マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(35993件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1071スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信1

お気に入りに追加

標準

本トラックボール分解方法(清掃目的)

2020/02/01 00:16(1年以上前)


マウス > ケンジントン > Expert Mouse Wireless Trackball K72359JP

スレ主 Springbokさん
クチコミ投稿数:316件

(画像-1) トラックボール底面部

(画像-2) 上部カバーを取り外したところ

(画像-3) クリックボタンを取り外したところ

(画像-4) スクロールリング部

トラックボールの使用頻度並びに使用環境にも拠りますが、使用している内に段々とゴミが溜まってしまい、1~2週間に一度位はボール三点支持部を、半年〜一年に一度位は"トラックボール内部やスクロールリング部の大掃除を行いたい"と言う衝動に駆られる?ものと思われます。

 特にゴムで覆われたスクロールリングは、ゴムのひだの間にゴミや手垢等が詰まり易く、通常の清掃作業程度では完全に取り除くのは難しく、元の綺麗な状態に戻すのは非常に困難です。

 そこでスクロールリングを取り外して超音波洗浄器にでも掛けて見ればかなりの汚れを落とせるのではないかと思い立ち、その為にこのトラックボールの分解方法を探ってみたところ、意外と簡単でしたので以下に手順をご紹介致します。

 尚、ユーザーによる分解を行うと、保証期間内の場合には保証が無効となる可能性がありますので十分にご留意の上で行って下さい。


[分解手順]

1) トラックボール底面に貼ってある楕円形のゴム足(計4箇所)をゆっくりとめくり剥がすと隠しネジ(計4本、タッピングネジ)が現れます。これらのネジ4本の内の1本だけ(底面に向かって左下)はトルクス ネジ(TORX Screw, T8)が使用されていますので、トルクス T8用スクリュードライバ−が必要となります。残りの3本は極一般的な "プラス(+)ネジ" (Phillips Screw)です。(画像-1)参照

2) 底面の4本のネジを外すと、本体の上部カバーがそのまま簡単に外れます。(プラスチック爪による嵌め込み固定部分等はありません)
  上部カバーを外したこの段階でもスクロールリング部を外すことは可能なのですが、クリックボタンの脚柱に無理な力を加えない事と、良好な作業性を確保する観点からも、(画像-2)右側 に示す左右3本ずつの固定ネジを外し、クリックボタンを本体から取り外して置きます。

3) (画像-3)に示す 半球ボウル上にある貫通口からアクセス可能なスクロールリング部固定ネジ 2本を外すと、スクロールリング部は本体から容易に取り外すことが出来ます。

4) あとは内部に溜まったゴミ・ホコリを取り除いたり、スクロールリング部(画像-4)を超音波洗浄器に掛けるなりして、汚れ等を落とした後に再組立てを行って作業完了です。

書込番号:23202640

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:5件

2023/02/08 01:04(1年以上前)

マウスカーソルがなんとなくプルプル震えてるように見えるんですけど
その場合は分解清掃すべきでしょうか

書込番号:25132363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Mac接続時に頻繁に接続が切れます

2023/01/31 10:19(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > 400-MABT127

クチコミ投稿数:1件

M1Macに接続していますが、繋がりにくかったり接続が途中で切れたりします。
解消方法等ご存知の方がいればご教示頂けますでしょうか?

書込番号:25120888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

左と右のクリック音が違う。

2023/01/21 22:48(1年以上前)


マウス > steelseries > SteelSeries Prime

クチコミ投稿数:72件

安く買えたので買ってみたのですが、左クリックはカチカチ音で押した感覚があるのですが、右クリックは柔らかい感覚でスコスコと押した感じがあまり無いのですよねこんな物なんでしょうかね。

書込番号:25107660

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本体は滑りますね

2023/01/19 08:57(1年以上前)


マウス > ASUS > TUF Gaming M3

クチコミ投稿数:72件

安いので買ってみましたが本体は滑るので持ち上げには不向きですねソフトはWindows11のupdateで自動インストールされます。

左TUF Gaming M3真ん中はROCCAT Burst Core右がG304 LIGHTSPEEDで大きさは中くらいですがROCCAT Burst Coreの方が少し幅があるので持ちやすいですね縦の長さは同じくらいですがGaming M3は気持ち長いですね。

書込番号:25103918

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:44件

2023/01/19 15:23(1年以上前)

>ともともですさん
それって単に手が干からびているからでは?
まあマウスは普段持ち上げるものではないですけどね。

書込番号:25104312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2023/01/19 16:19(1年以上前)

つまみ持ちで滑るなと思いまして少し疲れるマウスかなと思いましたね。

書込番号:25104365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MMO Gaming Mouse G600 G600t

クチコミ投稿数:247件 MMO Gaming Mouse G600 G600tのオーナーMMO Gaming Mouse G600 G600tの満足度5

ロジクール公式で購入してたからか?、ロジクールのVIPストアに招待されて、セールをしてるやつを購入してたんですけど、もうなくなったんですかね?この製品も安くならないかなあ。

書込番号:25074856

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中サイズで持ちやすい

2022/12/29 11:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > G304 LIGHTSPEED Wireless Gaming Mouse

クチコミ投稿数:72件

電池は単3形 充電池 EVOLTA e お手軽モデル使用してます普通の電池より軽いのでこの電池でも1か月は持ってますね、耐久性は分かりませんがロジクールの製品は保証が長いのと製品先送りしてくれるので良いと思います。

書込番号:25073582

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング