にもらったものなんですけどね。
マウスがやっぱり駄目と気が付く前に、USB3.0のフロントポートがないのでアマゾンでポチってしまいました。(笑)
で頭来てマウス電気屋に買いに行っていました…

古いPCメーカーのケースって結構鉄板が厚いんですよね。
ケース確かに変えたいんですけど、変に安いの選ぶとペラペラだったりするんで躊躇しています。
安くて良いお勧めあったら教えてくれれば変えるかも?(笑)

書込番号:23899386

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2021/01/11 23:06(1年以上前)

お店でケース眺めたりしてませんか?
最近はスモークのガラス張りが流行りです。
ファン類は電飾ファンが基本、なので透明板がアクリルじゃないケースは軒並み重くなってます。
先日買ったものの開封し損ねて部屋に積んでるケースは26キロありました(笑)
腰痛いです。

書込番号:23902287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11721件 SteelSeries Rival 100の満足度5 私のモノサシ 

2021/01/12 07:30(1年以上前)

>Yone−g@♪さん
PCショップ自体最近は足運んでいないですね、
余計な物を買ってしまうリスクが高いので。(笑)
1年近くいってないかも

急遽購入のマウスも距離的に変わらない家電量販店で買ってきました。(笑)

ケースもMATXだと安いのだと3000円未満とかある様で、
フロントパネル1000円だったので…とか思うのですが、

自分ひねくれものなので、
流行物よりあまり人が使っていないようなで実は使える良い物探すのが好きなんです。
で流行ると嫌になってしまうというひねくれものです。(笑)

ケース自体のDIYは何度か妄想しましたが、成功するか分からないし結構高くつくんですよね。
考えてるのが一番楽しいんですよね。

でマウスはやっぱり他のPCだと症状出ません、
PC、マザーとの相性なのかな?
USB最低構成でも発生します。
ちょっと初めての経験です。

ちなみにソール乱暴に剥がしてしまったので、
100均で買っておいたソールを貼りなおして他のPCでもう少し使うかも。

書込番号:23902591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

クチコミ投稿数:183件

在宅勤務で机の上にそのままで使用していますが、狭い領域で使っているのでマウスを持ち上げて移動量を稼ぐ操作が発生します。この時に1秒程度、頻繁にカーソル飛びが発生します。それ以外は普通。最初は無線電波が弱い?それとも衝撃が駄目?と思い、ほぼ密着状態で使ってみましたが、それでも起こります。これはこのマウスの特性でしょうか?会社の同じ型のマウスでも同じ現象が起こります。

書込番号:23812181

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4450件Goodアンサー獲得:346件

2020/11/26 15:27(1年以上前)

>これはこのマウスの特性でしょうか?会社の同じ型のマウスでも同じ現象が起こります。

別の同じ型のマウスでも起こるなら特性というか癖というか・・・でしょう。
金に余裕があれば、他の方からも提案がありそうですが、トラックボールに変えてみたらどうですか。
(^o^)

書込番号:23812322

ナイスクチコミ!1


しろ2さん
クチコミ投稿数:14件

2020/12/29 11:05(1年以上前)

手に持って少し持ち上げ〜の操作で同じように途切れます(Bluetooth接続)。
その際、上部のLEDが点滅しているのでPCと再接続する動作に入ってしまっているようです。
OSをWindows10>chromebookに変えてもこの事象が発生するのでM590はこういうものかもしれません。
MX1700に変えてみたところ、同じ操作をしても途切れることなく使用できているので、この機種はこんなものかなと、残念ですが…。

書込番号:23876431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:183件

2021/01/07 21:29(1年以上前)

>入院中のヒマ人さん

返信ありがとうございます。トラックボールは過去に使ってみたのですが、自分には合いませんでした。


>しろ2さん

返信ありがとうございます。正にその現象でした。確認したら、自分のもランプが点滅していました。

どうせなので一度logiに聞いてみようかと思います。

書込番号:23894438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

SW-KVM2DUと相性問題があります

2021/01/06 21:47(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-BL114

スレ主 jnukさん
クチコミ投稿数:57件 MA-BL114のオーナーMA-BL114の満足度3

SANWA SUPPLY SW-KVM2DU キーボード切替器と相性問題があり、かつ解決したため報告します。
SW-KVM2DUの方が信号解釈・エミュレーション機能を持つため、むしろSW-KVM2DUの方の相性問題かも知れません。

ともかく、SW-KVM2DUではマウスエミュレーションをOFFにすると「このマウスが」正常に使えます(初期設定では Ctrl Ctrl m Enter の4シーケンス打鍵)。なおこのモードだとKVMの切替のたびにマウスデバイス認識のON/OFFが掛かる場合がありますが仕様です(OSによってはマウス反応にラグが出る)。詳しい説明は、KVMの説明書を熟読してください(ELECOMのKVMでもトラブル報告がAmazonにありました)

また、アホなM/B・BIOSのマシンだと、SW-KVM2DUのマウスエミュレーションのON/OFF切替時にバグってハングアップする場合がありますので、KVMのエミュレーション切替はマシン落として(か、あるいはPC側USB接続を抜いて)からが良いと思います。

書込番号:23892738

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

充電

2020/12/28 19:04(1年以上前)


マウス > Apple > Magic Mouse 2

クチコミ投稿数:926件

Magic Mouse Lightning Dockが出ることを期待していましたが、結局充電しながら使うことができない欠点は解消しませんでしたね。
次期型はMagSafe充電器でワイヤレス充電だと嬉しいかな。

書込番号:23875112

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス

M.O.J.O.M1 等 2製品
Yone名人は気になるんじゃないかしらね (^_^)

重さ70g 新型DAKOTAスイッチ
   https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/1225/375263

書込番号:23868805

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/25 18:01(1年以上前)

宇宙の侵略者…

謎の飛来物か!!

書込番号:23868820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/25 18:22(1年以上前)

厨二くせぇ!!

書込番号:23868854

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/12/25 18:29(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>厨二くせぇ!!
あはははは〜<("0")>

私めM9には10年間お世話になりましたから
そんな事は言えません (^_^) ハイ

書込番号:23868871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6464件Goodアンサー獲得:76件 note 

2020/12/25 19:19(1年以上前)

暗黒竜の力魅せてやろうぞ(-_-)


黒龍波ーーーーーー

羞恥病全開o(^o^)o

書込番号:23868960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2020/12/25 19:25(1年以上前)

最近穴あきタイプ増えたね。
大根もおろせて重宝しそうね。

書込番号:23868972

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/12/25 19:38(1年以上前)

こんばんワン!  お2方

>羞恥病全開o(^o^)o
そんなん しらね〜


>最近穴あきタイプ増えたね。大根もおろせて重宝しそうね。
あら ゲーム人には軽量化が一番でしょう (^_^)

書込番号:23868995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/12/26 07:21(1年以上前)

いやー軽ければ良い!ってのには反対だったりしますね。
軽さ一番で名乗りを上げたマウス持ってるのですが、ヒモが重くて引っ掛かったり、戻されたりする不具合ががが。
なので極軽量マウスも無線かなぁ?と。
ただ他のスレでも書きましたがFPSゲーム趣味で多ボタンかつチルトホイール命!なものでして。
ロジのG502WLを2個買って予備ひとつ持ってます。
更にレイザーのバジリスクアルティメットでこちらもチルト有りの無線マウスを予備として繋いでます。
なので暫く要らないですねー。
有線鳥の巣マウスは修理の時の持ち出し用です。
当該マウス、チルト付いてないですよね?
付いてたら触手伸びたかも(笑)です。
軽い無線はG-Proが電源無いまま机に転がってますから。
極軽量はゲーム用途で使ったこと無いですねそういや。
ちと試してみますか。
光るマウスパッドが何だか解れてきました。
そろそろパッドは交換かもしれませんね。

書込番号:23869748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/12/26 08:10(1年以上前)

しかしリンク先を見るとDAKOTAスイッチとな?
DAKOTAってぇとttps://www.dakotaarms.com/
欲しかったんですよねぇ。
めっさ良いお値段で買えませんでしたが。

マウスのクリックスイッチの快感度合いはスイッチだけじゃないです。
プラスチック筐体のデザインも凄く大事な要件なので触って気に入ったら更に使い込んで見なければ
評価は難しいですよね。

は!危ない危ない!罠に掛かるトコでした!

書込番号:23869802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/12/26 09:39(1年以上前)

おはようございます。  名人

>は!危ない危ない!罠に掛かるトコでした!
罠に掛かってレビュしてくれないと
良いか悪いか分らないから困る(笑)

書込番号:23869959

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

Razer DeathAdder V2 Proですか (^_^)

2020/12/23 18:56(1年以上前)


マウス > Razer > DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1

返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2020/12/23 19:17(1年以上前)

オリエントブルーさんこんばんは。

やっぱり Razerかっこいいですね(^-^)

うちはどこも光らない地味なPRO X SUPERLIGHT届きました(笑)

63gは半端なく軽いしやっぱり若干クリック感も違います(^-^)v

書込番号:23865712

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2020/12/23 19:37(1年以上前)

ですあだ〜使いなので無線は気になるといえば気になる、けど充電の手間が・・・・・・結局充電しながら有線状態で使うことが増えてきたりすると、「有線のままで良かったんじゃね?」と思うし。


マウスって「ホイール部分あたりはともかく、手に持つんだし光っても意味ないんじゃないか?」と思う割に光ってないとさびしく感じるのはなんでだろうwww

書込番号:23865735

ナイスクチコミ!0


kockysさん
クチコミ投稿数:13710件Goodアンサー獲得:1796件

2020/12/23 20:02(1年以上前)

ボタン多いですね。。右、左とホイールがあればよいです。。

書込番号:23865768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件 DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1のオーナーDeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1の満足度5

2020/12/23 20:06(1年以上前)

>Solareさん
Getおめでとうございます\(^▽^)

落着きがあって宜しゅうございますね。
またゲーマーには軽いのが必須でありましょう。

お気ばり下さいませ(^▽^)



>シルバー兄さん
>「有線のままで良かったんじゃね?」と思うし。
あはははは〜<("0")>

あらMAMBAは思い切り持つがね。
また思いきり減ってきたら有線に戻し
使いながら15分くらいで充電完了してるしね。

>手に持つんだし光っても意味ないんじゃないか?」と思う割に
>光ってないとさびしく感じるのはなんでだろうwww
あはははは〜<("0")>  そうなのよね。同感ね。
私的に光物が無いのはいかん。

書込番号:23865777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件 DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1のオーナーDeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1の満足度5

2020/12/23 20:14(1年以上前)

行き違いにkockysさん  こんばんワン!

>右、左とホイールがあればよいです。。
あはははは〜<("0")>  基本そうなんだが
あとチルトホイールは欲しいかな (^_^)

書込番号:23865786

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2020/12/23 21:00(1年以上前)

>クールシルバーメタリックさん

無線マウスの充電問題でPOWER PLAYが便利すぎてLogiやめれないんですよね(^^;

>オリエントブルーさん

一昨日にマウス発売日だったのですが発売日に届きましたと、連絡があり取りに行くと以前から注文してたSSD4TBとHDD10TBが2個づつとSN850とマザーボードまで届いてて財布が空になりました(笑)

書込番号:23865860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件 DeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1のオーナーDeathAdder V2 Pro RZ01-03350100-R3A1の満足度5

2020/12/23 21:20(1年以上前)

こんばんワン!

>財布が空になりました(笑)
あはははは〜<("0")>  散財ご苦労様でございます∠(^_^)
爆速WDお楽しみ下さいませ(笑)

書込番号:23865887

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング