このページのスレッド一覧(全1073スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 17 | 11 | 2014年2月10日 23:43 | |
| 0 | 0 | 2014年2月2日 20:06 | |
| 6 | 4 | 2014年1月26日 05:57 | |
| 5 | 3 | 2014年1月25日 09:50 | |
| 8 | 7 | 2014年1月24日 13:58 | |
| 1 | 0 | 2014年1月19日 16:46 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
マウス > マイクロソフト > Sculpt Mobile Mouse
いきなり初期不良。症状はマウスの追従性が悪い。
底面のLEDが通常ならば、常時点灯のはずが、点滅している。
電池を交換してもダメ。
Amazonで買ったから、無償交換だけど、ちょっとガッカリ。
1点
私もAmazonでこのマウスを買ったばかりなんですが、同じ症状が出ています。
マウスのポインタの動きが頻繁に途切れて使い物になりませんよね。
交換品のほうは支障なく使えていますか?
書込番号:16334526
1点
おはようございます。
マウスの交換品は、今日届きます。
今度のどうかな〜?
また、レポートします。
書込番号:16334806
1点
交換マウスが届きました。
今度は、バッチリ動作しています。
でも、底面のLEDは点滅しています。
まぁ、動けば文句無しってことで。
書込番号:16335696
2点
レポートありがとうございます。
私も交換手続きしてみます。
書込番号:16336924
1点
電池の持ちが悪い。
暫く、使ってみたが、どうも電池の持ちが悪い。
さすが、中国製だ。
書込番号:16441769
2点
マイクロソフトの方に直接問い合わせて交換してもらいましがイマイチでした。
最初のものよりは少しマシですが、トランシーバーから2m離れただけで追従性が悪くなります。
これではワイヤレスマウスの意味がない…
これも不良品なのかな?
別のパソコンで使っているWireless Mouse 5000はすごくいいんですけどね。
>電池の持ちが悪い。
電源スイッチが付いたのはいいんですが、スイッチは裏だし固いし…オンオフがとても面倒くさいです。
書込番号:16445490
2点
>別のパソコンで使っているWireless Mouse 5000はすごくいいんですけどね。
私も、そのマウス持っています。
それにしても、困ったマウスですね。
書込番号:16445698
1点
レビューにも書かれていた、トランシーバーの距離、
私もバックパネルから延長ケーブルを利用して試したところ、
案外いいかもです。
書込番号:16531759
1点
>バックパネルから延長ケーブルを利用して試したところ
なるほど〜
見切りをつけようかとも考えていましたが延長ケーブルくらいなら投資してもいいかも…
書込番号:16550001
2点
底面のLEDは持ち上げると弱く光って細かく点滅する仕様だと思う。ちなみに私のは受信機から数十cmしか離れていないので問題なく動いてます。
書込番号:17175968
2点
割と豊富なボタンの割当が簡単にできるという事なんですが メーカーからのドライバーインストール後からどう割り当てるのかちんぷんかんぷんでしたが、、、
win8で使っているのですが 緑画面のアプリの方にマウスへの割り当てアイコンがありました。
いじってみると ちゃんと割り当てができました。
0点
EVGA TORQ X10
http://www.evga.com/articles/00817/
http://www.hardwarecanucks.com/news/peripherals-news/evga-launches-torq-x10-carbon-gaming-mouse/
かっこいいいいいい!!
2点
う〜ん これは絶対あなたはGetするな〜w
書込番号:17061429
1点
かっこいいけど、カーボン使ってて高そうな予感w
書込番号:17061986
1点
日本で発売するかが若干不安ですね。
発売したら是非購入したいでけど。
書込番号:17113979
1点
みなさん ̄O ̄)ノ オハー
これもマザーやグラボと同じで個人輸入じゃないと手に入らないパターンなんでしょうね。
書込番号:17114193
1点
これこれ(笑)
他人の名前を勝手に使わない!
恥ずかしいじゃないですか。
んーブツのギミックは惹かれますね、しかも低価格
です。
ただレイザのナーガしかり、ロジのベノムも
そうですがサイドにあります多数ボタンの
其々の形状が誤爆防止に役立つように
工夫されてるのかな?
って点が購入するかどうかのチェックポイントに
なるんじゃないですかね?
潰れたダーマもマクロソフトは非常に優秀でしたし
カタログ文章だけですとこのマウスのマクロも
期待感じますよね。
FPSよりMMORPG向けの製品なのでしょうけど。
因みにオムロンスイッチ単品の売価は100円しませんからスイッチの優秀さをアピールするのは
商売のテクニックとしちゃ古さを感じるんですがね。
肝心なのはクリックボタンのがわの部分の作りだな
、と感じてます。
お店にあるなら今夜辺りドスパラ覗いてきますかね。
書込番号:17107035 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんにちワン!
>誤爆防止に役立つように工夫されてるのかな?
>肝心なのはクリックボタンのがわの部分の作りだな
ま〜価格を考えると期待できないかもですが
分かりませんよね〜 現物は非常に良かったりするかもで。
>お店にあるなら今夜辺りドスパラ覗いてきますかね。
ひひひw レビュよろ ∠(^_^)
書込番号:17107110
0点
感謝!
マウスよりも不稼働状態のPC修理に電源買って来る方が先でした。
久々に物色してきます♪
こっちの話題なら多分レポート出来るかも(^-^)
書込番号:17107370 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>不稼働状態のPC修理に電源買って来る方が先でした。
電源を買ってきても寝かせてちゃ稼動状態にはなりませんよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ところで。
スレのマウス、解像度16400dpiはソフトウェアで補間ですかね?
名人に聞いてみよう♪
書込番号:17107406
1点
そこ!
勝手に他人の頭の上にUAV飛ばさない!!
プライバシー侵害です。
書込番号:17107504 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
出た! 職業専門用語 UAV!
とりあえず気を付けて探索してきて下さいね。
レビュ楽しみにしときます。
書込番号:17107534
0点
マウス > ロジクール > G700s Rechargeable Gaming Mouse
【USB 3.0 デバイスと同時に使用すると、ワイヤレス製品が適切に動作しない】
http://logicool-jp-jpn.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/39470
LogicoolのG700sトラブルシューティングに記載されていることではありますが、恥ずかしながら自分は半年ほど気づいておりませんでしたので周知まで。
私の環境ですと不意に調子が悪くなりすぐ復旧する(HDD読み込み時?)、という原因特定が困難な現象となっておりましたので、もし同じ症状でお悩みの方がおられたら、と思い投稿いたします。
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)








