このページのスレッド一覧(全1073スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 5 | 2016年1月22日 00:42 | |
| 8 | 5 | 2016年1月6日 17:37 | |
| 1 | 0 | 2015年12月27日 01:18 | |
| 0 | 0 | 2015年12月16日 11:00 | |
| 1 | 2 | 2015年12月16日 03:36 | |
| 4 | 5 | 2015年12月11日 09:07 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
巷では、エレキマウスのような遊び心な健康グッズマウスなどが
有るようですが(本気だったらコメンナサイ)
寒いこの時期は、熱線入りみたいな
ホカホカマウスが欲しくなりますね
冷たいマウスでカチカチクリクリするのは辛すぎ
みなんは何か対策とか取られているのでしょうか。
0点
暖房入れたらよいのじゃない
ノートパソコンでも屋外で使わないんじゃない
書込番号:19510477 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
探すとヒーター内蔵もあるようです。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00OJT63K4/
効果のほどはわかりません。
ただ寒い時自分の印象では手の甲を温めたいと感じます。
検索するとUSBヒーター手袋何てのもありますね。
仕事上この時期10℃前後の環境下でPCを短時間ですが操作することもありますが特に対策とっていませんね。(^^;
書込番号:19510498
1点
アイス・リーさん お早うございます。 無線マウスなので内蔵電池から暖を取れません。
で、平型アンカを膝に載せ、アンカをマウスパッド代わりにしてます。
表面の生地が光を反射しにくい場合、ツルツルして反射しやすい端切れを貼り付けてます。
アンカは数本の隠しネジを抜くと、2つに割れます。
片側に寸法を合わせて端切れを裁断、密着するようにボンドで貼り付けてます。
手の平とマウスは温まります。手の甲は、上から毛布などで膝カバーしてます。
足元は 足温器。 アンカで代用できます。 足温器もアンカも 大体60w。
実験してませんが、USB接続のマウスの場合、+5vとCOMの5v電源を利用してマウス内部に固定抵抗器を発熱体にすると良いのでしょうね。
書込番号:19510521
1点
>infomaxさん
>アテゴン乗りさん
>BRDさん
返信ありがとうございます。
出勤して朝一でメールチェックするので
暖房が効くまでが辛く感じていました。
それと自宅も暖房を入れてもなかなか暖まらなので
冷たいマウスを持つのが辛くて辛くて。
なんと!ヒーター内臓が有ったのですね
こちらで見当たらなかったので
自分の中で「有るわけ無いか」と諦めていました。
ありがとうございます。
アンカマウスパッド!
しかもひざ掛けで掛布団仕様
なんか幸せになれそうな気がします。
自宅用にぜひ欲しいと思います。
皆さま方、本当にありがとうございます
これで冬の悩みは解決できそうです
ありがとうございました。
書込番号:19512658
0点
メールチェック“だけ”ならスマートフォンやタブレットがおすすめですかね〜
書込番号:19512921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RGBのカスタマイズ可能
http://www.guru3d.com/news-story/logitech-launches-g502-proteus-spectrum-gaming-mouse.html
3点
英語の紹介記事だとわかりにくいので
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2016/0105/146833
http://www.logicool.co.jp/ja-jp/press/press-releases/12197
私ってなんていつもいい仕事するんだろう。
「G」の文字の光る色をカスタマイズ出来るだけのマウス、でいいんだと思うけど、見た目重視のあの方が買うかどうかが気になると思いませんか?
書込番号:19463981
3点
おは〜!
>私ってなんていつもいい仕事するんだろう。
う〜ん ちょっと違う
私ってたまになんていい仕事するんだろう。ーーかな(-_^)
御大は 正月あけ超忙しそうな様子。
たまにはレビュも拝見したいがね〜
顔見ないと淋しい。
書込番号:19464099
0点
オリエントブルー さんが、クチコミ「ENERMAX オストログ アドバンスATXケース」を投稿しました
これ、消されました?
興味を持って覗いてみようと思ったらありませんでした。
書込番号:19465563
1点
あいや、お手を煩わせることもないです。
ただエナのケースと言うことで、知りたかったなと思っただけで。
探しますー
書込番号:19465659
1点
店頭で触り倒したものの、実機の購入はしていないためコチラにて。
(固定場ではkensingtonのslimblade、移動時はorbit wirelessを愛用。となると特に買う必要が無く..。)
指配置:
本体右側に置けといわんばかりに薬指、小指置き場が。
ボール操作は人指し指(+補助中指)、デフォ右クリックボタンが中指、
左側のホットキー3種は必要時のみ人差し指といった使い方をしてみると、非常に良い造形。
親指は造形若干失敗感がありましたが、コチラは安定しています。
ボタン設定:
デフォ右クリックボタン→左クリック推奨。
親指に力入れるよりは寄りかかるほうが楽。
替ボール:
相変わらずelecomは軽いボールのまま..。ボール技術だけあげればかなり良いはずなのにもったい無い。
径が若干小さい気もしますが、sanwaのボールの方が重く感度も良いはずです。(実機にてハメ替え確認済)
以上。ご参考になれば..。
1点
マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705r
一コマ?進めたはずが、時々
3コマ進んだり、
1コマ戻ったり、
3コマ飛んで1コマ戻ったり、
10コマぐらいぶっ飛んだり…してます。
PC付属マウスに交換したらなんともないので、マウスそのものが原因かと。
4台目のロジクールですが、ホイールが変になった初めてです。
0点
>floofpluxさん
コチラにも同じ症状の方が居ましたね
今月初め位からか、スクロールさせると何故か1行戻る現象が頻発するのでサポートに連絡して回答待ちです
※購入は2013年6月なので一応保証期間内
書込番号:19344376
0点
コメントありがとうございます。返信遅くなりすみませんm(_ _ )m
この書き込みについてですが、結論としては、使っているFirefoxというブラウザに自動でインストールされていたLogicoolのアドオン(SetPointとは別の物)を無効化した後は、普通に動くようになりました。その後M705rは2台を問題なく使用し、共にチャタリングが起きたのちに別モデルに買い替えました。
書込番号:19408390
1点
マウス > ロジクール > Wireless Trackball M570t
購入2年目ですが半年前からチャタリングがひどくなった。
フリーソフトのチャタリングキャンセラーが手放せない。
ソフトをちょっと切った途端、透明人間が横から猛烈に連打してるかのごとくだったw
1点
キノミヤさん おはようございます。 いくつかあるようです。 どれを お使いでしょうか?
フリーソフトのチャタリングキャンセラー ( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GUEA_jaJP611JP611&q=%e3%83%95%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%bd%e3%83%95%e3%83%88%e3%81%ae%e3%83%81%e3%83%a3%e3%82%bf%e3%83%aa%e3%83%b3%e3%82%b0%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%b3%e3%82%bb%e3%83%a9%e3%83%bc
書込番号:19386268
0点
保証期間内にロジのマウスでチャタリングが発生したらサポートに連絡するのが先でしょう
書込番号:19388558 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>BRDさん
それはもう、ググッてトップに来たやつです!できたら窓の杜の方で。
>PC ブレイカーさん
掃除で開けたことがあるんですが(電池下のシールが破れている)
そしたらダメですよね…?やっぱり
書込番号:19393397
0点
キノミヤさん 了解。 ( この手のソフトを 使ったことがありません/ゲームもしていません。 )
書込番号:19393672
0点
電源スイッチ切る
↓
電池抜く
↓
チャタリング起こるボタンを押しっぱなしのまま20〜30秒待機
↓
指を離す
↓
電池入れる
↓
電源スイッチ入れる
でチャタリング治りませんか?
書込番号:19394168
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





