マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35938件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1068スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ビックカメラ札幌で購入しました。

2020/10/07 00:58(1年以上前)


マウス

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

価格は500円、大きさも掴みやすいサイズでテザインは地味です。

IODATAが代理店なので、サポートも安心できますね。後日レビュー予定です。

書込番号:23710470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

左ボタンの動作を修理

2020/10/02 22:45(1年以上前)


マウス > ロジクール > M221 SILENT Wireless Mouse

クチコミ投稿数:263件

左ボタンで1回クリックなのに複数回クリックになる現象発生。
3年以上毎日使っているのでスイッチの寿命かも。
静音のDgioとか以前使っていたM325,M525を使ったが、音がうるさかったり、スクロールに違和感を感じて使用を断念。

スイッチのチャタリングならと、左SWの足に0.1μFのセラコンをはんだ付け。
電池蓋を開けて見えるネジ1個を外すだけで簡単に分解できます。
基板を止めている爪は電池の横のやつ。
SWの下に基板受けのリブが有るのでセラコンは足つきにしてリブを避けるのポイントです。

以上で復活。
軽いし静かだしでもうしばらく愛用予定。

書込番号:23701556

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中古でマウスを購入しました。

2020/09/28 00:56(1年以上前)


マウス

スレ主 hapipokoさん
クチコミ投稿数:880件

外観は高級そうなLenovoブランドのマウスを購入しました。

サイドもプラスチックでツヤなしで、
センサーは赤ですね。持った感じは軽く、サイズは大きめでフィットしています。

価格は税込330円で安いかと思います。
パソコンの付属品をバラ売りですね。

書込番号:23692027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信9

お気に入りに追加

標準

マウス > ASUS > ROG Gladius II Wireless

クチコミ投稿数:571件

ASUS 「ROG Gladius II Wirelessマウス 技術基準適合認証番号誤表示」 回収&返金/交換

対象

製品名:P702 ROG GLADIUS II Wireless
型番:90MP00Z0-B0UA00
カラー:Black
UPCコード:192876060018
販売時期:2019/04/19〜

対処方法

交換または返品
製品が手元にある場合は、ASUSコールセンターに連絡

内容

2019/04/19より販売している「ROG Gladius II Wireless」マウスで、電波法に基づく技術基準適合証明の認証番号の誤表示が判明。2019/08中旬以降より、正しい表示の製品との交換、もしくは返品対応する。生産工程で、EMS工場がレーザー彫刻の際に正しい認証番号の反映作業を行わず、テスト製造用のダミーの番号のままで彫刻して生産した。

書込番号:23689223

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/26 20:59(1年以上前)

こんなのでいちいち交換処理とか過剰すぎだろ。

書込番号:23689265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2020/09/26 21:41(1年以上前)

電波法に基づく技術基準適合証明


利用者には何も問題ないけど、製品としては製造する側の問題があるので仕方が無いのでしょう
ASUSが適合証明のない物を販売すれば、電波法違反で処罰対象になります。

書込番号:23689396

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/26 21:49(1年以上前)

>AsRockオーサーさん

頭固いね。
商品は満たしてるんだから問題ないでしょ。

書込番号:23689414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2020/09/26 21:57(1年以上前)

それは利用する側の都合です

製造する側の都合もあるのです、頭が固い?豆腐よりは固いですよ


商品は満たしてるんだから問題ないでしょ?

満たしていないから回収なんですけど。


書込番号:23689433

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/26 22:02(1年以上前)

技術基準適合認証番号誤表示

こんなの表示が少し間違ってましたと通達出すだけで十分なのに頭固い人もいるからしょうがないのかね。
理解力が足りないんだか何なんだか。

書込番号:23689444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2020/09/26 22:11(1年以上前)

端末機器の技術基準適合認定等の取得方法


端末機器の技術基準適合認定(法第53条第1項)

・ 端末機器1台毎、登録認定機関が技術基準への適合性を審査
・ 認定を受けた者は、社名、住所及び代表者に変更がある場合の届出義務はあるが、検査記録の保存
義務がない
・ 表示を登録認定機関が行うため誤表示などの表示義務違反のリスクが少ない


設計認証(法第56条)

・ 同一仕様の設計単位で登録認定機関が技術基準への適合性を審査。
・ 設計合致義務や検査記録の作成・保存義務が発生。義務の履行により認証取扱業者として表示が可能。
・ 誤表示などの表示義務違反のリスクが発生。


技術基準適合自己確認(電気通信事業法第63条)

・ 製造業者、輸入業者が登録認定機関によらず端末機器の設計単位の技術基準を自ら適合性を確認。
・ 設計合致義務や検査記録の作成・保存義務が発生。義務の履行により認証取扱業者として適合表示が可能。
・ 誤表示などの表示義務違反のリスクが発生。
・ 適合性の確認を含め全ての責任を負う。



技術基準適合表示の取得方法の違いと責任

技術基準適合認定
登録認定機関
1 技術基準の適合性に係る責任
2 表示に係る責任


認証設計
登録認定機関
認定時の技術基準の適合性に係る
審査責任


技術基準適合自己確認
届出業者(表示の取得者)
技術基準の適合性に係る責任、
表示に係る責任、検査記録に係る
責任など全ての責任
認証取扱業者(表示の取得者)
適合性合致に係る責任
表示の責任


製品が世に出るまで、いくつもの認証を受けます、それだけ重大なんです。

書込番号:23689467

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/26 22:19(1年以上前)

役所が無駄に仕事増やしてるだけの事例だね。

書込番号:23689492

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件

2020/09/26 22:31(1年以上前)

役所が無駄に仕事増やしてるだけの事例だね


何を言ってるのかわかりません、総務省は役所なんですか?

書込番号:23689523

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:363件Goodアンサー獲得:10件

2020/09/26 23:38(1年以上前)

なんかあっさり否定されてカッカしてるのかわからないけど、そこまでムキにならなくてもいいのに。

書込番号:23689687

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信12

お気に入りに追加

標準

マウス

いやいや またも新製品がきますか。
Yone名人も忙しくなりそうね(笑)
   
     https://www.gdm.or.jp/pressrelease/2020/0923/363661    
https://press.razer.com/product-news/razer-unleashes-a-fleet-of-wireless-flagships/

書込番号:23682102

ナイスクチコミ!4


返信する
Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2020/09/23 17:28(1年以上前)

G903とPOWERPLAY

オリエントブルーさんこんにちは。

Razerのワイヤレスマウスを充電しながら使えるマウスパッドがかっこ良さそうで迷いましたが、結局今回はLogicoolで揃えました(笑)

書込番号:23682621

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/09/23 18:02(1年以上前)

こんばんワン!

私めもあのくそ高いパッドは未購入であります(笑)

しかし ワイヤレスのキーボードは欲しいかな。

書込番号:23682675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/24 18:26(1年以上前)

そのニュース書き込もうとして躊躇してたら先を越された(笑)。
他の方、読まれてる方でMMORPG(FFとか)のキャスターキャラクターお使いの方!
路地クールではG600、レイザーではナーガが定番ではあるのですが、G600のサポートが非常に悪いとの書き込みが出てましたね。
(路地の旧作なのでユーティリティは本来G-Hubで上手く使えてくれないと困るところ、私見ながら路地クールの失敗作と思うLGSでしか動かない等の酷評がありました)
なので新作としてユーティリティもレイザーならばシナプスの3.0で対応してくれると予想出来るのでMMORPG向けオススメはナーガ一択になるのかな?と。
>オリエントブルーさん
無線給電は止められません。
流石のルパンもマウスパッドまでは持っていかない・・・筈なんだけどなぁ、実績からするとPC机の上丸ごともってかれてもオカシクナイ(笑)
>Solareさん
パワープレイはマウス業界のかっぱえびせんです(笑)

書込番号:23684580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/09/24 18:53(1年以上前)

こんばんワン!   名人

>無線給電は止められません。
あはははは〜 <("0")>  なるほど。

しかしもっとデカイサイズのパッドが良いがね。
私めの画像のようなサイズのが欲しい。


>実績からするとPC机の上丸ごともってかれてもオカシクナイ(笑)
あのね
パッド上の電動ドライバーが狙われてるのよ(笑)
泥棒くんは油断なりませんよ。

書込番号:23684631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/24 19:18(1年以上前)

そら無理ですがな。
ここのサイトで泥ちゃんへの商品カタログ進呈して見せてるようなモンじゃないですか。

あれですよルパンに持って行かせる奴と自分で使う用途に2セットこっそり用意して1セット持っていかせる!このパターンで私用に3090買っておいてくださいな。
息子さんのと合わせて3個必要ですね。

書込番号:23684687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28867件

2020/09/24 21:46(1年以上前)

∠(^_^) それはしらん

書込番号:23685057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/24 21:51(1年以上前)

レイザーの進撃はまだ進むです。
ヒューマンスケール社さんとのコラボでエルゴキーボード、「レイザープロタイプ」なるキーボードが発売とのことです。
白と透明パーツを使ったお洒落なスタイルのものでオレンジ軸使用、有線、無線両方で使えて青牙接続2.4G周波数帯だそうな。

そろそろ無線キーボードも視野に入れても良いかあとか。
紐無いとかオシャレですものね(笑)

書込番号:23685066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28867件

2020/09/24 22:08(1年以上前)

こんばんワン!  

>紐無いとかオシャレですものね(笑)
OH!Yes 
しかし 有線は光る度合いがダウンしそうな気がするがね。
情報もサンクス ∠(^_^)

書込番号:23685117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/25 10:43(1年以上前)

>Solareさん
因みにレイザーの無線給電システムはワンオフ仕様といいますか、特殊モデル、専用モデルのマンバと専用組み合わせの無線給電パッドのはずです。
しかも初期903発売と同時期の品物で、古いと言うか今更買うものではないです。
路地は無線給電で使える新作マウスを次々発売してます。
ここらは路地の独り勝ちですね。
お使いの903も重ければProGとか色々交換出来ます。

書込番号:23685941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9183件Goodアンサー獲得:1134件

2020/09/25 11:33(1年以上前)

ううむ、キーボードのバッテリ駆動での時間、RGB offで200時間か・・・・・・これも無線給電にならんものか、と思ったけれど、無線キーボードの近くにキーボードのための無線給電の機器を付けたらあんまり意味ないからそんなモノ販売せんか(^_^;)

あとおっちゃん、うちにも3090一つ買って送ってくれ、安いPalitのでええから(^_^)v

書込番号:23686042

ナイスクチコミ!2


Solareさん
クチコミ投稿数:9529件Goodアンサー獲得:916件

2020/09/25 18:00(1年以上前)

>Yone−g@♪さん

うちはこれで同じLogicoolのマウスMXとキーボードも普通の無線からそれぞれG903とG913とPOWERPLAYに換えて私でもわかるくらいキビキビになりましたし、このPOWERPLAY充電気にしなくていいだけではなく、マウスパットとしてもかなり優れものです(^-^)v

確かに考えたら充電しっぱなしなんでたまにケーブル抜かないといけませんね(笑)

最初オリエントブルーさんの光るキーボードやマウスパッド見て「いらん!」とか思ってましたが(笑)

使ってみると気にならないどころか、ソフトで全ての光り方を同期したりとても良い感じです(爆

Razerの無線キーボード良さそうですが、管理ソフトは色々は入れたくないし、買い換えるなら僕の場合3点セットですが、マウスはとにかくキーボードのG913が気に入ってるのでしばらくLogicoolで良いですかね。

書込番号:23686802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2020/09/25 19:11(1年以上前)

>Solareさん
ですよねー
レイザー信者ではあるのですが、これを越える快適さが無いんですよね。

書込番号:23686905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-G01UR

クチコミ投稿数:427件

マウスは横ゴムの滑り止め無いので滑りますねマウスは大きめですが反応は悪くないと思いますこの価格で光学式スイッチはどんなものか使ってみないと分かりませんですね。

書込番号:23342404

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:427件

2020/04/17 10:44(1年以上前)

スリープでマウスのLED点滅消えないの多くって夜気になるのですが、このエレコムのマウスはスリープでLEDの点滅消えるから良いですね設定も保存されてますし光学スイッチの反応も悪くないです。

書込番号:23343597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:427件

2020/09/16 14:55(1年以上前)

やっぱこのマウスは疲れますねマウスは大きいですし重いのでスムーズに動かしにくいですね。

書込番号:23666397

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング