マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1882

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

最新のマウスを探してます

2022/11/27 14:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > M590 MULTI-DEVICE SILENT Mouse

スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

ロジクールのM590はマウス上のボタンでPC2台を切り替えられるのがいいと思ってます。また静音というのもいいと思ってます。
ただLogiBoltではないというのが残念です。
以下の環境と要望でロジクール、または他のメーカーでありますか?なければM590を購入しようと思ってます。

PC1 Windows10. (HP製ノートパソコン)
PC2 Windows 10(サーフェスGo)
タブレット iPadPro padOS16.1.1(第二世代)

希望 上記の3台をマルチペアリング可能なもの(M590は2台までなのでWinノートとサーフェスGoでも良いです)
   静音タイプ
   マウスの上部または側面でPCの切り替えが可能(マウスの底面スイッチで切り替えは面倒なので嫌です)

以上、どなたかM590以外で希望に合う製品があったら教えていただけますか?

書込番号:25027553

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/11/27 15:20(1年以上前)

M590はUnifying対応で問題はないと思います。他社でLogiboltやUnifyingに相当するアダプタを利用しているメーカーはありません。

LogiBolt対応がいいなら発売したてのM750 Signatureがあります。
https://dime.jp/genre/1499216/

書込番号:25027585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2022/11/27 15:37(1年以上前)

>taiyaki01さん
お財布が許すなら MX MASTER 3S ですかね
https://kakaku.com/item/J0000038697/

書込番号:25027610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/11/27 15:44(1年以上前)

MASTER 3Sはダメ出しされている底面スイッチタイプです。もしかするとEasy-Switchボタンを割り当てることができるのでしょうか?

書込番号:25027622

ナイスクチコミ!2


スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

2022/11/27 16:13(1年以上前)

>ありりん00615さん
>774の自作erさん

コメントありがとうございました。
M750 Signatureが良さそうですが、マウス上面のスイッチで切り替え可能なのかどうかロジクールのHPを見ても分かりませんでした。
もし可能ならM750を購入を検討したいです。

書込番号:25027672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/11/27 17:16(1年以上前)

すいません。M750も裏面でした。
https://support.logi.com/hc/en-us/articles/4414498437271-Getting-Started-Signature-M750

なので、選択肢はUnifying対応マウスのみとなります。M720やM720rの場合は左側面です。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/yajiuma-mini-review/1028881.html

書込番号:25027780

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 taiyaki01さん
クチコミ投稿数:12件

2022/12/07 19:22(1年以上前)

>ありりん00615さん
>774の自作erさん

みなさん、コメントありがとうございました。

色々探して検討した結果、ロジクールではなくサンワサプライだったかエレコムだったか
忘れましたが希望のマウスを見つけて購入しました。

静音タイプ、再度ボタンでPC3台(Brutoothだで2台、2.4無線で1台、合計3台)の
マルチペアリングマウスを購入しました。

PCの切り替えボタンは上面に近い側面にあって簡単です。

価格は5,000円台(ポイント使用して)でした。

上面にはカウンタ切り替えボタンもあって(今の所カウンタ切り替えはしませんが)満足です。

相談にのっていただいてありがとうございました。・

書込番号:25043189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2022/12/10 13:38(1年以上前)

スレ主さんと全く同じ疑問を持ち、LOGIのサポートに確認したところ、
以下の回答が得られましたので共有しておきます。

・DPI切替スイッチは他のスイッチと同様にカスタマイズ可能
・カスタマイズ項目にEASY-SWITCHの機能は含まれる
・以上よりM590と同様に利用することが可能

これを受けて私は先ほどAmazonでM750を注文しました。

書込番号:25046959

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:477件

2023/11/06 18:36(1年以上前)

>taiyaki01さん
どちらのマウスを購入されたのか メーカー名型番を教えていただけますか。
こちらのマウスを長年愛用しており、他のロジクールをためしましたが
あいませんでした。
スレ主さんが購入されたマウスを是非教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

書込番号:25494251

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

M545の代わりになりますか?

2022/11/25 13:59(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX MASTER 2S Wireless Mouse

スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

今Amazonでこの製品が安くなってるので初めて注目しています。
M545の代わりを探しています。
横にホイールがついているのが便利そうだなと思っていますが、気になるところがあります。

この製品は左側側面に戻る進むボタンが無いのでしょうか?ざっといろいろな
サイトを見ているのですが、ボタンがついてないように思うけど、ボタンが7になってるので
気になっています、側面にボタンが無かったら諦めます。

ホイールの感じはカタカタと抵抗のないなめらかに回る感じでしょうか?
M545以外だとM325tDSのホイールの感じがぴったりなんですが、横の戻る進むボタンが無いのです。

この2点が気になっています。

5-6年くらいM545を自分で修理しながら使っていますが、もう横の滑り止め素材も削れ
ホイールが鈍くなる頻度も増えたので代替製品を探していて、一度M546を買ったことも
あったのですが、ホイールが硬く、高速スクロールが鈍くて遅いので、またM545に戻してから
慎重に選ぶようになってしまいました。

こんなことならM545を予備で買っておけばよかったと思っています、
価格が高かったら良いのかもしれないと思いますが1万円超えるものを買って
またホイールが変だったら後悔しそうだなと思います。
価格の高いこの製品で今安いのでこれならと思い、検討しているところです、
よろしければアドバイスいただけたら幸いです、宜しくお願いいたします。

書込番号:25024333

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/25 15:40(1年以上前)

どちらも法外な価格になってるけど、後継はM546だったかと。

書込番号:25024431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/11/25 15:43(1年以上前)

いまはこのM650辺りが近いのでは?

https://kakaku.com/item/J0000037792/

書込番号:25024433

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度4

2022/11/25 15:50(1年以上前)

>wind0021さん

こんにちは、
MX Master2S アマゾンでセールやっていますね。

私はM545もMX Master2S両方持っていますが、使っているのは今はMX Master2Sです。

まず、おたずね1番目の進む・戻るボタンですが、MX Master2Sには付いています。
左サイドのサイドホイールの横に付いています。写真などではわかりにくいかも?ですが
心配ありませんよ。勿論カスタマイズも可能です。

次にホイールがスムースに回るかどうかについても、MX Master2Sは対応しています。
ホイールはクリック感ある状態とスムースに回る状態をホイール手前のボタンで切り替えます。

ということで、予算があれば、私はMX Master2Sはオススメできると思います。
ただ、M545は乾電池駆動でバッテリー長持ちですが、MX Master2Sは精度の高いセンサーを
使っている関係か、充電池での駆動なので、この点だけは注意が必要です。
(結構な頻度で使っても1ヶ月以上はもつと思いますが、M545には遠く及びませんので)
しかも充電はマイクロUSB-Bです。この点は古い商品なので仕方ないところです。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:25024443

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2022/11/25 15:56(1年以上前)

>あずたろうさん
M545が売られているのは知っていましたが、あんな価格で
よくわからないところからは買いたくないなと・・・

M650は全く見てませんでした、形状がM325に似てたので最初から
チェックせずにいましたが、よく見ると近いですね、ホイールの形も
似てますし、これがカタカタ言わないで回るタイプかどうか調べてみます
ただ価格が結構しますね・・・悩むところです。
情報ありがとうございます。

書込番号:25024450

ナイスクチコミ!0


スレ主 wind0021さん
クチコミ投稿数:239件 MX MASTER 2S Wireless MouseのオーナーMX MASTER 2S Wireless Mouseの満足度3

2022/11/25 16:05(1年以上前)

>よしボン@福岡さん
最も知りたかった情報です、ありがとうございます。
左側ホイールの横のプラスチックボタンが戻る進むなんですね、
写真で見てるんですが、仰る通り分かりづらく、単なるデザインだと
思っていました。
よく見ると斜めにカット?してある三角のボタンのように見えますね
本当にありがとうございます、これで迷いがなくなりました。

ホイールも重要なのですが、カチカチとするーっと回るのが
切替可能なんですね、10年以上前1万円くらいするLogicoolのマウスが
それでした、それはホイールがするーっとさせると抵抗がなさすぎて
使いずらかったです、なのにカチカチタイプにすると今度は抵抗が
大きすぎて嫌でした、結局使わず、引き出しに今も眠ってます、
M545になって適度で良かったです。

両方お使いでいらっしゃったのが大きいです、今発注してきました、
あずたろうさんのご提案のM650も良さそうでしたが、価格差が
あまりないのでますます迷いがなくなりました、
ありがとうございます。
ホイール抵抗が違っても慣れるよう努力します。
充電はmicroUSBで問題ないです。

一番知りたかった情報でした、早速のご回答をありがとうございました。

書込番号:25024458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-G02UR

クチコミ投稿数:224件

標題の件、マウスホイールの部分【コロコロする部分】が光っていますが
ここを消灯する事はできますでしょうか?

ご存じの方、教えて下さい。

書込番号:25023550

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11072件Goodアンサー獲得:1877件

2022/11/25 00:11(1年以上前)

ドライバーの「色設定」で「黒」に設定してみては?

・M-G02UR シリーズ ドライバー設定ガイド
https://www.elecom.co.jp/support/manual/peripheral/mouse/m-g02ur/m-g02ur_driver_guide_v01.pdf

書込番号:25023779

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ35

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > Wireless Trackball MX ERGO MXTB1s

スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2017年販売当初から使用している個体です
最近急激に電池の減りが早くなったためこちらに投稿しました。
同じような症状の方がいらっしゃいましたらご投稿いただけますと幸いです。

これまでは1度充電すると2、3ヶ月は使用できていたのに最近は2週間もたなくなってしまいました。
最近の変わった点を振り返ると新しいLogi Options+をインストールしたことくらいです。

電池もちが悪くなり気をつけて見るようになってから気がついたのでLogi Options+との関係はわかりませんが、
長時間操作なしのスリープ復帰時に筐体天面のLEDがずっとついたままになってしまう状態になっています。

この症状は接続先切り替えのボタンを2回押して元の接続先に戻すとLEDは消えます。
しかし、しばらく使わずスリープに入りまた使用開始するとLEDがついたままになります。
これまではずっと電源はONで使用しておりスリープ解除の意識もなく使用していましたのでふと気がつくとLEDがついたままになってしまっている状態です。
(ちなみに本体裏のスイッチでOFF→ONにしても同じくLEDがついたままになります)
おそらくこれが電池もちが悪い原因だと思うのですが同じような症状の方はいらっしゃいますでしょうか。


書込番号:25020569

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/11/23 01:39(1年以上前)

発売当初に購入して使用しています。
私もここ何か月か前から電池持ちがかなり悪くなり、1週間ほどで充電がなくなってしまいます。ちなみにLogi Options+はインストールしていません。
発売から5年経つし単に電池が劣化してきたものだと思ってたのですが、原因は違うとこにあるんでしょうかね?
買い換えようかと思ったけど購入時より高騰しているので、Type-Cに対応した新型を出してほしいんですが・・・。

書込番号:25021123

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2022/11/23 09:34(1年以上前)

>アンバサダ夫さん
返信ありがとうございます。
私の投稿のようなLEDがついたままなどの症状は無いのでしょうか?
もし無いなら私の個体の電池持ちの悪さも単に劣化かもしれないのでご確認いただけると幸いです。

TypeCの新型出てほしいですねー。私は静音タイプのバージョンも出てくれたら、と期待しています。

書込番号:25021337

ナイスクチコミ!0


you@4さん
クチコミ投稿数:1件

2022/11/25 08:59(1年以上前)

私も最近バッテリーがすぐに充電切れになる症状に悩まされていて、
発売直後に購入してからだいぶ経つのでバッテリーの劣化だろうと思いバッテリー交換をしてみたのですが
バッテリー交換後も症状が改善されず1週間ほどで充電切れになってしまいました。

LED点きっぱなしという症状は起きていませんが、思い返してみると私もLogi Options+を入れた後くらいからバッテリーの減りが早くなった気がするので
Logi Options+をアンイストールしてバッテリーの減りに改善が見られるか試してみようかと思っています。

書込番号:25023997

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2022/11/25 10:16(1年以上前)

>you@4さん
返信ありがとうございます。

バッテリーを変えて新しいのに減りが早いのはおかしいですね。
Logi Options+が原因の可能性が上がりましたね。
私もアンイストールを試してみたいのですが各ソフトに割り当てたキー設定の量が多すぎてからなかなか踏み切れていません。
もし試していただけるなら大変ありがたいです。

書込番号:25024071

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/11/27 16:01(1年以上前)

内蔵型の充電池は、3年も使えば劣化して寿命になる可能性があります。

あと、バッテリー交換はやめた方がいいです。中国製の粗悪品を買った場合は十分な性能が出ないし、日本の安全基準を満たしていないため火災の危険性もあります。メーカーでの修理対応は製品交換となるため、保証が切れている場合は買いなおすしかありません。

ランプ点灯時の動作異常は、別機種において2019年以前に報告されているのでOptions+は関係ないかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000567586/SortID=21777869/
http://imaran.seesaa.net/article/470552743.html
上記の機種は、単3乾電池を利用しているので本体そのものが故障している可能性が高いです。

書込番号:25027646

ナイスクチコミ!0


UTETOKさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/28 00:04(1年以上前)

私も最近、LEDの常時点灯とバッテリーの異常消耗の症状が出ていました。
こちらを見て、私も最近Logi Options+をインストールしたことを思いだし、アンインストールしてみました。
その後、上記の症状は両方ともなくなりました。

書込番号:25028533

Goodアンサーナイスクチコミ!5


UTETOKさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2022/11/28 02:55(1年以上前)

正確には、Logi Options+を削除し、Logi Optionsに戻しました。
これで問題が解消しています。
バッテリーの異常消費に関しては、Twitterでも数人の方がLogi Options+が原因と書いていました。

ちなみに、私もバッテリーが3日で切れるようになった時に、バッテリーの劣化だと思い、互換品に交換しました。
しかし、交換後も3日で切れたので、これはおかしいと思い、検索してここにたどり着きました。
直前まで2か月はバッテリーが持っていたのにおかしいとは思ったのですが、まさかLogi Options+が原因とは思わなかった。
情報ありがとうございました。

書込番号:25028628

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2022/11/28 18:05(1年以上前)

>ありりん00615さん
返信ありがとうございます。
純正品ではない電池はたしかにリスクもありますよね。ですが互換品であっても本来なら交換後の電池持ちは少しは改善すると思いますので電池の劣化具合で今回の症状が出ている可能性を切り分けられたことはとても参考になりました。
リンクを紹介いただいた別機種での症状は内部のボールセンサーのフレキケーブルが通信できないときの挙動のようなので今回は少し異なりそうです。

>UTETOKさん
返信ありがとうございます。
私もLogi Options+をアンインストールし、もともとのLogi Optionsでの使用を試してみたところLEDがついたままの症状がなくなりました。(本体電源スイッチOFF→ONでの挙動で確認)
二の足を踏んでいた各種設定が消えてしまうか心配していた点も、Logi Options+をアンインストール後Logi Optionsを開くと設定がそのまま残っていたため何の苦労もなくもとに戻せました。
(Logi Options+のインストールを促されるままにインストールし、もとのLogi Optionsは放置していたた)

おそらくこれで解決と思われます。ありがとうございました。(後々はLogi Options+自体を修正してほしいですが。。。)

とりあえず今日満充電にしてみて電池持ちを報告にまた投稿しようと思います。

書込番号:25029460

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2022/12/05 16:05(1年以上前)

一週間前の投稿時に満充電にしたあとの状態を報告します。
Logi Options+をアンインストールし元のLogi Optionsを使用して一週間が経ちましたが何も支障なく使えていますし、Logi Options上での電池残量は満タンアイコン「フル」のままです。
長年使用しているので電池の劣化は当然あるのでしょうが、今回のクチコミの症状のような1、2週間で充電が切れてしまうような状態ではなくなったと思います。

UTETOKさんの投稿と同様に私の環境でも解決したことを踏まえまして、今回の症状はLogi Options+が原因の可能性が高いということで解決とさせていただきます。

皆様ご協力いただきありがとうございました。

ロジクール様には長年使用できる素晴らしいデバイスを作っていただいたことに感謝しつつ、
新しいドライバでも快適に使用できるよう修正をお願いしたく思います。

書込番号:25040123

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2023/01/26 15:33(1年以上前)

前回Logi Optionsに戻し満充電にして以降
本日充電切れの警告が画面に出ましたので備忘録のためにも投稿します。

前回の充電2022/11/29から、本日2023/1/26まで電池がもちました
仕事用に使っているものなので正月休みでの5日間は使用していませんでしたが、それ以外は平日8時間以上使用し、この時期の夜間寒い事務所なか約2ヶ月持ったバッテリーもちは相変わらずすごいと思います。
現状も古いLogi Optionsのまま使用し何も支障なく使用しています。
特に新機能があるわけでもないのでしばらくこのままのドライバを使用しようと思っております。

もし今後この投稿をご覧になった方が最新のドライバでも今回のような不具合が出なくなったなどお気づきの点がありましたら投稿いただけますと幸いです。

書込番号:25114093

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2023/04/14 07:53(1年以上前)

最新版の Logi Options+ が出たようなので
インストールしてみました

LEDがずっとついたまま

の現象がこちらで使用している個体でも発生して
こちらの書き込みをみて Logi Options+ をアンインストールしたのですが

Logi Options+ の最新バージョンをインストールした所
LED問題?は出なくなったようです

書込番号:25220895

ナイスクチコミ!3


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2023/04/17 17:47(1年以上前)

>埼玉県越谷市民さん
ご報告ありがとうございます。
私も最新版をインストールしてみたところLEDがついたままになる現象は発生しませんでした。
Logi Options+の初期の不具合だったようですね。
お知らせいただきありがとうございました。

改めて今日以降のバッテリーの持ちも記録してみたいと思います。

書込番号:25225414

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2023/04/19 13:21(1年以上前)

>TYfwさん

直近で最新版が出ているようです。

Version:1.38
Release Date:Apr 17, 2023

書込番号:25227834

ナイスクチコミ!1


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2023/06/23 18:46(1年以上前)

Logi Options+の最新版に変えてからの電池持ちについてご報告します。
前回2023/4/17にLogi Options+最新版インストール、満充電
本日2023/6/23に電池切れ警告が出ました。

Logi Options+最新版に変えても問題なく動作していると思います。
2017年販売当初からよく動いてくれているなと改めて驚いております。

書込番号:25313512

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:289件Goodアンサー獲得:13件 鴨ネギ鍋のページ 

2023/06/25 07:50(1年以上前)

>TYfwさん

Logi Options+ ですが、その後も数回アップデートされてます。

https://support.logi.com/hc/ja/articles/1500005516462

最新版が必ずしも良いとは言えない可能性がありますが。
現行使用されているバージョンは確認してみた方が良いかもしれません。

書込番号:25315731

ナイスクチコミ!0


スレ主 TYfwさん
クチコミ投稿数:17件

2023/06/26 08:04(1年以上前)

>埼玉県越谷市民さん
ありがとうございます。
私の設定では更新を自動的にインストールになっており現在のバージョンは1.44.415782でした。

今後のアップデートで悪化する可能性はあるかはわかりませんが安定感重視の場合は自動更新はOFFでも良いかもしれませんね。

書込番号:25317407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > ロジクール > G502 X Gaming Mouse G502X

クチコミ投稿数:224件

タイトルの件、本マウスは13ボタンありますが、下記のような登録はできますか???
ご存じの方、いらっしゃいましたら、教えてください。


Ctrl+C
Ctrl+V
Ctrl+S
Ctrl+れ【+】【エクセルの現在日時を入力するショートカット】
戻るボタン
100(単純に数字)

後、マクロの組み合わせとは、作れますか?ロジクールのマウスはマクロとかも作れて登録できます

書込番号:25018470

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:29595件Goodアンサー獲得:4536件

2022/11/21 00:23(1年以上前)

これもロジクールです。

マクロの割り当ては、下記を見る限り問題なさそうです。
https://orekoreoku.com/g-hub-macro/
組み合わせというのはわかりませんが。

書込番号:25018536

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:224件

2022/11/21 00:28(1年以上前)

ありがとうごいます。普通に、ショートカットーキーとかは登録できそうですねぇ。

書込番号:25018542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こういうものでしょうか?

2022/11/03 21:37(1年以上前)


マウス > ロジクール > ERGO M575 Wireless Trackball Mouse

スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

以前から気になっていたトラックボールマウスを酔った勢いでポチり届いたので設定をしながら
慣れるため半日ほどブラウジング、エクセル等を使用してみました。
トラックボールは慣れれば楽というのは本当だと思いましたが一点だけ。
トラックボールを親指で回すときに感じる引っ掛かり、これは文字では程度は表現が難しいのですが
あるのでしょうか?エクセルのセルをTABではなくあえてクリックする際にトラックボールで
移動させる時に引っ掛かりがあり思ったのと違う所をクリックしてしまうことが多々。

スピード等を見直したり色々試してはみたものの気になる引っ掛かり
敢えて若干の引っ掛かりを作っているのか、それとも個体差なのかが判別出来ずにいます。

教えていただけたら幸いです。

書込番号:24993249

ナイスクチコミ!0


返信する
いをさん
クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:8件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/03 22:25(1年以上前)

こんばんは。
複数台使ってますが引っかかりは無いです。以前にMX ERGOのボールを傷つけてしまった(見えない程度)ときに引っかかりが出来たことあります。

書込番号:24993331

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

2022/11/03 23:12(1年以上前)

>いをさん
ありがとうございます
今日初めて開封し、使用したのでもしかしたらですが
個体差の可能性があるかもしれない事が分かりました
ありがとうございます。
一日か二日使用してみて気になるようでしたらカスタマーに相談してみることにします。
気になるだけでカスタマーに確認するのは気が引けていたので・・・
ありがとうございました

書込番号:24993384

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/11/04 07:48(1年以上前)

私も使っていますが引っかかりはないですね。初めからとてもスムーズに使えます。

書込番号:24993644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/04 22:21(1年以上前)

買ってまだ2週間くらいです。
「引っかかり」というのが何のことを指しているのかが読み取れませんでしたが、
自分の感想としては

・物理的な違和感は多少ある、完全になめらかとまでいかずゴロゴロするような感触(昔のボール転がしタイプのマウスに似た感じ)

・カーソルが思い通りに動かないということはない

それとクリックする際に狙ったところからずれてしまうのは
ボール精度のハードウェア的な問題というよりは、
ボタンをクリックする指の動きに連動して親指が動いてしまうせいのような気がします。
(自分はそうです)

なのでスピードや正確性が必要な状況ではマウスを
それ以外のときはトラックボールを…と使い分けるようにしています。


ボールに傷が入っているとか歪んでいるとか
あるいは内部のローラーに問題があったりすると、引っかかりが生じることもあるのかも知れません。
その場合は初期不良対応になるのではないでしょうか。

書込番号:24994741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2040件Goodアンサー獲得:194件 ERGO M575 Wireless Trackball MouseのオーナーERGO M575 Wireless Trackball Mouseの満足度4

2022/11/04 22:26(1年以上前)

10月19日のレビューで「ボールが引っかかる」と書いている方がいらっしゃいますね。
ボールを強く押し込むと一時的に改善するそうです。

書込番号:24994752

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 comotiさん
クチコミ投稿数:4件

2023/01/08 21:21(1年以上前)

>おさむ3さん
>S_DDSさん
>いをさん
皆様返信が遅くなり大変申し訳ありませんでした。
しばらく使用していたらバリ?が取れたのか慣れたのかは不明ですが
気にならなくなりました。
初めて買うもので気にしすぎていたのかもしれません。
ありがとうございました

書込番号:25088679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング