マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(36035件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1073スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

G502 Tunable Gaming Mouse レビュー

2014/05/16 10:11(1年以上前)


マウス > ロジクール > G502 Tunable Gaming Mouse

クチコミ投稿数:445件

主力シリーズの最新モデルが採用する「伝統に背を向けた新デザイン」は吉と出たか?
http://www.4gamer.net/games/023/G002336/20140515079/

書込番号:17520580

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2014/05/16 14:01(1年以上前)

欲しいですね

書込番号:17521187

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:62件 G502 Tunable Gaming Mouseの満足度4

2014/05/17 10:45(1年以上前)

G502 ライティング

物欲に負けてBF4用に購入してしまいました。
キャリブレーションで左クリックを長時間押す設定から次のステップに進まないバグ?に悩まされています(笑
中央スクロールがゴツくなっちゃいましたね

書込番号:17524468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2014/05/22 20:59(1年以上前)


クチコミ投稿数:2件

2014/05/26 15:19(1年以上前)

>>Dしゃん さん
自分も左クリックを認識しなくてキャリブレーションできなかったんですけど、ロジクールのゲームソフトウェア削除して再インストールしたらすんなり動きましたよ。(USBポートも変えたけど、それも関係あるかも?)

ちなみにG700からの乗り換えで前のソフト消さずに上書きインストールした状態でしたので、
それが原因かもしれません。。

書込番号:17558882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Bluetooth と電波干渉してしまう…

2014/05/22 10:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > Logicool Wireless Mouse M185

クチコミ投稿数:22件

液晶テレビのHDMI端子に挿して使用できるスティック型アンドロイド端末 MK908II を操作するために購入したのですが
本体の Bluetooth 機能をONにするとロジクールのこのマウスは全く動作しなくなってしまいました。
最初は故障か?電池切れか?と思ったのですが、違っていました。電波干渉しているのが原因のようです。
大変安価ですばらしいマウスなのですが、少し残念です。

エアマウスの人気モデル T6 などでは、動的な周波数ポッピング機能によって
他の WiFi との電波干渉を避ける機能があり、電波干渉することなく使えています。

どうもワイヤレスは相性があるようで他のワイヤレス機器と同時に使用する際には注意が必要ですね。

書込番号:17543228

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22件

2014/05/22 10:11(1年以上前)

ご訂正
× 周波数ポッピング
○ 周波数ホッピング

書込番号:17543237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2014/05/22 11:54(1年以上前)

同じ周波数帯で接近して送信アンテナを置くと、アンテナで選別できないため受信の初段が飽和してすべてのチャネルの信号を潰す場合があります。こうなるとチャネル選択ではどうしようもないので (チャネル選別は中間で行います)、アンテナを離すしかないです。

コードレスフォンなんかでも他の機器から30cmとか1m以上離せと説明書にあると思いますが。

書込番号:17543478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/05/22 12:05(1年以上前)

MK908II というのはアンドロイドマシンつまりパソコンなのですが
Bluetooth 機能があります。USBポートもあるので USB ポートにマウスのレシーバーを挿して
普通にこのマウスは使えているのですが、MK908II本体の Bluetooth 機能をONにして
例えば Bluetooth キーボードを使おうとするとマウスが全く動かなくなるという…

でも同じUSBレシーバーを使うエアマウス T6 はホッピング機能があり Bluetooth とは干渉せずに使えます。

おそらく安価なロジクールのマウスにはホッピング機能が搭載されていないと思われますね。

書込番号:17543497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31491件Goodアンサー獲得:3154件

2014/05/22 12:12(1年以上前)

デジタル通信は間欠動作するので、チャネルの被りが即通信不能になるわけではありません。

初段の妨害排除能力は仕様に現れない特性で、回路によって違うので、動くものも当然あります。

書込番号:17543512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/24 13:39(1年以上前)

エアマウス T6 や RC11 や Auxtek AM11 等は USB レシーバー付きの 2.4GHz を使用するタイプですが
Bluetooth との電波干渉はありません。Bluetooth マウスや Bluetooth キーボードが同時に快適に使えています。
しかし、このロジクールのマウスは Bluetooth 機能をONにするなり、全く動かなくなります。
私には設計の問題のように感じます。Bluetooth 機能をOFFにすると普通に使えるのですから…
皆さんのマウスはどうでしょうか?私のマウスだけなら故障として修理したいのですが…

書込番号:17551176

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス

クチコミ投稿数:445件

COUGAR、32bit ARMプロセッサ搭載の高速ゲーミングマウス「700M」リリース
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0430/68682
http://www.guru3d.com/news_story/cougar_gaming_mouse_700m.html

書込番号:17476720

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング