マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36007件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1072スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

マウス > エレコム > M-XG2BB

クチコミ投稿数:158件

もし、同じ現象の方がいて修正できていたらと思い書き込みします。
OSをWin7からWin10にしてから、こちらのマウスが使用していると突然通信が
切れるようになってしまいました。

マウスの電源をOFF=>ONすれば復活するのですが、煩わしいです。
どなたか、解決方法わかる方いませんでしょうか?

ちなみにWifi環境は5GHzの周波数帯を使用していますので干渉はしていないかと思います。
おそらくPC側だと思いますが、ここにしか書くとこ思いつかなく、すいません。

デバイスマネージャーでマウスをみても正常とでております。
ドライバーの再インストしても状況かわりません。
PCに詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:19178157

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2015/09/27 12:21(1年以上前)

電池切れが近いとか…

書込番号:19178189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:158件

2015/09/27 15:37(1年以上前)

こるでりあさん
返信ありがとうござういます。
電池は交換したばかりでも同じ現象です。
かなり原因の根は深いかと・・・・

めげずに、解決方法探してみます。

書込番号:19178648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2015/09/27 17:57(1年以上前)

テンキューさん おばんです。

他メーカーのワイヤレスマイクですが、使用中に接続が切れることがありました。
そんな時は、受信部を抜き差しすると直ります。ダメ元でお試しあれ。

書込番号:19179033

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1633件Goodアンサー獲得:315件

2015/09/27 17:59(1年以上前)

正 :ワイヤレスマウス
誤り:ワイヤレスマイク

失礼しました。

書込番号:19179045

ナイスクチコミ!0


TermMRさん
クチコミ投稿数:11件 M-XG2BBの満足度5

2016/03/20 15:56(1年以上前)

デバイスマネージャのBluetoothの項目の中に
「電源の節約のためにコンピュータでこのデバイスをオフにする」ってチェックボックスあったら外してみてください。
使用中にも関わらずこの機能で デバイスの電源を切ってしまうようです。

書込番号:19711511

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13385件Goodアンサー獲得:536件

2019/07/14 19:51(1年以上前)

古いスレに返信ですみません。
M-XG2BB持ってます。
Win10のドンキ2in1(KNWL10K-SR)にペアリングして使ってますが、使用中にカーソルが動かなくなる症状が出てマウスの電源をOFF→ONするか、PC側のBluetoothをOFF→ONすると治る場合があります。
また症状が出ている時に設定の
「Bluetoothデバイスの表示」
を画面に出すと治る場合もあります。
これらの対策でも駄目だった場合は一旦デバイスから削除し再度登録すると復活します。

M-XG2BBを別のPCとペアリングすると正常です。
また症状の出たドンキ2in1(KNWL10K-SR)に別のBluetoothマウスをペアリングすると同じ症状が出ます。
従って原因はマウスではなくPC側と推定されます。
以前似たようなトラブルが会社のPCでも出てその時はBluetoothドライバーを更新することで治りました。
今回もBluetoothドライバーを更新したいのですがやり方を忘れてしまいました(^^;

Bluetoothドライバーの更新方法を教えてください。

書込番号:22797617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13385件Goodアンサー獲得:536件

2019/07/18 21:28(1年以上前)

Bluetooth無線のプロパティ

https://solomon-review.net/windows10-bluetooth-problem-3rd/
ここのページに対策方法が出てました。
エレコムM-XG2BBはBluetooth3.0です。
従ってWin+Xで出てくるメニューから
デバイスマネージャー>Bluetooth>Bluetooth無線>右クリック>プロパティ>電源の管理タブ
を開いて
「電力の節約のためにコンピューターでこのデバイスの電源をオフにできるようにする」
のチェックを外しました。
添付写真をご参照ください。

これで症状は出なくなるはずです。

書込番号:22806919

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ロジクールg903の新型が発売…

2019/07/01 14:54(1年以上前)


マウス

クチコミ投稿数:1645件

今現在 ロジクールg903使用しています。

まだ一年弱なんですが…

新型が発売したみたいですね。

バッテリーが良くなったみたいですね。

外見は、同じですが。

書込番号:22770835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

マウス

Mad Catzブランドが再び店頭に帰ってくる。
     http://www.gdm.or.jp/crew/2019/0628/310772

いや〜精度も作りもGoodなマウスでしたが
復活はうれしい (^_^) 待ってます。

書込番号:22765094

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2019/06/28 20:22(1年以上前)

レビューする、ということでFA?

書込番号:22765139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件

2019/06/28 20:41(1年以上前)

そうなるかな〜とは思うが
光りものがないところにちょい不満がね〜 (^_^;

書込番号:22765174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2019/06/29 01:47(1年以上前)

>光りものがないところにちょい不満がね〜 (^_^;

ん、光るで???

書込番号:22765679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28926件

2019/06/29 08:24(1年以上前)

おは〜!

光るの今知りましたね。
私的に あとはM9(ワイヤレス)待ちかな。

書込番号:22765938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

マウス

スレ主 A.Fujiokaさん
クチコミ投稿数:144件

まぁ落ちついて考えればこうなる可能性もあたわけで。
「G903h」「G703h」「G403h」を6月27日発売。HERO 16Kセンサーを採用とか。マイナーチェンジですけど、確かにHEROセンサーの感度はなかなかのスグレモノ。末尾の「h」はHEROのhかな。G900が完全に再起不能になったら購入も考えたいけど、やはり価格が……

情報は4亀さんの記事からです。

書込番号:22743825

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9206件Goodアンサー獲得:1137件

2019/06/18 16:44(1年以上前)

電池のもちが致命的に悪かったのが改善されそうなのは期待できそうなんだけど、毎度の蚊ことながらお高い(^_^;)

書込番号:22744046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28926件Goodアンサー獲得:254件

2019/06/18 18:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2019/06/19 05:37(1年以上前)

G503WLを2つ用意した私に隙はない!(豪語)
という訳でひとつは処分です。
出品かアマ返品かは未定。
HEROセンサーは確かに魅力ですが、買い換えるほどではないです。
だって最悪ヒモ繋げれば使える訳ですし。
g7みたいに某チュニスマップの防壁登ってる最中にバッテリー切れて交換したら撃たれてリスポ、みたいなシチュエーションは無いですから。

書込番号:22745149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替えました

2019/05/14 19:37(1年以上前)


マウス > エレコム > M-K6P2RWH/RS

クチコミ投稿数:30件 M-K6P2RWH/RSのオーナーM-K6P2RWH/RSの満足度4

ロジクールはクリックが1番軽いのですがスクロールがすべり始めたので買い替え、サンワはダブルクリックがおかしくなった多分マウス自体の故障。でエレコムは3台目です。

書込番号:22666288

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

販売前ですが期待しているという話

2017/06/18 02:19(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

BluetoothとUSB(Unifying)接続が出来る、シンプルなマウスとして
とても興味があります。
現在はM510BKで、M510が故障して以来デスクトップやラップトップPCで使っています。
色んなマウスを試してきましたが、M510に慣れると他のマウスには違和感があります。
同じ形状のM510BKでも、満足いくものではありませんでした。
今回、試したいと思ったきっかけは、 FLOW機能が付いた事で、トータルな使い勝手が
M510を上回るかもしれないという期待感です。
久しぶりに実機を触らずに購入します!!

書込番号:20975949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:3件

2017/06/21 23:21(1年以上前)

私もとても気になっています!!

購入しましたら是非レビューをお願いします!!

書込番号:20985765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouseの満足度1

2019/05/07 07:23(1年以上前)

個人の環境かもしれませんが、無線での接続はワープがひどくてストレスマッハでした。
Bluetooth接続に変えたら収まりましたが。
なのでFlowにはあまり期待しない方がいいかもしれません。
形状などは個人差が大きい部分なのでコメントは差し控えます

書込番号:22650875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング