マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10379件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1882スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1882

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ショートカットボタンの割り当て

2009/07/31 08:08(1年以上前)


マウス > バッファロー > BSMLU02LWH (ホワイト)

スレ主 micchyDXさん
クチコミ投稿数:56件

「進む」「戻る」が付いていたので会社のデスク用に買ってみました。
実は自宅のデスクにはロジクールをつけているのですが、見事に「進む」「戻る」のボタン配置が逆でした(笑)

ロジクールの方はボタン割り当てが変更できるのですが、いままでロジクールの設定で慣れているので、出来ればバッファローのこのマウスを変更できればなぁと思うところです・・・。

とはいえこのマウス、「進む」「戻る」も標準ドライバで動作していますよね(汗
設定変更は無理なんでしょうか。

書込番号:9932751

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/14 00:28(1年以上前)

こちらも同じマウス使ってます(4ヶ月ほど)
で、こっちはネット以外にも適用できる割り当てソフト探した事ありますが、なかったので暇あればユーティリティを作る事にしています

http://ameblo.jp/awpem26/
に開発状況書いていくつもりです

後、主さんのWindowsはXPでしょうか?

それがわかれば、開発スタイルを決め易いので、返信時に付けてくれれば幸いです。

書込番号:9995032

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2009/08/18 22:00(1年以上前)


私も、「進む」「戻る」のボタン配置が逆で、困ってしまいました。

エレコムのホイールユーティリティ2を使って設定しなおしています。

http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mguwsrw9x/index.html

また、ホィールボタンの設定もできるので便利ですよ。

書込番号:10016826

ナイスクチコミ!0


スレ主 micchyDXさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/21 19:19(1年以上前)

残念ながらこのユーティリティ、バッファローでは使えないみたいですね(T_T

書込番号:10029983

ナイスクチコミ!0


ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/22 01:09(1年以上前)

やはり、ドライバとマウス内にあるチップが対応してなかったみたいですね

現時点でも、それなりのユーティリティソフトありますが(フリーウェア)。設定画面がしづらいと思いながら、不具合報告も簡単にできるやり易いの作ってます。

詳しい事は前のレスのアドレスで

書込番号:10031807

ナイスクチコミ!0


スレ主 micchyDXさん
クチコミ投稿数:56件

2009/08/22 09:29(1年以上前)

ジェアさん、どうも^^
酷評のOS、vistaになります(汗

書込番号:10032675

ナイスクチコミ!0


ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/22 12:26(1年以上前)

Vistaなら、作成中のユーティリティの相性合いますね。XP以降のWindowsがあるこちらも楽に作れます
2000(Me)以下はサポート対象にしてないので

後、趣味の学習(独学)の一貫で不具合報告からの修正などの経験したいという事で、作ってます

書込番号:10033305

ナイスクチコミ!0


ジェアさん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:5件

2009/08/22 12:35(1年以上前)

訂正
一貫→一環
携帯で、マルチ機能使って書けば良かったのですが、頭から飛んでました(^_^;)

書込番号:10033347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

充電について

2009/07/31 01:45(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > SideWinder X8 Mouse 3HA-00007

スレ主 ヒロ68さん
クチコミ投稿数:67件

使ってみて気がついたのですが、このマウスは充電が100VではなくUSBクレードル
につながっているので私の環境(自作機・ギガバイトマザー)ではPCのスリープ中に
充電ができてないようです(充電中のインジケータが光らない)
PCを使っているときにはケーブルを使いたくないのに、使っているときしか充電でき
ないというのはいかがなものかと思うのですがこの状態は私だけなんでしょうか?

セルフパワーのUSBハブにつなげばいいのかなとも思うのですがあまりハブは使いたく
ないもので。
ギガバイトのマザー(P35-DS4)はスリープ・シャットダウン中はUSBには通電してない
のか、それとも充電できるだけの電力がきてないということだったでしょうか。

まあ こまめに充電すればいいんでしょうが、マウスのワイヤーの反発がどうにも我慢
できないほうでして。 幸い充電タイプの電池が使えるのでエネループを使用して
切れた時に交換しています。 ただもともと頻繁に電池を取り替えることは想定して
ないでしょうから電池蓋の部分が折れないか心配です。 以前使っていたワイヤレスの
(MS製)マウスは何回か交換しているうちにふたの部分が折れてしまったので。
もっとも保障期間中でしたので無償交換してくれましたが(マウス自体はぜんぜんこわれ
てなかったんですけどね)

書込番号:9932324

ナイスクチコミ!0


返信する
R6さん
クチコミ投稿数:158件Goodアンサー獲得:12件

2009/07/31 12:02(1年以上前)

>ギガバイトのマザー(P35-DS4)はスリープ・シャットダウン中はUSBには通電してない
>のか、それとも充電できるだけの電力がきてないということだったでしょうか。

その通りでしょう
BIOS設定でOSシャットダウン時にUSBへの給電をON/OFFできる物もあるのでBIOSの設定を確認してみてはどうでしょうか?
項目がないようであればマザーボードの仕様ですね

書込番号:9933486

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

フィット感

2009/07/29 14:41(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)

クチコミ投稿数:60件

Explorer Mouseを使っている時の手のフィット感を教えてください。

書込番号:9924760

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件 Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)のオーナーExplorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)の満足度4

2009/08/11 23:49(1年以上前)

Explorer Mini Mouseのフィット感は良い感じです。
でも個人的にはちょっと小さいかな?って感じです。
自分はPCに2つマウスを繋げて使用してます。片方はこのエクスプローラーミニです。もう片方はG5と言うマウスでフィット感というとこのG5の方が上だと自分は思います。

書込番号:9985786

ナイスクチコミ!0


ttzxさん
クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2009/10/01 15:10(1年以上前)

 
わかりやすく言うと卵の殻を半分に割ったみたいな形です。
マウス自体は小さいですが、この丸みというか盛り上がりが
私にとってはとっつきにくかったです。
合わない人には合わないかもしれませんね。
でも、miniの方で良かったと思います。
今度はロジクールのM905でも買おうかと思ってます。
 

書込番号:10241626

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > マイクロソフト > Wireless Mobile Mouse 6000

クチコミ投稿数:60件 Wireless Mobile Mouse 6000の満足度5

Wireless Mobile Mouse 6000とExplorer Mini Mouseのどちらが握りやすいですか?
また、上記機種をお持ちの方で、「ここが良い」や「ここが悪い」と言ったものがあれば、お教え下さい。お願いします。

書込番号:9924209

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/24 01:48(1年以上前)

既に半年が経っておられますので解決済みかとおもいますが…
Explorer Mini Mouseを購入して仕事で使用しています。
プライベート用にはWireless Mobile Mouse 6000を使用しています。
仕事ではデスクトップを使用しているためExplorer Mini Mouseを
使用していますが、モバイル用途にはWireless Mobile Mouse 6000の方が
断然良いと思います。


◆◇◆Wireless Mobile Mouse 6000◆◇◆
良い点
 軽い
 電源のOn/Offスイッチがある
 レシーバーが小さい
 色落ち(?)が無い
 グリップが良い
 両利きで使用できるようにシンメトリーになっている
悪い点
 グリップがべたつく
 サイドボタンが左右に配置されているため押し難い
総括
両利きで使用可能ですが私は右利きなので、
サイドボタンは左側へついていてほしかったです。
薬指でサイドボタンを押される方はこちらのほうがおすすめです
サイドがゴム(?)のような材質なのでグリップが良いですが、
人によってはべたつくように感じるかもしれません。
レシーバーが非常に小さく、本体が軽いため
正にモバイル仕様になっていると思います。
レシーバーを挿さなくても電源をOn/Offできます。

◆◇◆Explorer Mini Mouse◆◇◆
良い点
 サイドボタンが左側に2つついている
 べたつき感がない
 Wireless Mobile Mouse 6000と比べて大きい
悪い点
 Wireless Mobile Mouse 6000と比べて重い
 側面のメッキが剥げる
 レシーバーが大きい
 レシーバーを挿さないと電源をOffにできない
総括
レシーバーが大きいためノートPCに挿したまま持ち歩くと
折れる可能性が高いです。
大きいのでしっかりとグリップしたい方はいいと思います。
電源をOffにするためにはレシーバーをマウスにセットする
必要があるため面倒です
サイドボタンが2つとも左側にあるので私のような親指だけで
サイドボタンを押す方には使いやすいと思います。

書込番号:12553237

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スクロール操作が頻繁に引っかかる

2009/07/27 08:52(1年以上前)


マウス > マイクロソフト > Wireless Mouse 5000

スレ主 foliさん
クチコミ投稿数:4件

使用して10日程です。

インターネットブラウザやCGソフト等、スクロールを使用する場面で多いときには3〜5回に1回、少ないときには30〜50回に1回引っかかって止まります(物理的にではなく画面が止まる)。
引っかかった後更にスクロールさせると、ガクガクっと動き出して通常動作に戻ります。

受信機をバスパワーUSBハブ・PC本体への直挿し、ドライバのバージョン変更、遮蔽物の有無、自作VistaPCとメーカー製のHP 2133 Mini-Note PC(XP)での使用等、色々試してはみましたが上記症状は改善されず。

同じような症状が出てる方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:9913752

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3137件Goodアンサー獲得:428件

2009/07/27 18:47(1年以上前)

これはこのマウスのせいではなくて、ソフトの動作が重いだけだと思います。
私は有線マウスを使っていますが起こってますよ。とくにInternet Explorerはひどいですね。Firefoxはそれほどでもないです。

書込番号:9915552

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件 Wireless Mouse 5000の満足度5

2009/07/29 04:27(1年以上前)

一週間以上使いましたが、引っかかるような症状はないですね。

僕もソフトの動作の問題ではないかと思うのですが、
別のマウスでは引っかかりは出ないですか?
ネットが遅い時なんか、
ブラウザのスクロールがスムーズでなくなることは良くあります。

書込番号:9923070

ナイスクチコミ!0


スレ主 foliさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/29 12:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。
その後、複数のマウスと別環境にあるPCも含めて検証してみました。

マウス6種・PC5種
有線 - ロジクール・ロジテック・ソーテックPCの付属マウス
無線 - マイクロソフト(Wireless Mouse 5000・Natural Wireless Laser Mouse 6000)・ロアス
自作VistaPC・HP 2133 Mini-Note PC・HP製サーバー・松下製ノートPC・東芝製ノートPC

結果、どのPCでもWireless Mouse 5000はスクロール中に引っかかりが出ました。
他5種のマウスでは引っかかりは出てません。
またソフトの種類にかかわらず、スクロールを使う場面で例外なく症状が出ます。
IntelliPointの有り無しでも改善されず。
あくまで私の感覚ですが、ソフトの動作からくる症状とは少々感触が違う気もします。
ちなみに使い始めた直後からこの状態です。

少々気になるというレベルではないので、購入店に相談してみようかと思います。

書込番号:9924333

ナイスクチコミ!0


スレ主 foliさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/30 01:11(1年以上前)

購入店で検証してもらいました。
結果、購入店の検証用PCでもスクロールが引っかかる症状を確認。
初期不良と判断され同製品の新品と交換していただきました。
帰宅して早速使用。
しかし最初は好調だったのですが、しばらく使用したら軽めの同症状が再発。
使っていくうちに症状が悪化し、交換前と同等になってしまいました。

交換時、その場でInternetExplorerにてGoogle検索100件表示を3往復程の動作検証。
今考えると動作検証と言うには簡単過ぎたかもしれません。
自分の判断が甘かったとはいえショックですね。

初期不良交換期間が残り少ないので、近いうちにもう一度購入店に相談してみたいと思います。
しかし動作検証でOKを出してしまったので、次はどう判断されるかが心配です。

書込番号:9927735

ナイスクチコミ!0


α→EOSさん
クチコミ投稿数:1232件Goodアンサー獲得:9件 Wireless Mouse 5000の満足度5

2009/08/01 01:05(1年以上前)

面倒なことになってしまいましたね。

工業製品はロット単位で生産される場合が多く、
不良品もロット単位で発生することがあるらしいです。
僕も、最近買ったモニタがバックライトムラで交換してもらったのですが、
交換品もやはりムラがあり、どうすればいいかなあと思っています。

このマウスに関しては、
少なくとも僕のは引っかかりは出ていないので、
ハズレであることはほぼ間違いないと思います。

お店に話をしてみて、
別のロットが入ってきたら交換してもらう
ということが出来れば良いのですが。

直接マイクロソフトに連絡してみる方法もありますが、
その場合、交換ではなく、修理となってしまって、
何だか面倒な気もします。

いっそ、お店で別の製品と交換
と言うか、一旦返品して別のマウスを買いなおす、
という手もあるかと思います。

がんばってください!

書込番号:9936545

ナイスクチコミ!0


スレ主 foliさん
クチコミ投稿数:4件

2009/08/02 22:34(1年以上前)

本日再度購入店に持ち込みました。
結果、交換or返金or差額で別製品という形になり、返金で対応していただきました。

滑らかなカーソルの動き・デザイン・キリっとしたクリックの音等、Natural Wireless Laser Mouse 6000に続きかなりお気に入りだったのですが、こういった形になってしまって残念です。

書込番号:9944964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ボタン割り当てについて

2009/07/26 21:35(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

ファイアーフォックスをつかってるんですが・・・
ボタンの割り当てが分からずに困ってます。
サイドのロールにタブの切り替え(次、戻)を割り当てたいのですが
キーが分かりません。
あと、新しいタブとホームも割り当てたいので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:9911783

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2009/07/26 21:52(1年以上前)

FFのキーボードショートカットならヘルプに書いてあるよ。

書込番号:9911895

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2009/07/26 22:00(1年以上前)

Setpointドライバを使用すれば良いのでは?

書込番号:9911953

ナイスクチコミ!0


スレ主 eslさん
クチコミ投稿数:77件

2009/07/26 22:17(1年以上前)

お二方
回答ありがとうございました。
ヘルプは分かりやすかったです!!
今まで3ボタンだったので
ボタンが多いとキーを当てるのが面白いです。

書込番号:9912076

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング