マウスすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

マウス のクチコミ掲示板

(10383件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
1883

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

デスクトップの表示

2015/12/19 00:54(1年以上前)


マウス > ロジクール > Marathon Mouse M705t

スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

マウスのどこかのボタンにデスクトップの表示を割り当てることはできますか?
SetPointで出来ないかなと思って探したのですが、出来ませんでした。

書込番号:19416695

ナイスクチコミ!2


返信する
ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/12/21 03:49(1年以上前)

ログクールのゲーミングマウスなら出来そうですが、
SetPointではWin+Dが割り当てられないっぽいので無理そうですね。

少々強引な方法ですが。

@マウスの【デスクトップの表示】を割り当てたいボタンに、
キーストロークで【Ctrl+Alt+D】を割り当てる。

AOSによって場所が違うかもしれませんが、
C:\Users\<ユーザー名>\AppData\Roaming\Microsoft\Internet Explorer\Quick Launch
の中の【デスクトップの表示】ショートカットをデスクトップにコピー
コピーしたアイコンを右クリック⇒プロパティ内の
"ショートカットキー"に【Ctrl+Alt+D】を割り当てる。

でどうでしょうか。

書込番号:19422195

ナイスクチコミ!1


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/12/21 03:59(1年以上前)

補足)Aは隠しファイルを表示する設定でやる必要があります。

書込番号:19422198

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2015/12/22 00:55(1年以上前)

すごい!
出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:19424666

ナイスクチコミ!0


ずぱさん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:54件

2015/12/22 05:30(1年以上前)

難易度高いですがこの方法ならドライバー単独で出来るようです。
http://deaimobi.com/logicool-desktop/

モデルによって3か所のうちのどれかが当たりのようですが、3か所とも追加してしまって良いでしょう。
あくまでも参考ですが手持ちのバージョンの具体的な編集方法は、SetPointを終了し
C:\Program Files\Logicool\SetPointP\default.xml
を一応バックアップして、以下の3か所【】内@をAに変更し保存。
@【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList" HandlerSetNames="】
A【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList" HandlerSetNames="ShowDesktop,】

@【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList2" HandlerSetNames="】
A【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList2" HandlerSetNames="ShowDesktop,】

@【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList3" HandlerSetNames="】
A【<HandlerSetGroup Name="OthersMiceGroupFullList3" HandlerSetNames="ShowDesktop,】

で、SetPointを起動するとその他の機能の選択の中にデスクトップの表示が出現すれば成功です。

書込番号:19424815

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 sin12さん
クチコミ投稿数:137件

2015/12/22 21:20(1年以上前)

ありがとうございます!!
質問してみるものだなと感動しています。

書込番号:19426481

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

マウス > エレコム > M-CC1BR

クチコミ投稿数:7件

このマウスを使っていますが、数分経つとスリープモードに移行し、再度動かすと5秒ほどかけて再認識して操作可能になります。
バッテリーを持たせるためだとは思いますが、非常に使いづらいので

底面のスイッチONの時はずっと繋ぎっぱなし

という設定にできないのでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:19406545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:221件

2015/12/15 16:39(1年以上前)

効果あるか?判りませんが、
PC側のbluetooth省電力設定のチェックを外してみては??

書込番号:19406713 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

クリックする際にマウスが傾く

2015/03/11 23:19(1年以上前)


マウス > サンワサプライ > MA-WBL33

クリックする際にマウスが前方に若干傾きます。
感覚としては4本足の机がグラグラする感じです。
これって不良品でしょうか?

書込番号:18568815

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2015/03/12 00:01(1年以上前)

4つの足部分にシリコンラバーがきちんと付いているか確認。

書込番号:18568979

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/03/14 00:26(1年以上前)

シリコンカバーは4つともちゃんと付いていました。しかし高さがあってなかったかもしれません。

今日購入した店に持って行き交換をお願いしたのですが
その際メーカーに問い合わせてもらったところ、これが仕様だそうです…
クリックの静音性やデザインなどとても気に入っていたのですが
店の方に「他の製品と交換してもいいですよ」と言われたので
Logicool製のマウスに交換させていただきました。
こちらでは揺れが一切無いため、私が別段変な使い方をしていたわけではないと思います。

比較的軽度の揺れではありましたが、購入を検討されてる方は気をつけてください。

書込番号:18575454

ナイスクチコミ!2


音波さん
クチコミ投稿数:1件 MA-WBL33の満足度5

2015/12/13 20:10(1年以上前)

スレ主様と同じ問題に当たりました。
詳しくはレビューの方に書きましたが、私の場合、電池ブタがほんの少し浮いているためだとわかったので、電池ブタを外して使っています。機能上は問題ないので、返品等はしていませんが、多少不格好です。

書込番号:19401412

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

M-DT2DRBKとの違い

2015/12/04 23:04(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DT1DRBK

この商品に興味を持っているのですが、似た型番の同じような商品(M-DT2DRBK)を見つけました。
これって、販売経路が違うために違う型番にしたっていうだけの話なんでしょうか&#8265;
それとも何か違いがあるんでしょうか&#8265;
自分にはHP見ても解らなかったのですが、ご存知の方いらっしゃいますか!??

書込番号:19376619

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:42件

2015/12/05 07:31(1年以上前)

M-DT2DRBKは開梱作業がしやすい簡易パッケージになっており
製品仕様はM-DT1DRBKと変わりません。

ソフトでいうパッケージ版とダウンロード版みたいな感じですね。

書込番号:19377150

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Lapiz_kazさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:2件

2015/12/05 21:43(1年以上前)

M-DT2DRBKの方がオムロン社製の高品位1000万回の耐久性のスイッチを採用しているとの書き込みみましたが、どうなんでしょうか?私もM-DT1DRBKとM-DT2DRBKの2機種の違いを探しています。
実売価格では簡易包装のM-DT2DRBKの方が高いのでやはりSWが高品位の物を使っているのかな?

書込番号:19379070

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:521件

2015/12/11 02:05(1年以上前)

おニ方回答ありがとうございました。
僕もさらにググってみたのですが、包装の仕方の違いのみみたいですね。
MTEの代わりにはならないみたいですが待ちに待った無線なので期待して購入します!

書込番号:19393833

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

光学センサーのコイル鳴き

2015/11/30 21:52(1年以上前)


マウス > エレコム > M-DT1DRBK

スレ主 とろもさん
クチコミ投稿数:3件

ボールの光学センサーがコイル鳴きしているのですがこれは不良品でしょうか?
ボールを外すと音は消えるのですがボール以外にも指を近づけることでもキーンという高い音がします。
静かな部屋で使っているとかなり耳障りなのですが、同じ症状のかたいますか?

書込番号:19365530

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:36件

2015/12/03 00:30(1年以上前)

まだ、買っていないので・・・マウスでコイル鳴き???って初めて聞きました^^;

直ぐに、メーカーに問い合わせましょう!!(電話かFAXだけみたいですねメール無い?電話は有料のナビダイヤルみたいですね・・・買った店の方が安く済むかも?)

書込番号:19371507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/12/03 13:46(1年以上前)

>とろもさん

私は最初は何も気づかなかったのですが、書き込みを見て
耳にマウスを当ててみたら、確かにコイル鳴きの音がしますね。
ボールを外すと音が消えて、指を近づけるとそれに合わせて音がなります。
これは仕様なんですかねえ。
自分も気になるようになってしまった・・・。

書込番号:19372623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/03 14:54(1年以上前)

私もM-DT1DRBKを使用していますが、そんな音などしませんよ!不良品ではないでしょうか?

書込番号:19372745

ナイスクチコミ!0


katatiさん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/03 20:57(1年以上前)

嘘だろ!!って思ったら本当に鳴っています。
結構うるさいですね。

書込番号:19373636

ナイスクチコミ!0


スレ主 とろもさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/03 22:03(1年以上前)

すいません。私が購入したのは有線の機種でした。

本日購入店で初期不良として交換してもらうことができました。
店頭で交換品、不良品両方とも高周波音がするか確認をして交換品に異音がないことを確認したのですが、帰宅してからPCにつなぎ1分もしないうちにまた異音が発生しました。
仕様なのか高確率で不良品が混じってるのかわかりませんがちょっと使用には耐えないですね。

書込番号:19373863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/12/04 14:24(1年以上前)

それってUSBの電源が悪さしてるのでは?
違うUSB端子に挿し直して治まりませんか?

書込番号:19375360

ナイスクチコミ!0


スレ主 とろもさん
クチコミ投稿数:3件

2015/12/04 18:04(1年以上前)

>食い物よこせさん
デスクトップ2か所、ノートPC1か所、USBハブ(電源有、無)と試してみましたがすべてで高周波音が発生していました。
いろいろ調べてみましたが、この現象は有線の機種でよく発生しているようで仕様なようです。
ボタンの配置に慣れれば良さそうだっただけに残念ですが諦めます。

書込番号:19375781

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

blutooth が切れる

2015/12/02 13:21(1年以上前)


マウス > エレコム > M-XGM10BB

クチコミ投稿数:1件

windows10 ノートパソコン(dell)を使っていますが、よくマウスが動かなくなります。ペアリングし直せば動きますが、切れる事が、たびたびあり困っています。どうすればいいですか?どうか教えてください

書込番号:19369776

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1757件Goodアンサー獲得:261件

2015/12/04 14:18(1年以上前)

https://support.apple.com/ja-jp/HT201542

2.4GHzの無線LANとBluetoothも干渉する事があります。
近くに無線LANルータがあるなら、離すと直る事があったりする。

書込番号:19375352

Goodアンサーナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「マウス」のクチコミ掲示板に
マウスを新規書き込みマウスをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング