マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10406件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1888

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Signature M550 Wireless Mouse

スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:61件

こちらの製品はLogi BoltとBluetoothの2つの接続方法があるのですが
2台のPCの1台にLogi Bolt、もう1台にBluetooth接続の設定をしておけば
PCをどちらか1台のみ使用する場合であれば再設定をしなくても
使用することは可能でしょうか

書込番号:26301305

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11167件Goodアンサー獲得:1895件

2025/09/27 12:15

マルチデバイス接続 (Easy-Switch):非対応なので毎回ペアリング作業が必要です。
M750のような対応製品ならできます。

PCが近くにあるなら、USB切替器で切り替える手もあります。

・2025年版M550/M650/M750徹底比較!決定的な違いを解説
https://note.com/torataka50/n/n4908ebd07eea

書込番号:26301397

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 meiji bohさん
クチコミ投稿数:61件

2025/09/27 16:11

>猫猫にゃーごさん
返信ありがとうございます。
セカンドPCはあまり使わないのですが
接続するのがおっくうだなと思いこちらの製品を考えましたが
やはり難しいのですね
USBの切り替えを検討してみます。

書込番号:26301584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3161件Goodアンサー獲得:424件

2025/09/27 16:15

厳密には違うのかもですが
実用上logi boltはBluetooth使ってるのと同じようなものなのです
unifyingの通信形式がBluetoothベースになってるだけ
と考えるのがわかりやすい気がします
なのでペアリングがPCじゃなくてレシーバーとされるので
複数で使い回す場合物理的にレシーバー差し替えればいいだけです

書込番号:26301590 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3161件Goodアンサー獲得:424件

2025/09/27 16:46

路地の複数台切り替えできるマウス使ってますけど
勝手に切り替わったりしなくて
切り替えごとにスイッチ押す必要があるので
レシーバー差し替えとあんまり変わらない気もします
結局複数のマウス買いました笑

書込番号:26301619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カスタムについて

2025/09/11 17:18(1ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575SP

スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

3っつの押下できるボタンがありますが
オリジナルカスタム設定?
は3っつしか登録できない 
ということでしょうか?
.......いやいやもっと登録できるんだぞ
と、ご存知のお方はいらっしゃいませんか?
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:26287477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11167件Goodアンサー獲得:1895件

2025/09/11 22:24(1ヶ月以上前)

持っていません。

・ERGO M575SP
https://www.logicool.co.jp/ja-jp/shop/p/m575sp-ergo-wireless-trackball
の、仕様および互換性に、
>ボタン
>・ボタン数: 5(左/右クリック、戻る/進む、ミドルクリック付きスクロールホイール)
>・カスタマイズ可能なボタン数: 3(戻る/進む、ミドルクリック)
と書かれています。
3ボタン以上の設定はできません。

ショートカットキーが登録できるなら、それで複数機能を切り替える(実行できる)
スクリプトなりを起動して操作支援可能にできるかも知れません。
※スクリプトはご自身で好きなように考えると良いです。
 スクリプトの作成やテストにこの機種は必要ありません。

書込番号:26287744

ナイスクチコミ!1


ktrc-1さん
クチコミ投稿数:2051件Goodアンサー獲得:713件

2025/09/12 16:39(1ヶ月以上前)

この機種ではありませんが、ロジクール製のマウスを普段から使ってます。

>オリジナルカスタム設定?
>は3っつしか登録できない 
>ということでしょうか?

機能を割り当てることが出来るボタンが3箇所ということです。
この3箇所に割り当てた機能をプロファイルという形で記憶させることが出来て、このプロファイルは複数(個数の上限は不明)作ることが出来ます。
特定のアプリの操作時に自動的にプロファイルが変更されるといった設定も可能ですが、1つのアプリに対しては1つのプロファイルしか割り当てることが出来ません。

また、3箇所のボタンのうち1つに「プロファイルの切り替え」という機能を割り当てることも可能で、この機能を使用することによって2箇所のボタンに限定されますが割り当てることが出来る機能の数を増やすことも可能です。
ただし、結構使いにくと思いますので、こういった使い方は個人的にはおすすめ出来ません。
多くの機能を使いたい場合には、機能割り当て可能なボタン数が多いマウスを買うことをおすすめします。

書込番号:26288328

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 luck8891さん
クチコミ投稿数:7件

2025/09/22 15:26(1ヶ月以上前)

ありがとうございます

なかなか複雑ですね
ktrc-1さんの話を頼りにしらべつつやってみました
使いこなせれば
ありがたい機能かもしれませんね。

書込番号:26297017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

サイドボタンのチャタリングについて

2025/08/21 18:24(2ヶ月以上前)


マウス > ROCCAT > Kone XP Air

スレ主 M454さん
クチコミ投稿数:76件 Kone XP AirのオーナーKone XP Airの満足度3

私の個体ではホイールの不具合はほぼないのですが(チルトが反応してるのかしてないのかわからない時はある),サイドボタン手前下側を戻るボタンにして酷使してるからか,最近チャタリングが目立つようになってきました.

もう3年目も見えてきてますし,やはりスイッチの交換しかないものでしょうか…?

書込番号:26269177

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15260件Goodアンサー獲得:579件 ちーむひじかた 

2025/08/21 18:50(2ヶ月以上前)

チャタリングは接点復活液を塗れば大抵直る。

書込番号:26269201

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 M454さん
クチコミ投稿数:76件 Kone XP AirのオーナーKone XP Airの満足度3

2025/08/21 22:13(2ヶ月以上前)

>MIFさん

接点復活剤で直ることもあるのですね。

家にはクレ556しかないので、今度専用のもの買って試してみたいと思います。

書込番号:26269396

ナイスクチコミ!0


スレ主 M454さん
クチコミ投稿数:76件 Kone XP AirのオーナーKone XP Airの満足度3

2025/09/08 23:05(1ヶ月以上前)

>MIFさん

ようやく接点復活剤を買ったので分解して吹き付けてみまして,今のところ軽くテストしただけではありますがチャタリング発生しなくなりました.

ありがとうございました.

書込番号:26284995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マウスポインターの移動速度が遅い

2025/08/02 16:51(2ヶ月以上前)


マウス > エレコム > M-SH30UBSK

スレ主 COPPERMCさん
クチコミ投稿数:5件

再生する振り返ったときに一定の速さ(?)になっているのがわかります。

その他
振り返ったときに一定の速さ(?)になっているのがわかります。

【困っているポイント】
マウスを大きく動かすと、ポインターが一定の速さでしか動かないような挙動になります。まるで速度の上限がかけられているかのように、マウスを動かし終わったあとも、ポインターが遅れて移動し続けるような挙動です。素早い操作がしづらく、非常に扱いにくいです。一人称視点のゲームでは特に顕著に症状が現れるので、その動画をアップします。
【使用期間】
約5時間(※症状は最初から発生)
【利用環境や状況など】
・Windows11
・マウスはHID準拠として認識されている状態
・「ポインターの精度を高める」設定は無効化済み
・ エレコム マウスアシスタント6のインストールの有無にかかわらず挙動に変化なし
・自分が持っている他のマウスでは発生しない
・他のPCで使う場合でも同じく発生する
【質問内容、その他コメント】
これはマウス特有の仕様でしょうか?
それとも何か無効化できる補正機能やドライバがあるのでしょうか?
考えられる原因なども含めて教えていただけると助かります。

書込番号:26253587

ナイスクチコミ!0


返信する
JAZZ-01さん
クチコミ投稿数:4472件Goodアンサー獲得:713件

2025/08/02 18:35(2ヶ月以上前)

>COPPERMCさん
>まるで速度の上限がかけられているかのように、

タスクマネージャーで メモリーの使用量とCPUの使用量の確認をして下さい。

書込番号:26253652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:571件Goodアンサー獲得:137件

2025/08/02 19:03(2ヶ月以上前)

>COPPERMCさん

製品が不具合を起こしていている可能性がある場合は、保証期間内だと思うので交換対応してもらう必要がある
かもしれませんね。

https://qa.elecom.co.jp/faq_detail.html?id=581

書込番号:26253679

ナイスクチコミ!0


スレ主 COPPERMCさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 19:11(2ヶ月以上前)

>JAZZ-01さん

動画と同じ環境でのメモリ使用率は31%、CPU使用率は20%弱でした。
作業内容に関係なく症状が出るため、負荷はあまり関係ないのかもしれません。

書込番号:26253689

ナイスクチコミ!1


スレ主 COPPERMCさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 19:29(2ヶ月以上前)

>ミッキー2021さん

たしかに不具合の可能性も考えられるかもしれません。

実は先ほどAmazonでの返品も検討しましたが、送料が高くつくため断念しました。
エレコムの保証対応も視野に入れようと思います。

書込番号:26253704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41495件Goodアンサー獲得:7739件

2025/08/02 19:44(2ヶ月以上前)

マウスと言うのは、レーザーの場合は出したLEDの発行と返ってきた光の進み具合からパルスを生成して距離を測ります。
そのためパルスの周波数が上がれば、移動は早く動いたと判断され、周波数が下がれば遅く動いたと判断されます。
なので、一定より速度が上がらないならパルスが一定周波数より上がらない為になると考えられます。
これは正常ではなく、受光部の異常かパルスジェネレータの不良あたりの可能性もあります。
一度、メーカーに確認した方がいいと思います。

書込番号:26253718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 COPPERMCさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 20:01(2ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん

なるほど、詳しく説明していただいてありがとうございます。
BlueLED方式なので少し違いはあるかもしれませんが、基本的な仕組みや挙動としては納得できる部分もありました。

いただいた内容も踏まえて、やはり正常な挙動ではない可能性もあると感じたので、念のためメーカーに確認してみようかと思います。

書込番号:26253738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11167件Goodアンサー獲得:1895件

2025/08/02 20:33(2ヶ月以上前)

USB3.0ポートに接続しているなら、USB2.0ポートに接続してください。

書込番号:26253770

ナイスクチコミ!0


スレ主 COPPERMCさん
クチコミ投稿数:5件

2025/08/02 21:14(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん

USB3.2, USB3.0, USB2.0と試してみましたが、どれも変わりませんでした...。

書込番号:26253826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 3500

2016年頃にこのマウスに出会い、握った際の具合が良いので複数購入し職場や自宅で使用しています。
ホイールがたまに操作していないのに動かした判定されることがありそれだけは不満でしたが、それ以外は不満はありませんでした。

予備を使い果たしてしまったので追加購入しようとしましたが、いつの間にか生産終了していたようで販売価格が10倍ほどになっていたので購入を断念しました。
別のマウスを購入しようと思いましたが、このマウスに近い握り具合のものが見つからず困っています。

このマウスからの移行先によいマウスの情報をお持ちの方がいらっしゃったら教えていただきたいです。

希望する要件は
・ワイヤレス(専用のレシーバーを使用するタイプだとなお良し)
・3ボタン
・乾電池式
・(できれば)5000円以下
以上です。

書込番号:26244050

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11167件Goodアンサー獲得:1895件

2025/07/22 12:32(3ヶ月以上前)

このマウスは触ったこと無いです。

私は、↓のマウスを使用しています。
・Logicool Wireless Mouse M185 M185RD [レッド] スペック・仕様・特長
https://kakaku.com/item/K0000275544/spec/
形状、サイズは似ていると思います。
同形状、サイズの違う型番のマウスも何種類かあります。

書込番号:26244275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2025/07/29 23:37(2ヶ月以上前)

>猫猫にゃーごさん
返信遅くなり申し訳ありません。

M185、なんだか見覚えがあるなと思い家の中を探してみたところ、同じものが出てきました。
過去に買ったことがあったようです。

久々に使ってみて3500と比べてみましたが、スペック上のサイズは近いのですが握った感じはかなり違いました。
M185は中央部分が一番高くなっていますが、3500はより掌に近い部分が一番高くなっており、そこが握った際の感覚の違いを生んでいるようでした。

何はともあれ、情報ありがとうございました。

書込番号:26250808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件

2025/08/24 02:42(2ヶ月以上前)

家電量販店でマウスを触りながらよさげなものが無いか探していたら、いい感じの物を見つけました。

BuffaloのBSMRB010BKです。

調べてみたらBSMRB01BKZやBSMRB015BKが型番違いの同製品のようでした。

握った感じはBSMRB010BKの方が多少小振りに感じましたが、形状はかなり近いです。
最初お店で握った時に求めていた形すぎて驚いてしまいました。
3500はサイドがラバー素材で長期間使用すると劣化してきていましたが、BSMRB010BKは通常のプラ素材なのでそのようなことは起こらなさそうです。
クリック音はBSMRB010BKの方が大きいですね。
3500で困っていたスクロールの不具合はBSMRB010BKでは起こりそうな気配がありません。

残念なのは、Bluetooth接続なところでしょうか。
少し放置するとマウスの電源が切れてしまって、また操作しようとしても復帰に1秒程かかるのが気になります。
3500よりも3600のリプレイスに良いかもしれません。

Buffaloのサイトを見てみましたが、同形状の2.4GHzワイヤレス版は無いようでした。
電池持ちなども未知数ですが、しばらくこれを使ってみることにします。

書込番号:26271456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

複数キーのボタンの割当

2025/07/13 23:47(3ヶ月以上前)


マウス > ロジクール > Signature Plus M750 Wireless Mouse

クチコミ投稿数:285件

複数のキーを一つのボタンに割り当てることはできないのでしょうか
※Shift+Win+Sを一つのボタンみたいな感じ
昔使っていたM590が壊れたので、同様のボタン数、Flow機能ありでこれに買い替えたのですが
ホイールの横押しできないわ、ボタン割当できないわ、ホイール固くて指痛くなるわ、のまさかの使い勝手劣化
せめてボタン割り当てだけでもやりたいのですが、方法はないでしょうか

書込番号:26237010

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:19367件Goodアンサー獲得:1796件 ドローンとバイクと... 

2025/07/14 06:38(3ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん

このマウスの設定はLogiOptions+ですよね?
それでできませんか?

私の使用マウスはMX Master3Sですので同じではありませんが、キーボードショートカットの割り当ては可能です。
CTRL+ALT+DELとかでも設定できましたよ。

ただし左右クリックボタンには設定できません。

書込番号:26237106

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2025/07/15 12:33(3ヶ月以上前)

>ダンニャバードさん
2つのボタン設定はできますが3つは無理な気がします、
※3つ目のキーは入力を受け付けない

書込番号:26238228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2025/07/15 12:59(3ヶ月以上前)

ググったら出来るっポイことが書いてあり、アンインストール後サイトから最新版を入れたら出来ました、
ありがとうございます、

書込番号:26238251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:285件

2025/07/15 13:02(3ヶ月以上前)

M590がとんでもないプレミア付いてますね、
ああ、終売に気づいて購入したものの、2,3個買っとけばよかった…

書込番号:26238254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19367件Goodアンサー獲得:1796件 ドローンとバイクと... 

2025/07/15 14:09(3ヶ月以上前)

>kakakuDEponさん

解決して何よりです。(^^)v

>M590がとんでもないプレミア付いてますね、

ホントですね。
販売終了が2022年でしょうか。
その後、5倍近くまで値が上がってます。
後継機種がダメだったということでしょうね。残念ですね〜・・・

私はお気に入りのMX Master3Sを予備に一つ未開封で買い置きしてるんですが、4Sがダメだった場合に値上がりしますかね?(^0^;)
いや、4Sがダメだったら自分で使うことになるんで、関係ないか・・・

書込番号:26238300

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング