
このページのスレッド一覧(全1882スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 2 | 2009年6月2日 19:55 |
![]() |
4 | 13 | 2020年4月15日 22:12 |
![]() |
3 | 3 | 2009年5月30日 21:55 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年5月31日 23:10 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月27日 23:50 |
![]() |
0 | 3 | 2010年8月12日 01:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


マウス > マイクロソフト > Bluetooth Notebook Mouse 5000
ブルートゥースってPC側のバッテリーを結構な量を消費しませんか?
普段ブルートゥース使わないのでブルートゥース自体の機能を消してるんですがバッテリーの持ちが変わります。
迷ってるんですが、それでもブルートゥース(今のところマウスぐらいにしか使い方考えてない)にしたほうが良いと言えますか?
0点

どうしても無線化したい理由がないのであれば有線のマウスでいいんじゃないですか。
Bluetoothを使いたいという人は、たぶんUSBポートをひとつ空けておきたいという人が大半だと思います。
書込番号:9641534
2点

なるほど
そういうことですか。
それを参考に自分なりに考えてみました
・最近のはPC側はともかくマウス側の消費電力が単三電池一本で長時間使えること。
・家で使う分には出っ張りの無いほうがねっころがったりできて無線形式が有利。
・外で使うときはマウス使うことが意外と少ない上、いざとなったら壊れかけの今使ってる有線マウスもって行けばいいかな、ということ。
無線も結構ありかなと思えてきました。
ありがとうございました。
書込番号:9641582
1点



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
IEをやっていると中央スクロールホイールを使っていると勝手に拡大・縮小になりませんか
?いつもそれでイラってきます。それ以外は大満足なのですが・・・。どうにかなりませんかね?バージョンは4.72.40です。
0点

2台使ってますが、私のはなりませんね〜
拡大縮小は、Ctrl+ホイールで行えますのでCtrlがどこかで押されていたりしませんか?
また、SetPointを削除して、再インストールしてもダメでしょうか?
書込番号:9634860
0点

回答、ありがとうございます。
キーボードから手を離して、マウスのみを使用している状態でたまにそういうことが発生します。だから完全にそういうキーは押してないです。
再インストールは良い方法ですね。
一度試してみます。
書込番号:9634968
0点

それはSetPointのせいではありません
MSのマウスでも起きますw
IE8が原因のようです(X8ゲーミングマウスで頻繁に起きました)
ロジクールマウスのほうが起きにくいです
Vista+IE8でなりましたがSP2を当ててからは起きませんね〜
IE8が完全に立ち上がるまでスクロールボタンを回さなければ問題ないと思います
書込番号:9636782
0点

皆さん、こんにちは。
IEではなくてOpera 9.64を主に使っていますが、時々そうなります(Vista SP2)。
その辺りの設定を変更した覚えはないのですが…
書込番号:9637405
0点

私はファイアーフォックスとIEを同時に起動させたあとそうなる事がおおいです。
私の場合、その時元に戻すのはCtrl+ホイールの動作をわざとすれば元に戻ります。
書込番号:9638846
1点

ついでに書いておきますと
その症状が出ましたら受信機をUSBから一旦抜き
再度USBへ差し込むと直ります
対応パート2でした
書込番号:9639018
1点

みなさん、回答ありがとうございます。
私の現象としましてはIEをやっている時です。
しかもIE8に限らずにIE7でもなりました。
IE表示中に、ページ→拡大→100%で元には戻せるので深刻な問題ではないのですが、それでもたまにそういう現象が起きるとイラっときますね。
書込番号:9640819
0点

私も同じ現象でいらいらしてました。
私の場合はサーチボタンの所にCtrl+W(タブを閉じる)を設定していたんですがそれが悪さをしていてCtrl+WをするとCtrlキーが保持されたままになってしまうらしく新しくIEを開いてスクロールすると拡大縮小になったり、リンクをクリックするとタブを新しく開いたり([Ctrl+左クリック]の動作)になってました。
Ctrlキーを何度か押すことで直ります。
原因はSetPointらしいですが。
なので今はAlt+F4(閉じる)を仕方なく割り当てしてます。
書込番号:9643090
1点

gallantさん
症状は改善しましたでしょうか?
私のマウスも時折、同じ現象がおきます。マウスがわるいのか、IE8が悪いのか、よくわかりません。。。
書込番号:10851684
0点

島唄さん
Ctrl+Wでブラウザを閉じたらおきる不具合は、セットポイント4.8現在でも改善はされておりません。
ロジクールは問題を認識しているにもかかわらず、長期間放置状態です。
まあ、この程度のサポート力?技術力?程度の会社だと割り切った方が腹も立たずに済むと思います。
品質向上の為に上層部直通のアンケートなるものが来たりして、体裁は良いように思いますが、実際、問題改善に全く反映していない現状をかんがみると、逆に、そのアクションさえわざとらしく、また、腹立たしく思えます。
書込番号:10852173
0点

ちなみに、この問題はCtrlを1回押せば元に戻ると思いますよ。
書込番号:10852177
1点

ぼーーんさん
アドバイスありがとうございます。
ただ、CTR+Wを使っていないですし、セットポイントをアンインストールしても改善されません。
頻度は少ないのですが、IE8でホイールボタンを回すと時折、スクロールされずに画面が拡大、縮小されてしまうのです。
マウスの初期不良なのかな。。。
書込番号:10852253
0点

>ぼーーんさん
Ctri キーで直るという解決策、ありがとうございます!
書込番号:23341063
0点



ASUSのS101を使用しています。
このPCにはBluetoothが内蔵されおり、MY Bluetoothというソフトがインストールされていました。
先日、PCのリカバリーを行い、その後「必要ない」と思い、このソフトを削除しました。
しかし、PCを持ち歩く日が多くなり、ワイヤレスマウスのレシーバーが邪魔になり始めました。
そこで、Bluetoothマウスを購入し、レシーバーの出っ張りを無くそうと思いました。
これを実行するには、MY Bluetoothが必要になると思うのですが、私のPCにはありません。
どのようにすれば、MY Bluetoothを再インストールできるのでしょうか?
ご存じの方は教えてください。よろしくお願いします。
0点

リカバリしたときにはあって、その後削除したならもう一度リカバリかければいいだけじゃないの?
リカバリメディアから探し出せないならそれしか方法無いと思うんだが
書込番号:9626999
0点

こんばんは。K-CAR大好きさん
下記でBlueToothdriver を入れるか・・
http://support.asus.com/download/download.aspx?modelname=Eee%20PC%20S101/XP&SLanguage=ja-jp
リカバリーするか。
書込番号:9627025
3点

Birdeagleさん
返信ありがとうございます。
リカバリーすれば、問題解決することはわかっていましたが、手間がかかるので他の方法がないか質問してみました。
take a pictureさん
返信ありがとうございます。
BlueTooth driver をダウンロード後、インストールするとMY Bluetoothが復活しました。
問題解決です。本当にありがとうございました。
書込番号:9627269
0点



マウス > マイクロソフト > Explorer Mini Mouse 5BA-00017 (ダークシルバー)

tough boyさん、ありがとうございます。個人的にクリック感のあるものが好きなので、ロジクールなどで考えます。
書込番号:9633242
0点



ドライバーをインストールして左クリックを右クリックに、右クリックを左クリックに変更したいのに左ボタンだけできません。
仕方ないので第5ボタンを右クリックに割り当てて使ってますが、正直使いにくいです。
左クリックは固定のままなのでしょうか?
0点



個体差かもしれませんが、このマウスを机などから放すとマウスカーソルが勝手にどんどん移動してしまいます。
調子の良い時は問題は無いのですが、調子の悪い時のほうが多くカーソルを移動させる→マウスを浮かせて元の位置に戻すという作業中にカーソルが動くのですごいストレスが溜まります。
皆さんのお使いの製品はマウス飛びの症状はありますか?
ちなみにこの製品はMogo Mouseという海外製品のOEMなので修理というよりかは交換対応になってしまうと思うのですがもし現状の状態が異常ではないとメーカーが判断されれば修理に出しても直らない可能性が大きいです。
今度の月曜にサポートに電話する予定なのでもし購入を考えている方は動く実物を試して購入するようにした方が安全です。
一応、サポートに連絡した結果を後日また書き込みたいと思います。
0点

マウスパッドとかは使用されていますか?
光学式なので下が光るもの、白っぽいもの
だと仰る様な症状が出る場合もあります。
既に試されているのでしたら無視してください。
書込番号:9594553
0点

マウスパッドは使ってません。
通常時はちゃんと動いてくれます。でも、持ち上げると勝手に暴走します。
光学式マウスが登場し始めた時の製品とかもマウス浮かせると勝手に暴走したりするあれです。
薄型だから性能を求めているわけではないんですが暴走するとまともに作業が出来なくなります・・・w
書込番号:9596010
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





