マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36025件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1073スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

標準

日本人向け COOLERMASTER ゲーミングマウス!

2014/09/22 01:02(1年以上前)


マウス

ALCOR に MIZAR 日本語対応の専用ソフト 
オムロン社製スイッチ 本体重量は120g
ALCORは最大解像度4000dpi MIZARは最大解像度8200dpi

     http://akiba-souken.com/article/pc-parts/21462/

書込番号:17966137

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2014/09/22 01:10(1年以上前)

名人がどう思ってるかなあ?
見た目ダーマのパチもん♪

書込番号:17966149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 01:28(1年以上前)

な〜る。

書込番号:17966184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/22 08:21(1年以上前)

パチもんというか外観はその物ですよね。
シグマAPOさんの企画の人とか生き残った人が持ち込んだのか?
でも中身のチップのグレードに比してお値段高くないですか?
普通最上位チップ組んでそのくらいの値段帯じゃないのかと。
最終モデルのダーマはユーティリティの出来がイマイチだったような覚えがありますね。
確か他のソフト(レイザーのシナプス)と競合起こしてて、リフトオブディスタンスのセッティングが
出来ない(設定用の小窓が開かないかセーブが出来ない)
アイデアと企画は良い品物でしたから真似られるか
中の人毎引っ張られて別会社の名前で売り出される可能性は高いとは思ってましたけど……。
ユーティリティの更なるブラッシュアップがされていなかったらお値段少し…いや伝統のお値段なのか?(笑)
有線の堅牢製が良くなったのか!?も気になるトコです。
クラマスから出たんですかね?
こんなこと書いてたら「懲りずにダーマにダーマされてみた」なんてスレタイが頭に浮かんで来る(笑)

書込番号:17966664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 08:36(1年以上前)

名人 クラマスにダーマされてみ〜る。(-_^)

書込番号:17966705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/22 08:37(1年以上前)

失礼しますた。
上のレスは光学マウスのみの話でしたね
それでもお値段1500円〜1800円は他のメーカの品物と比べて高いなぁーと思いまふ。
レーザーの方はabago9800を使ってるそうですけど
http://utmalesoldiers.blogspot.jp/2013/02/115.html?m=1
中身まるごと5V欲しがる(低電圧だと性能発揮できない恐れがあったそうな)
らしいですけど、解決出来てるのかしら?
何だか誰かに唆されてる気が激しくするんですが
気のせいですかね?

書込番号:17966709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 08:41(1年以上前)

ひひひw レビュよろ∠(^_^)

書込番号:17966716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/22 09:02(1年以上前)

ちと潜って来ましたが、ダーマのマウス形状の金型の権利は会社で所有していないなんて話を眼にしました。
ダーマコピーがあちこちから湧いて来てもおかしくないらしいですね。
どうでも良い話ですが。

書込番号:17966761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 09:06(1年以上前)

>ダーマのマウス形状の金型の権利は会社で所有していない
うそ それもなんだかね〜不思議。

書込番号:17966771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2218件Goodアンサー獲得:398件

2014/09/22 09:27(1年以上前)

魂つながりでキーボードも御揃いで集めるのもいいかと

“DHARMAPOINTの魂を受け継ぐ”パンタグラフ式のゲーマー向けキーボード「BFKB113PBK」発表
http://www.4gamer.net/games/272/G027297/20140905020/

元DHARMAPOINTの梅村氏に聞くこれまでとこれから。新しい場所で氏が目指すデバイスの姿とは
http://www.4gamer.net/games/272/G027297/20140906006/

[COMPUTEX]DHARMAPOINTのマウスにそっくり!? Cooler Masterのゲーマー向け新型マウス「Mizar」について,直球でいろいろ聞いてきた
http://www.4gamer.net/games/086/G008680/20140604042/

Cooler Master,ゲーマー向けマウス「Mizar」「Alcor」を9月19日に国内発売。DHARMAPOINTの「37」「38」に似たモデルがいよいよ登場
http://www.4gamer.net/games/086/G008680/20140916045/


書込番号:17966804

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 11:02(1年以上前)

わたしゃ 名人推薦のこの青軸と M9Eで満足してますがね d(-_^)

書込番号:17967027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3518件Goodアンサー獲得:30件

2014/09/22 11:30(1年以上前)

ゲーマーは右利き?

書込番号:17967101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/22 11:39(1年以上前)

が多いですかねー
(右利き)ゲーム用途の周辺機器で左手用って謳った品はレイザー社のデスアダー左手バージョン位じゃないかな?あとマウスは大体のトコ両手対応な
形状ですよね。
でも確かに右クリと左クリックを入れ換えさせてくれるユーティリティってのは調査不足もあるけども
知らないですな。(これは調べてみると面白いかもですね。世の左利きの方、尚且つFPSゲーマーな方はマウス操作でどんな苦労があるのか(笑))
すげー尖った話題ですが。

書込番号:17967124 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/22 11:40(1年以上前)

どちらでも使えるやつ。

書込番号:17967127

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2014/09/22 12:50(1年以上前)

susums555さん
リンクありがとうございました。
一応ダーマとは別な金型だと謳ってますねー。
形状の違いについても文章確認しました。
センサーの位置があの怪しい前方に移動してた奴から普通のバランス?の位置に下がった様ですね。
しかしアレですマウスをとっかえひっかえすると
ユーティリティの競合に悩まされるので
「ゲームを遊びたい人」には不満が募るんですよね
テストPC作ってしまえば良いじゃない〜♪ではあるのですが。

書込番号:17967337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9212件Goodアンサー獲得:1137件

2014/09/22 19:18(1年以上前)

・・・・・・MIZARの方はまあともかくとして・・・・・・ALCORの方、ドライバ(と呼ぶのがいいのかは知らんw)すごいね〜。
ちょっとビックリしたよ、わたしゃ。

書込番号:17968441

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28933件

2014/09/24 14:40(1年以上前)

登録されました。
     http://kakaku.com/item/K0000693879/
     http://kakaku.com/item/K0000693880/

書込番号:17976109

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

使えなかった人へ WIN8.1

2014/09/20 19:14(1年以上前)


マウス > エレコム > M-BT11BB

スレ主 neopom2さん
クチコミ投稿数:740件 M-BT11BBの満足度4

Windows8.1で使っていて、ペアリングが外れたあげく、デバイスが検出されずに困っていたのですが、
以下の方法で復活しました。ご参考までに。

コントロールパネル より
ハードウェアとサウンド から
デバイスとプリンター →デバイスの追加 ボタン

もしくはタスクバー内の bluetoothアイコン を右クリックで
「パーソナル エリア ネットワークへ参加」 はいかがでしょうか? 私はこれで復活しました。
写真参照

お一人にでもお助けになれば幸いです。^^v

書込番号:17960640

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

有線もあると良かった

2014/09/12 12:44(1年以上前)


マウス > ロジクール > Wireless Mouse M280

スレ主 gasumotinさん
クチコミ投稿数:154件 Wireless Mouse M280の満足度4

出たばかりで使ってもいないのに云うのは失礼承知で。
とても気になるデザインです。色や質感がいい。
有線もあると良かった。そのうち出ないかな。

書込番号:17927276

ナイスクチコミ!0


返信する
JZS145さん
殿堂入り クチコミ投稿数:6592件Goodアンサー獲得:1465件

2014/09/12 12:57(1年以上前)

新製品でたんですね、でもオンラインストアで\1,780円なのに、ショップ最安価格が\1,920円ですか。
初値だからちと高いと感じますが、そのうち落ち着くでしょうね\1,200円くらいまで落ちたら買いか?

ちょっとデザインがまだしっくりきませんけど、それとボタンが少ない、ソフトラバーの感触はどうなんだろう。
この機種もUnifyingと謳ってないですね、本体は対応だけど同梱のレシーバーがUnifyingでないのかな。

書込番号:17927310

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2014/09/13 05:20(1年以上前)

>本体は対応だけど同梱のレシーバーがUnifyingでないのかな。
そのとおり! 魅力だよね! 
同梱レシーバーはUnifyingじゃないやつ。

>とても気になるデザインです。色や質感がいい。 
この手のレンダリング画像は当てにならない。
外装はチープだけど、値段もチープで、
サイズやグリブさえあってればそれなりに人気。

ま、あってなくてもそれなりに使えそうで、
会社用に2個買った。

書込番号:17929952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

小さいけど使いやすいかな

2014/09/07 14:03(1年以上前)


マウス > エレコム > M-LS13UL

クチコミ投稿数:196件

カウント切り替え付いてるしホイルスクロールは滑らかてクリック音は大きめです。
後は耐久性は分からないですねomron製スイッチ使ってたら良いですけどね。

書込番号:17910709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

使用感想

2014/09/04 13:21(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XG3GBK

クチコミ投稿数:1081件

マウスのスイッチがいつもすぐにダメになるので耐久性の高いスイッチを
使っている製品を探してM-XG3Gに乗り換えました。

有線マウスにしてはやや重く感じたので分解してみましたが、ウエイト類は
入っていませんでした。ケーブル込みで122gだそうですが、5ボタンなら
同じ「高耐久スイッチ搭載」でもより軽いMサイズ、Sサイズを選べるので
細かい作業をする方はそちらの方がいいかもしれません。ちなみに底のネジは
Y字ドライバーで回すタイプですべてのソールの下にネジがありました。

左ボタンの脇にあるDPI変更用ボタンは専用ドライバーを入れると
切り換え時に数秒だけ切換後の数値をPC画面上に表示してくれるのが
便利だと思いました。DPI値は4段階設定できますが、不要な段をoffにして
より単純な構成にすることもできます。

「こだわり抜かれた握り心地」だそうですが、親指を乗せる部分の出っぱりは
かえって邪魔に感じたのでそこだけカッターとプラ用ノコギリで少し削りました。

書込番号:17899914

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング